[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ダイワ パックロッド

バス用パックロッド10選!元釣具屋が選んだおすすめモデルをチェック!

ラン&ガンや藪漕ぎの力強い相棒となってくれるバス用パックロッド。本記事では元釣具屋のTSURI HACKライターがバス用パックロッドについて詳しく解説。利便性や選び方、おすすめモデルをチェックしていきましょう。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

バス釣りにおけるパックロッドの利便性

ダイワ エアエッジモバイル

撮影:TSURI HACK編集部

身近な湖や河川などで楽しめる大人気のバス釣り。

バス釣りでは多くのポイントを回ったほうが釣果を得やすく、機動力を高めることで多くのバスを手に出来ます。

その機動力を最も高めてくれるのがパックロッドではないでしょうか。

ラン&ガンが行いやすくなる

バス釣り ランガン

撮影:TSURI HACK編集部

パックロッドの利便性と言えばやっぱり持ち運びが楽に出来ること。

自転車やバイクで次々と場所を変え、新しいポイントをどんどん撃っていくようなラン&ガンスタイルでは、パックロッドが活躍すること間違いなしです。

藪漕ぎで未開のポイントへ

バス釣り 藪漕ぎ

撮影:TSURI HACK編集部

誰でも入りやすいポイントはプレッシャーが高く、上級者であってもバスに口を使わせるのに苦労してしまいます。

パックロッドを背負い、藪漕ぎでまだ誰も入っていないような未開のポイントで釣りをすれば、フレッシュなバスを相手に釣りを展開することが可能です。

他の釣りでも使いやすい

パックロッド

撮影:TSURI HACK編集部

バスロッドは海でセイゴやロックフィッシュをルアーで狙ったり、ちょい投げでキスやハゼ釣りを楽しんだりと、バス釣り以外の釣りでも使いやすいです。

仕舞寸法は60センチ以下のものが多いので、出張や旅行先に1本だけ持っていくならバス用パックロッドが良いのではないでしょうか。

バス用パックロッドを選ぶ際の3つのポイント

ダイワ エアエッジモバイル

撮影:TSURI HACK編集部

ここではバス用パックロッドを選ぶ際の3つのポイントをご紹介します。

失敗せずに選ぶための基準として参考にしてみてください。

Point1:長さ

バス用パックロッドでは汎用性の高い6~6.6フィート程度の長さを基準に選んでみてください。

1本で何でも使えるようなパックロッドが釣果を伸ばしやすいです。

もちろん釣りのスタイルによっては、特化モデルでそれ以上の長さがあるロッドを選んでも構いません。

Point2:硬さ

硬さも長さと同じく、汎用性を重視して選ぶのがおすすめ。

スピニングロッドであればLかML、ベイトロッドであればMLかMを選んでみてください。

この程度の硬さがそれぞれのタックルにおいて、一般的なハードルアーもワームも使いやすいです。

Point3:仕舞寸法

バス用パックロッドの仕舞寸法は、40~60センチに収められているものがほとんどです。

ただしケースに入れて持ち運ぶことを考えると、仕舞寸法以上となることに注意しながら選ばなくてはなりません。

おすすめバス用パックロッド10選

ここからは元釣具屋のTSURI HACKライターが厳選した、おすすめのバス用パックロッドをご紹介。

汎用性の高いモデルを中心に、ライトリグやビッグベイトに特化したモデルもピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

ダイワ B.B.B(トリプルビー) 666TMLRB

B.B.B(トリプルビー)は、ダイワが手掛けたバス専用のパックロッド。666TMLRBは様々なルアーを使いやすいオールラウンドな1本です。リールをセットしたまま収納出来る専用ロッドケースも付属しています。

