ふるさと納税×釣り

地域に寄附をする代わりにお礼品がもらえる仕組みなのですが、どうやら釣り人からも注目を集めているようなのです。
ふるさと納税×釣り。早速その実態をみていきましょう!
一体どういう仕組みなんだい?

簡単に説明をすると、住んでいる都道府県に納める住民税を地域に収める代わりにお礼品がもらえるというわけなのです。
実質負担は“2000円”だけ!

残りの金額は寄付可能な上限額以内であれば、税金控除として減額してもらえるのです。
そのうえお礼品がもらえるという、お得感満載の仕組みなのです。
次ページ:釣り人歓喜!お礼品を一部ピックアップ
お礼品の釣具をピックアップ!
ふるさと納税をスタートする前に、まずはお礼品のラインナップはチェックしておきたいところ。お礼品を【釣具】のキーワードで検索し、比較的人気な釣具をピックアップしてみました!
セルテート2510PE-H

寄付金額:120,000円
-
タトゥーラ 103-TW

寄付金額:60,000円
-
ストラディック 2500HGS
寄付金額:55,000円
ディスプレイロッドスタンド ゼイン

寄付金額:50,000円
-
ドラッグメタルキャスト メタルジグ9個セット
対象地域:静岡県焼津市
寄付金額:20,000円
クーラーボックス SPAZA 60L

寄付金額:90,000円
マジか!?こんなお礼品も
思わずマジか!? とこぼれてしまうお礼品まで存在しました……。一部ピックアップしてご紹介します。
木更津沖堤防 渡船乗船券

寄付金額:11,000円
まさかの渡船チケット。ふるさと納税なら、関東有数の人気ポイントで釣りをすることも可能なのです。
上級者向け!伊豆の釣り船VIP乗船券

寄付金額:140,000円
VIPルームの利用が可能な豪華コース。カンパチ、ヒラマサ、クエ、マグロなどの巨大魚を狙えるスペシャル便です。
明石のタコ釣り

寄付金額:30,000円
遊漁船にのって明石のブランドタコを狙えるチケット。
ジギング船にも申し込みが可能なのも嬉しいポイントです。
沖縄 パヤオルアーフィッシング

寄付金額:90,000円
レンタル釣具とワンドリンクがついた本格キャスティングゲーム。
ペアチケットになっており、マグロやシイラなどを狙うことができるようです。
和歌山県有田市 海が見えるまちの移住体験

寄付金額:40,000円
まさかの移住体験。海の見える町ということもあり、釣り遠征との相性も抜群です。
釣りに関するお礼品の詳細はこちらをチェック
次ページ:はじめてみようかな?という方のために
ふるさと納税をはじめるには?

そこで、スタートするための簡単な説明をご用意しました!
①納税可能金額を調べる
納税金額上限を超えた場合は実費となってしまいます。必ず上限額を確認し、寄付金額をあらかじめ決めておきましょう。
還付・控除限度額計算シミュレーション
②納税可能範囲内でお礼品を選ぶ
いくつか存在するふるさと納税サイトより、寄付金額と照らし合わせながら好きなお礼品を選択します。ふるさとチョイス
さとふる
楽天ふるさと納税
③自治体に寄付する
決済方法を確認し、寄付を行います。難しい申し込みなどはなく、現在はネットショッピングのような感覚で手続きを行うことが可能です。
④お礼品が届く
寄付から数週間程度でお礼品が届きます。※人気のお礼品の場合、数か月待ちということもあります。発送期日を確認しましょう。
⑤確定申告・ワンストップ特例制度で税金を減額
普段から確定申告を利用されている場合は問題ありませんが、確定申告を行わない場合はワンストップ特例制度がおすすめ。書類の郵送だけで申請が可能な制度ですよ!
ワンストップ特例制度について
こんなに得してもいいんですか

釣具をお得に手に入れ、なおかつ地域に貢献できるWIN-WINな『ふるさと納税』を使わない手はありません。
是非この機会に『ふるさと納税』をやってみましょう! もちろん釣りアイテム以外にも嬉しいお礼品がたくさんありますので、調べてみてはいかがでしょうか。