LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

遠征・旅先釣行のギモンを解決!〜はじめて飛行機で釣りに行く方へ〜(3ページ目)

いざグアム釣行へ!

ということでグアムに行ってきました!

3年ぶりのグアム! めっちゃ楽しみ〜♪

腹が減っては戦……ではなく、釣りは出来ぬ! まずは腹ごしらえをしてパワーを補給です(笑)

ポイントは事前にチェック済み

見知らぬ土地で釣りをする場合は事前にポイントを調べておきましょう。

情報が少ない場合は自分で見つけるしかありません。

そんなとき便利なのがグーグルマップ

航空写真に切り替えれば地形もある程度わかり気になるポイントをマークできるので便利♪

※国内も同様ですが、海外で釣りをする場合は、現地のレギュレーション・フィッシングライセンスの要否を事前に確認をしましょう。

釣りの服装

安全そうに見える場所でもなるべく長袖、長ズボン、スニーカーをオススメします。

せっかく楽しい旅行、怪我をしたら元も子もありません。

釣果は?

というわけで事前にチェックしていたポイントでさっそく釣りしました。

グアムは遠浅のエリアが多いので、今回もやっぱり活躍してくれたのがスプーン。

他のルアーよりも反応がとても多かったです♪

このように事前準備さえすれば、このように海外でも楽しく釣りできます。

飛行機のルールは把握してしまえばそれほど難しくありません。

遠征先で釣りしてみよう

事前に準備をしておけばトラブルもなくスムーズに釣りができます。

旅先や出張先の合間にサクッと釣りを楽しめますので、みなさまもぜひ遠征先で釣りを楽しんでみてね〜!

関連記事

 

 

3 / 3ページ