釣り開始
ポイントへ到着すると、まずバスの動きやそれに合ったリグ、誘い方、キャストする位置を細かく教えてくれる。
ただ指示をするだけじゃなく、釣れる理由をしっかり教えてくれるし、これからの釣りにも生かせるよう、ボートとおかっぱりの違いを含めた説明の仕方をしてくれる。
これだけでもうすでに今日来てホントに良かったって思えてしまうほど。
教えてもらった事をイメージしながら誘ってみる……。
するとまもなくKTパイセンにヒット!
初ヒットでテンションぶち上がり!
その後すぐまーちゃんにもヒット。
ん? あれ? なんか様子が変だぞ!?
あっ…めちゃくちゃデッカイギルや……。
でもボート釣行初フィッシュだったので嬉しい!
それから爆釣タイム突入!
陸では経験できない連続ヒットの楽しさから昇天寸前の我々。
絶好調で調子に乗っていると予報通りのゲリラ豪雨がやって来た。
一旦橋の下へ避難
ちょうどお昼時だったので、船上でご飯を食べつつ雨宿り。
プロならではの色々なお話を聞きながら、コンビニのうどんをすする。
バサーにとっては最高の時間だよね。
気になるトイレ事情
ここで、みなさんも気になるであろうトイレ事情を解決しておきましょう。
長い時間ボートの上ということで、心配な方も多いのではないでしょうか?
安心して下さい! 琵琶湖には至る所にマリーナがありトイレも完備されています。
行きたくなったらいつでも寄ってくれるので、遠慮なくお願いしましょう。
女性の方も安心して一日中バス釣りを楽しめますよ。