LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ハードロックX

ロックフィッシュゲームを始めるのに最適な『ハードロックX』に注目!

ハードロックXは、ダイワが発売するハードロックフィッシュ専用ロッド。これから始められる入門者から他の釣りから移行される釣り人まで、最初の1本に最適なロッドではないでしょうか。今回、ハードロックXの特徴やラインナップをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ダイワ

ハードロックXについて

ハードロックX

出典:楽天市場

ハードロックXはダイワが発売するロックフィッシュ用ロッド。専用ロッドとしてはリーズナブルな価格帯で、はじめてロックフィッシュに挑戦する方にもぴったりのアイテムです。

ロックフィッシュに初挑戦の1本としてはもちろん、専用ロッドでより本格的なロックフィッシュを楽しみたい方にも満足できる仕上がりになっています。

ハードロックXの特徴

ハードロックXは低価格帯のロッドでありながら、上位機種に採用される機構がしっかりと搭載された、コストパフォーマンスの高いアイテムです。

また、デザイン性も非常に高く、エントリーロッドには見えない本格的な仕上がりも魅力のひとつ。

ダイワのこだわりが詰まっており、初心者の方はもちろん、ソルトゲームを長く楽しむベテランアングラーの方にも納得していただけること間違いなしです!

ブレーディングX

ハードロックX

出典:ダイワ

ブランクをカーボンテープで締め込むことで、ロッドのパワーロスにつながるネジレを最小限に抑えます。

ロックフィッシュはソルトゲームの中でもパワーファイトを求められる状況が多く、ブレーディングXは釣果にも関わる大切な機構です。

グリップ周り

ハードロックX

出典:ダイワ

グリップにリボルバータイプのナットを採用。高価格帯ロッドにも引けをとらない独自のデザインも印象的です。

磯場やテトラ帯などで魚との強引なファイトが求められるだけに、そのスパルタンなグリップ周りは専用ロッドとしてふさわしい仕上がりです。

Sicのトップガイド

ハードロックX

出典:ダイワ

トップガイドには抜群の安定感が魅力のSiCガイドを使用。放熱性が優れているため、ラインブレイクのリスクを軽減することができます。

激しいツッコミを繰り返すロックフィッシュには、ラインの負荷を少しでも抑えることができるガイドセッティングが非常に大切です。

ハードロックXのラインナップ

ハードロックXには使用するフィールドやルアーウエイトに合わせて、4種類のロッドがラインナップ。

初心者でも扱いやすいスピニングモデルから、より大型の魚種を狙ったハードゲームで活躍するベイトモデルまでが揃います。

他メーカーのロックフィッシュロッドに比べると、やや強めのパワー設定になっているため、使用するターゲットやフィールドは注意が必要です。

モデル名全長継数仕舞寸法自重ルアー重量ナイロンライン適合(lb)PEライン適合(号)
86M2.59m2本134cm150g5-35g10-25lb0.6-2.0号
90MH2.74m2本142cm160g7-45g10-25lb0.8-2.5号
83MB2.51m2本130cm145g5-35g10-25lb0.8-2.5号
86MHB2.59m2本134cm167g7-45g10-25lb0.8-2.5号

86M

シリーズではもっとも汎用性の高いMクラスのスピニングロッド。

さまざまなフィールドで活躍できるオールマイティーなモデルであるため、はじめてロックフィッシュに挑戦する方におすすめです。

10グラム以下のジグヘッドを使ったスイミング、20グラム以上の重めのテキサスリグまで対応できるため、大型のハタ系からアイナメまでこれ一本でカバーできます。

ダイワ ハードロックX 86M

全長:2.59m 自重:150g 継数:2本 仕舞寸法:134cm ルアー重量:5-35g

90MH

やや長めのレングスが魅力のMHクラスのスピニングロッド。磯場や防波堤などの足場の高いフィールドで、大型のハタ系やアイナメを狙う際にぴったりのアイテムです。

また、45グラムまでのルアーに対応しているため、手付かずのポイントを遠投して探るロングスピン釣法にもおすすめ。

86Mに比べると使用するフィールドやシチュエーションが限られるため、狙うポイントやフィールドが絞りきれているアングラー向きのアイテムです。

83MB

シリーズではもっとも短いMクラスのベイトロッド。ストラクチャーの多いポイントを探る際に重宝するアイテムです。

価格がお手頃なベイトロッドは非常に少ないため、はじめてベイトタックルでのロックフィッシュに挑戦したい方にもぴったりです。

ベイトロッドの中では柔らかい仕上がりであるため、大型の魚種はもちろん良型のガシラやソイ類などとのファイトも楽しめます。

86MHB

シリーズでもっとも強力なMHクラスのベイトロッド。レングスが長く、ルアーウエイトも45グラムまで対応しているため、磯場や足場の高い防波堤で大型を狙う際におすすめです。

大型のロックフィッシュの強力なツッコミ対しても強引なファイトができるため、ストラクチャーが多い磯をメインフィールドに考えている方にはぴったりのアイテムです。

最初の1本にはハードロックXが間違いなし!

出典:PIXTA

ハードロックXはエントリーモデルながら、ダイワのこだわりを感じられるコストパフォーマンス抜群のアイテム。

ロックフィッシュは近年注目を集めているソルトゲームではありますが、低価格帯の専用モデルはまだまだ数が少ない現状です。

大型のロックフィッシュともしっかりとファイトができる4モデルなだけに、最初の1本はぜひこの中から選ばれてはいかがでしょうか。

関連記事