【コンパクトな荷物で釣り遠征】機内持ち込み可のスーツケース15選!
荷物にマルチピースロッド、タックルをコンパクトにまとめれば、機内持ち込み可のスーツケースで釣り遠征に行けてしまいます。本記事では選び方のポイントや注意点、おすすめスーツケース情報をお届けします。
2022/11/01 更新
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
S.fisher
釣り歴20年以上、バスとソルトルアーをメインに楽しむ元釣具屋。道具の選択から釣り方に至るまで、深く考えながら釣りをするのが好きです。餌釣りに関する知識と経験もあり、幅広い分野の総合知識をもとに情報を発信しています。
S.fisherのプロフィール
アイキャッチ画像出典:PIXTA
コンパクトなタックルと荷物で釣り遠征

出典:PIXTA
身近な場所で楽しめる釣り。たまにはホームフィールドを離れ、遠征して釣りを楽しむのも冒険心がくすぐられますね。
荷物をコンパクトにまとめれば、機内持ち込み可能なスーツケースに道具を全部入れて釣りに行くことができてしまいます。
今回は機内持ち込み可のスーツケースの選び方からおすすめ製品までご紹介していきます。
スーツケースの選び方
機内持ち込みするためのスーツケース選びでは、確認しておきたい点がいくつもあります。ここではその選び方のポイントを見ていきましょう。
タイプ(ハード/ソフト)

スーツケースには硬いハードタイプと柔らかいソフトタイプがあります。釣りの遠征に関して言えば、マルチピースロッドやタックルを入れることを考えると、基本的には硬いハードタイプで考えておくのがよいでしょう。
サイズ

機内持ち込みできるスーツケースのサイズは、100席以上であれば3辺の合計が115センチ以内、100席未満であれば100センチ以内が基本的な目安です。
こちらの規定は航空会社によって異なる場合があるので、事前に確認しておきましょう。
重さ

機内持ち込みができる荷物は航空会社によって合計5~10キロまでと様々。この重さにはスーツケース自体の重さも含まれるので、できるだけ軽いものを選んでおきたいところです。
素材

スーツケースの素材は、プラスチックやアルミ、布と様々なものがあります。軽さ重視ならプラスチック、剛性重視ならアルミ、利便性重視なら布を素材としたスーツケースがおすすめです。
ジッパータイプ

ジッパータイプはファスナーとフレームの2種類があります。ファスナータイプは軽さ、フレームタイプは剛性に優れています。
できるだけ荷物を軽くしたいならファスナー、中身の心配をしたくないならフレームを選ぶとよいでしょう。
TSAロック

TSAロックとは、アメリカ領土内の空港でも鍵をかけたまま預けることができる施錠機能のこと。
2泊3日のような短期間でも、サイパンやグアムに行くときはあったほうが良い機能で現在はほとんどのスーツケースに採用されています。
キャスタータイプ

