阿波哲の基本情報
阿波哲は、徳島県阿南市中林漁港から出船している船宿です。青物ジギングやカツオ・マグロのキャスティング、タイラバを中心に徳島周辺の海で釣りを楽しむことが出来ます。
乗り合いでの出船は2名から行っていますので、釣りの計画も立てやすい船宿です。
釣り船の詳細
全長48フィート、最大定員12名の船で操業しています。本格紀州船をベースにルアーフィッシングに適したカスタムがしてあるため、揺れが少なく初心者の方も安心して釣りを楽しめます。
船中にはトイレ、電子レンジや湯沸し電気ケトルの設置もあり快適です。
アクセス
・住所
〒774-0016 徳島県阿南市中林町蛭子浜1
▪︎車でのアクセス(大阪方面から)
徳島自動車道『徳島I.C』から国道55号線経由で約50分
▪︎電車での最寄駅
阿波室戸シーサイドライン『見能林駅』からタクシーで約12分
※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認を
阿波哲のここが魅力!
阿波哲の船長は、幼いころから伊島周辺での釣りに魅せられ、海洋学や魚の生態にも詳しい方です。
室戸沖へ遠征してのマグロキャスティングを行ったり、ときにはカジキのトローリングを行ったりと、様々な釣りの知識を元に釣り場を案内してくれるのが魅力となっています。
阿波哲で狙えるターゲット
阿波哲では、ジギングでの青物狙いやマグロ・カツオのキャスティング、タイラバなどを楽しめます。
乗船料金
時間帯 | 料金 |
伊島周辺乗り合い | 1名10,000円 |
伊島周辺チャーター | 40,000円~ |
伊島沖乗り合い | 13,000円 |
伊島沖チャーター | 50,000円~ |
※レンタルタックル有り
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
阿波哲のおすすめタックルや仕掛け
ここでは阿波哲の人気釣り物とおすすめタックル、ルアーなどをご紹介します。
青物ジギング
強烈な青物の引きが楽しめるジギング。青物の他に根魚やマダイなどもよく釣れています。タックルは6フィート前後のジギング専用ロッド、リールはダイワ4500番・シマノ8000番クラスのスピニングリールを。
ラインはPE3~4号を300メートル程度、リーダーは50~70ポンドのフロロを2~3ヒロ(約3~4.5メートル)結束しておきましょう。メタルジグは80~200グラム程度を用意しておき、水深や潮の速さによって使い分けてみてください。
しなやかなブランクスでナチュラルなアクションを演出
シマノ オシア ジガー ナチュラルジャークS642
自重:200g
継数:1本
ルアー重量:60-180g
PEライン適合:MAX2.5号
圧倒的な強い巻き上げで大型青物も安心
シマノ ツインパワーSW 8000HG
自重:635g
最大ドラグ力:28kg
巻取り長さ:107cm
ナイロン糸巻量(lb-m):5-275/6-230/8-160
PE糸巻量(号-m):3-410/4-300/5-250
フォール性能に優れた釣れる鉄ジグ
タイラバ
落として巻くだけの手軽な釣り方でマダイや根魚が釣れるタイラバも阿波哲で人気の釣り物。
タックルは6.6~7フィート前後のタイラバ専用ロッド、一定速度で巻き上げがしやすくマダイの強い引きにも耐える強度を持ったベイトリール、ラインはPE0.8~1号を150メートル程度、リーダーはフロロ3~4号を1~2ヒロ(約1.5~3メートル)程度結束しておきましょう。
使用するタイラバの重さは、40~100グラム程度まで揃えておき、カラーも何色か準備しておくことをおすすめします。
様々な水深や潮の速さに対応しやすいオールマイティな1本
ダイワ 紅牙 N69HB-S
自重:115g
継数:2本
仕舞寸法:162cm
ルアー重量:40-100g
PEライン適合:0.6-1.2号
パワーギア・ロングハンドルで力強く巻ける
ダイワ 紅牙 IC 100P-RM
自重:210g
最大ドラグ力:5kg
巻取り長さ:52cm
PE糸巻量(号-m):0.8-250/1-200
大きなシルエットと強い波動で魚に強烈アピール
キハダキャスティング
船でナブラを追いかけ、正確なキャスティングでヒットに持ち込むマグロキャスティングではキャスト性能とファイト時のバランスが取れたタックルが必要です。
室戸沖でのマグロキャスティングは20キロクラスを想定していくとよいでしょう。タックルは8~8.6フィートのマグロキャスティング専用ロッド、リールはダイワ5000番・シマノ10000番以上で使用するPEを300メートル以上巻くことができるモデルを選びましょう。
ラインはPE4~6号で、リーダーは80~130ポンドを使用します。ルアーはダイビングペンシルや細身のポッパーなど、10~18センチ程度のものを用意しておき、そのときのベイトサイズに合わせられるようにしておくことをおすすめします。
小型ルアーの操作もしやすい遠投性に優れた1本
ダイワ キャタリナ C83MHS
自重:340g
継数:2本
仕舞寸法:193cm
ルアー重量:40-100g
PEライン適合:4-5号
軽量で投げ続けられるキャスティングスペシャルモデル
ダイワ キャタリナ 5000H
自重:605g
最大ドラグ力:15kg
巻取り長さ:121cm
PE糸巻量(号-m):4-400/5-300
泡を纏ったイレギュラーアクションでバイトを誘発
阿波哲の最新釣果&予約
ここでは阿波哲の気になる最新釣果と予約方法をチェックしてみましょう。
阿波哲の予約方法
阿波哲の最新釣果情報はブログにて、予約は電話にて受け付けしています。詳しくは下記のリンクからチェックしてみてください。
『阿波哲』HP・最新釣果はこちら
その他、問い合わせなど『阿波哲』電話番号はこちら
090-5143-2796
※問い合わせは10:00-20:00までにお願いします。
阿波哲で徳島の海を楽しもう!
徳島の海で釣れる魚たちはいずれも強烈な引きを見せてくれて、食べて美味しいものばかりです。経験豊富な船長の案内で、初心者の方でも魚を手にしやすいです。
ご紹介したタックルを参考に万全の準備をして、阿波哲に足を運び、ぜひ徳島の海を楽しんでみてください。