ダイワ B.B.B(トリプルビー) 666TMLRB

全長:6.6ft
自重:125g
継数:6本
仕舞寸法:43cm
ルアー重量:5-21g
ナイロンライン適合:6-14lb

ダイワ エアエッジ モバイル 6104MB

現場で叩きあげられた性能と幅広いラインナップで人気のエアエッジには、持ち運びやすいモバイルモデルもラインナップされています。

6104MBは近距離から遠投まで幅広いシチュエーションに対応するバーサタイルロッド。色々な状況に1本で対応できる点が魅力。

ダイワ エアエッジ モバイル 6104MB

全長:6ft1i0n
自重:122g
継数:4本
仕舞寸法:57cm
ルアー重量:5-18g
ナイロンライン適合:7-16lb

ダイワ モバイルパック 615TLS

低価格でマルチに使えるモバイルパックシリーズ。

バス釣りには615TLSが適しています。トップガイドはSiCリングでラインを傷めにくく、握りやすいリールシートはキャストもルアー操作も行いやすいです。

ダイワ モバイルパック 615TLS

全長:6.1ft
自重:87g
継数:5本
仕舞寸法:46cm
ルアー重量:1-10g
ナイロンライン適合:3-8lb

シマノ ワールドシャウラ ドリームツアーエディション 1703R-5

ワールドシャウラ ドリームツアーエディションは、世界中の魚たちを相手にどこでもルアー釣りを楽しめるシマノのフラッグシップモデル。

1703R-5は高い感度とシャープな操作性が魅力。キレのあるアクションで幅広いターゲットを狙うことができる1本です。

シマノ ワールドシャウラ ドリームツアーエディション 1703R-5

全長:7ft
自重:140g
継数:4本
仕舞寸法:47.1cm
ルアー重量:10-40g
ナイロンライン適合:14-30lb
PEライン適合:MAX3号

シマノ スコーピオン 2600FF-5

2019年に発売となったシマノのスコーピオン。

2600FF-5はシリーズの中でも最もライトなフィネススピニングモデル。5ピースで仕舞寸法44.6センチと、バス用パックロッドではかなりコンパクトな部類に入ります。

喰い渋るバスにフィネスアプローチしたり、海でのライトゲームなど、幅広いシチュエーションに対応します。

シマノ スコーピオン 2600FF-5

全長:6ft
自重:110g
継数:5本
仕舞寸法:44.6cm
ルアー重量:2-8g
ナイロンライン適合:3-8lb

メジャークラフト 弁慶 パックロッド BIS-644L

実売1万円程度で購入出来るメジャークラフトの弁慶。

BIS-644Lは汎用性が高く、シャッドやダウンショットリグなどを駆使した攻略がしやすいです。専用ロッドケースも付属しています。

メジャークラフト 弁慶 パックロッド BIS-644L

全長:6.4ft
継数:4本
ルアー重量:1/16-1/4oz
ナイロンライン適合:4-8lb

アブガルシア ホーネットスティンガープラス マルチピースモバイルモデル HSPS-635ML-TE

ブランクスに名のカーボン素材を使用し、初心者からベテランまで人気のホーネットスティンガープラス。

感度の向上や自重の軽量化を図る「マイクロガイドシステム」、ロッドのねじれを抑える「X-ラッピングカーボン」で価格以上の性能を感じられるはずです。

HSPS-635ML-TEはライトリグなどの軽量ルアーの扱いが得意なオールラウンドテレスコスピニングモデル。

アブガルシア ホーネットスティンガープラス マルチピースモバイルモデル HSPS-635ML-TE

全長:6.3ft
自重:101g
継数:5本
仕舞寸法:48cm
ルアー重量:1/16-5/16oz
ナイロンライン適合:4-12lb

メガバス OROCHI XXX マルチピースモデル F4-610K 4P

OROCHI XXXで最も汎用性の高いF4-610Kのパックロッドモデル。

遠投性に優れ、ロングキャストで広範囲を探ることを得意としています。

メガバス特有の機能性と見た目にも優れたロッドデザインをぜひチェックしてみてください。

メガバス OROCHI XXX マルチピースモデル F4-610K 4P

全長:6.10ft
自重:145g
継数:4本
仕舞寸法:56cm
ルアー重量:1/4-3/4oz
ナイロンライン適合:8-20lb

アルファタックル トラギア フォーズ 634ML

今回ピックアップした中で最も低価格なパックロッドです。

低価格ながらロッドごとにリールシートやガイドが最適化されている点には要注目。

万が一の時のサブロッドとして携帯するのもおすすめです。

アルファタックル トラギア フォーズ 634ML

全長:6.3ft
自重:94g
継数:4本
仕舞寸法:55.5cm
ルアー重量:5-21g

レジットデザイン ワイルドサイド マルチピース WSC68XXH-5

ビッグベイトゲームをパックロッドで楽しむならWSC68XXH-5がおすすめ。

最大126グラムまでのビッグベイトに対応する十分なパワーを兼ね備えています。

藪漕ぎや山道を進んだ先にある秘境でビッグバスを狙うには最適な1本ではないでしょうか。

レジットデザイン ワイルドサイド マルチピース WSC68XXH-5

全長:6.8ft
自重:187g
継数:5本
仕舞寸法:46cm
ルアー重量:MAX126g
ナイロンライン適合:16-30lb

パックロッドでラン&ガンを極めよう!

ダイワ エアエッジモバイル

撮影:TSURI HACK編集部

昨今のバスフィールドでは、人と同じような一筋縄のやり方ではなかなか釣果を得ることは出来ません。

パックロッドで誰よりも効率よくポイントを回れば、釣果を得る機会もおのずと増えてくれるはず。

ぜひバス用パックロッドを手にしてみてはいかがでしょうか。

関連記事