【釣り人歓喜】ふるさと納税なら高級釣具も2,000円で手に入るかもしれない
一度は耳にしたことがある『ふるさと納税制度』。実は納税した金額によってお礼品の釣具が用意されています。驚くほどお得に釣具がゲット出来る『ふるさと納税制度』を見ていきましょう。
2024/09/27 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
釣り好き!まっちゃん
執筆や動画コンテンツを通じて『釣りの楽しさ』『自然の素晴らしさ』を発信して参ります(^^)
釣り好き!まっちゃんのプロフィール
ふるさと納税×釣り

出典:PIXTA
みなさんはふるさと納税をご存知ですか?
地域に寄附をする代わりにお礼品がもらえる仕組みなのですが、どうやら釣り人からも注目を集めているようなのです。
ふるさと納税×釣り。早速その実態をみていきましょう!
一体どういう仕組みなんだい?

お得感がある……とはいえ、いまいち分かりづらいのがふるさと納税。
簡単に説明をすると、住んでいる都道府県に納める住民税を地域に収める代わりにお礼品がもらえるというわけなのです。
実質負担は“2000円”だけ!

「結局自腹での負担もあるんでしょ?」と思われるかもしれませんが、実質負担金はなんと驚きの2,000円のみ。
残りの金額は寄付可能な上限額以内であれば、税金控除として減額してもらえるのです。
そのうえお礼品がもらえるという、お得感満載の仕組みなのです。
次ページ:釣り人歓喜!お礼品を一部ピックアップ