LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【バス釣り】ガイドサービスって何がイイの?って思ったら見て欲しい記事(3ページ目)

午後からはデカバス狙い

雨が止んできたので私たちもトイレを済ませ午後の部へ。

デカバスを狙っていろんなポイントを回っていく。

バス釣りガイドの藤波プロ

雨に濡れた靴下を早く乾かしたいとの事で、手に靴下をはめた状態で華麗にボートを操る藤波さん。最高にイカス……。

ついにデカバスが!?

バス釣りガイド
帰港の時間も迫り、ラストは葦や杭が続いている水路に入る。

なんともバスが潜んでそうな、おかっぱりでは絶対入れないポイントだ。

藤波さんの指導のもと、葦際をピッチングで丁寧に狙っていく。

狙った場所へピンポイントで投げれるようになってきた、その時……

まーちゃんの竿が大きくしなる!

バス釣りガイド

藤波さん「デカイデカイ!!」

まーちゃん「え!? 何これ!? どーしたらいいの!?」

パイセン「鯉!? 鯉じゃない!?」

藤波さん「いや!!これはバスや!!」

バス釣りガイド

パニックになるまーちゃんを藤波さんが的確な指示でコントロールしてくれる。

そしてついに……

ドラマ魚キタァァァァァァァァァ!!!

バス釣りガイド

琵琶湖らしいブリッブリの50アップ!

久しぶりの感触に、手も足も震えた。やっぱバス釣りって最高や!

帰りの時間

名残惜しすぎる琵琶湖に別れを告げ帰港。帰り支度をしている間も興奮が収まらない。

いろんな発見があり、今まで分かっていなかった事や考え方をたくさん知ることが出来た夢のような一日だった。

結論:ガイドサービスは……

バス釣りガイド

バス釣りガイド

とにかく楽しかった!

確かにガイドサービスは“けっこうなお金”がかかります。

※バスボートの場合、1名3万円〜が相場で、人数が増えると一人あたりの料金が安くなるといったものが一般的。

しかし、それ以上に得るものが大きく、特におかっぱりアングラーこそ新しい発見があるハズです。

「最近でっかいバスつれてないなぁ」 「なんかいまひとつレベルが上がらないなぁ」 そんな方は是非、ガイドサービスを使ってみてははいかがでしょうか!?

取材協力:藤波 和成

関連記事

3 / 3ページ