LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

スーパーフィッシング足立【東京都】サメが釣れる釣り堀ってホント?(2ページ目)

スーパーフィッシング足立で釣果を上げるコツ

スーパーフィッシング足立

撮影:TSURI HACK編集部

室内釣り堀で釣果を上げるコツは、タナをしっかりと合わせる事です。エサが底付近を漂うように、意識しながらウキの位置を調整するのがコツです。

アタリがあってもウキの動きが小さいので、些細な変化も見逃すことなく積極的にアワせていきましょう。また、金魚が多く入っている事から、数釣りを狙う場合はエサを小さめにつけると良いでしょう。

スーパーフィッシング足立は“チョウザメ”が名物

スーパーフィッシング足立

スーパーフィッシング足立では、チョウザメが名物として知られています。コイやナマズと同じように釣り堀内を泳いでいますので、狙ってみるといいでしょう。

チョウザメは底付近を回遊しているため、しっかりとボトムまでエサを沈め、探り続けることが釣り上げるためのコツです。

スーパーフィッシング足立でお手軽な釣りを

スーパーフィッシング足立

チョウザメやウナギが放流されているスーパーフィッシング足立。釣れた魚はサイズや種類によりポイント還元され、お菓子などの景品と交換できるのも嬉しいポイントです。

23時まで営業していますので、会社帰りに遊ぶ事も可能です。金魚釣りや金魚すくいコーナーもありますので、お子様連れでも安心してたのしむことができますね。

ぜひ、みなさんもスーパーフィッシング足立に遊びに出かけてはいかがでしょうか。

2 / 2ページ