スーツケースのキャスタータイプは2輪・4輪・8輪とあります。いずれの場合でも静音性に優れ、タイヤがスムーズに回転するものが、トラブルなく快適に使用可能です。
>>次ページではおすすめ機内持ち込み可スーツケースをピックアップ!
おすすめの機内持ち込み可スーツケース
ここからはおすすめの機内持ち込み可スーツケースをご紹介。「コスパ」「軽さ」「デザイン」それぞれの視点でおすすめをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
コスパから選ぶ
グリフィンランド Queendom FK2100-1 S型
通販サイトで大人気のコスパに優れたスーツケースです。表面はメッシュアーマー加工で、傷や汚れを付きにくくしてあります。大型4輪キャスターで持ち運びも楽々行える製品です。
クールライフ スーツケース Sサイズ
鏡面仕上げで安さを感じさせない製品。計8輪のダブルキャスターは、安定性に優れ、楽に荷物を持ち運び可能です。ハンドルはアルミで強度を確保、かつバタつきにくいことが魅力となっています。
トラベルデパート 超軽量スーツケース Sサイズ
ダイヤ柄がおしゃれで、しかも安いおすすめのスーツケース。表面に設けた無数の凹凸で、傷が目立ちにくい特徴があります。カラーも豊富で自分好みの色を選びやすい製品です。
レジェンドウォーカー スーツケース 機内持込 XSサイズ
拡張機能付きで幅を最大5センチアップ出来る製品。帰りに「お土産で荷物が多くなってしまった!」といった状況に対応可能です。コーナーパッドとキャリー部分を色鮮やかにしたカラーにも注目です。
JP Design スーツケース SS
3辺の合計が100センチ未満に抑えられたコンパクトなスーツケースです。座席数が少ないなど、機内持ち込みサイズが小さめに限定される場合にはぜひチェックしてみてください。
軽さから選ぶ
サムソナイト コスモライト スピナー55
世界一のシェアを誇るスーツケースブランドのサムソナイト。本製品は革新的素材「Curv」の採用で、わずか1.7キロの超軽量を実現しています。貝殻をイメージした美しいデザインにも注目です。
アメリカンツーリスター アローナライト スピナー55
アメリカンツーリスターも世界的に知名度が高いスーツケースブランド。アローナライトは2.7キロの軽さに加え、比較的お手頃価格であることも魅力。予算を抑えたい、でも有名ブランドのスーツケースが欲しい方必見です。
アメリカンツーリスター エアフォースワン スピナー55
ダイヤゴナルなデザインが特徴的なエアフォースワン。重さは2.7キロと軽く仕上げられています。外側だけでなく内装もポップで色鮮やかなカラーとしてあるのは隠れた魅力です。
リモワ サルサ エアー 820.52.22.4
120年以上の歴史を持つリモワの製品。非常に堅牢であるにもかかわらず、その重さは1.9キロと軽量。T字ハンドル採用でさりげないおしゃれさを演出しています。
プロテカ エアロフレックスライト 01821
独自開発の新素材「ウルトラストリング」を採用し、プロテカハードタイプスーツケース史上最軽量の重さ1.7キロを実現。表面のリブはデザイン性だけでなく、強度アップにも貢献しています。
>>次ページではおしゃれなデザインでチョイス!
おしゃれなデザインから選ぶ
サムソナイト ポリゴン スピナー55
光や見る角度によって様々な表情を見せてくれるスーツケース。サイドにあるボタンをスライドさせれば、キャスターにブレーキを掛けることが出来る便利機能付き。80:20で作られた収納部と蓋は、パッキングのストレスを軽減してくれます。
アメリカンツーリスター サウンドボックス スピナー55 エキスパンダブル
レコードを思わせるデザインが特徴的な製品。そのデザインは衝撃に強くする機能的な役割も持ち合わせています。エキスパンダブル機能で容量を拡大出来る点にも注目です。
プロテカ ジーニオ センチュリー ソフト 12702
丁寧な縫製のボディに本革を採用したスーツケース。本革は使い込めば使い込むほど風合いが変わる楽しみも。おしゃれで落ち着いた大人の雰囲気が感じられる製品です。
サンコー ACTIVE CUBE03【AC03-48】
スーツケースブランドの先駆者的存在のサンコー。L字のシングルキャリーバーはデザイン性だけでなく、持ち手の負担を軽減する役割も。フロントポケットはよく使うものを入れておくだけでなく、内部のファスナーを開けばメイン収納までアクセスが可能です。
イノベーター アルミスーツケース INV-1811 36L
スウェーデンの国旗をデザインに取り入れているイノベーター。INV-1811はアルミ製で剛性に優れた製品。他のスーツケースに比べると重さがありますが、その分中身をしっかり守ってくれる安心感が得られます。
機内持ち込み荷物の注意点

出典:PIXTA
機内持ち込みの際には、持込できない荷物があることに注意しておきましょう。とくにハサミやプライヤーなどの工具類は、釣りで使うものであっても荷物として預けるのは可能ですが持ち込み不可です。
荷物のピックアップに時間はかかりますが、預け荷物とすれば問題ありません。
コンパクトな荷物でお手軽遠征!
遠征すればいつもとは違った雰囲気のフィールドで釣りを楽しむことができます。また機内持ち込みサイズのスーツケースは、仕事の出張時にもよく役立ってくれるので持っておいて損はないでしょう。
本記事でご紹介したスーツケースをぜひチェックしてみてくださいね。