アイキャッチ画像撮影:釣り好き!まっちゃん
1万円以下でもシーバスロッドを買えちゃいます!

撮影:釣り好き!まっちゃん
シーバスに入門したいけど、ロッドが高くてなかなか手が出ない。そんな悩みを抱えている人も多いはず。
じつは1万円以下で購入できるシーバスロッドも結構あるんです!
本記事では、アンダー1万円で買えるシーバスロッドをピックアップしました。
1万円以下のおすすめシーバスロッド10選
プロマリン アクロスシーバス 86ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | 154g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 134g |
ルアー重量 | MAX30g |
PEライン適合 | MAX1.5号 |
コスパに優れた釣具を数多く販売し、釣り入門者から人気を集めるプロマリンのシーバスロッド。
店によっては4,000円以下で売られていることもあり、シーバス釣りに低予算で入門したいアングラーにおすすめです。
7ftジャストから9ft6inの長さまでラインナップしており、幅広い選択肢があります。
メジャークラフト ファーストキャスト シーバス FCS-862ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | - |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | - |
ルアー重量 | 10-30g |
PEライン適合 | 0.8-2号 |
メジャークラフトのエントリーモデルがファーストキャストです。
中弾性カーボンをメインに使用し、しなやかで初心者でも扱いやすいところが特徴。
魚とのファイト時には大きく曲がり、魚をしっかりと浮かせてくれます。
シマノ ルアーマチック S86ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | 123g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 133.2cm |
ルアー重量 | 6-32g |
PEライン適合 | 0.6-1.5号 |
シマノのルアーマチックは、ルアー用入門ロッドとして人気が高いシリーズ。
上位機種に迫る使用感を実現し、初めてのルアーロッドとしてもおすすめです。
リング周りやスレッドカラーにライトブルーグレーを採用し、ベースのマットブラックと相まって1万円以下とは思えない高級感を演出しています。
メジャークラフト ソルパラ シーバス SPX-862ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | - |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | - |
ルアー重量 | 10-30g |
PEライン適合 | 0.6-1.5号 |
ルアー釣り初心者から人気が高いソルパラシリーズ。
前作からカーボンの素材はもちろん、グリップ形状やガイドセッティングに至るまでリニューアルし、使いやすさを追求しています。
とくにキャストフィールと操作性にはこだわり、女性や子どもも使いやすいのも魅力です。
ダイワ ルアーニスト 86ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | 147g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 134cm |
ルアー重量 | 5-25g |
PEライン適合 | 0.6-1.2号 |
ルアーニスとは、ダイワが発売するルアー用入門ロッド。
86MLはシーバスだけでなく、エギングやタチウオ、ロックフィッシュなどにも流用できます。
1つのターゲットだけでなく、幅広い魚種を狙いたい方にもぴったりです。
タカミヤ ファルケン R ソアリング 90ML
全長 | 9ft |
---|---|
自重 | 180g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 142cm |
ルアー重量 | 6-28g |
PEライン適合 | 0.6-1.5号 |
釣具のポイントを運営するタカミヤがリリースしているシーバスロッドです。
操作性と軽量性の向上に貢献するセパレートグリップを採用し、快適な使用感を得られます。
糸絡みを軽減するために、オールFujiガイドを採用しているのもポイントです。
シマノ ルアーマチック MB S86ML-4
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | 143g |
継数 | 4本 |
仕舞寸法 | 69.9cm |
ルアー重量 | 6-32g |
PEライン適合 | 0.6-1.5号 |
ルアーマチックMBは、ルアーマチックのパックロッド(モバイルロッド)バージョンです。
仕舞寸法が69.9cmと短く、電車釣行やバイク釣行はもちろん、仕事帰りにちょこっと釣りをしたい方にもおすすめ。
低価格のパックロッドといえど高性能なブランクスを採用しているので、一昔前のようなダルさがありません。
アルファタックル クレイジーシーバスゲーム 862ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | 143g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 133cm |
ルアー重量 | MAX20g |
PEライン適合 | MAX1.2号 |
船竿が人気のアルファタックルがリリースしているシーバスロッドです。
86MLはMAX20gまでのルアーに対応するややしなやかなロッドで、ミノーやシンキングペンシルなどの小型ルアーと相性抜群。
シマノ ソルティーアドバンス シーバス S90ML
全長 | 9ft |
---|---|
自重 | 130g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 141cm |
ルアー重量 | 6-32g |
PEライン適合 | 0.6-1.5号 |
上位機種譲りの高性能なブランクスを採用し、クラスを超える軽さ、シャープさ、パワーを実現したロッドです。
ターゲットごとに設計された本格仕様ながら、価格は1万円以下。コスパに優れていると評判です。
PEラインが絡みにくいKガイドを採用し、釣り初心者でも扱いやすいところも魅力です。
ダイワ シーバスフラットX 86ML
全長 | 8ft6in |
---|---|
自重 | 130g |
継数 | 2本 |
仕舞寸法 | 134cm |
ルアー重量 | 7-35g |
PEライン適合 | 0.6-1.5号 |
ダイワのシーバス、フラットフィッシュ用ロッドで、お店によっては1万円以下で購入できます。
バット部分にネジレを防止するブレーディングXを搭載し、パワーロスを軽減して遠投性、操作性を向上。
86MLはミノーやバイブレーションと相性が良く、港湾部や運河で活躍します。
安いロッドでシーバス釣りにチャレンジ!

撮影:TSURI HACK編集部
昨今の低価格ロッドは非常に性能が高く、一昔前のような“安かろう悪かろう”ではありません。
リールとラインも合わせ、2万円以下の予算でシーバスフィッシングをスタートできますよ!