[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
アカイカ

アカイカの釣り方や仕掛けを解説!味わいたい美味しいレシピとは?

アカイカは熱を通しても硬くならず、加工食品として重要な水産資源とされています。今回は、一夜干しや天ぷらが最高に旨いアカイカの、生態や釣り方について解説していきます。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

アカイカとは

アカイカ

出典:PIXTA

アカイカ科アカイカ属に分類される『アカイカ』。とても大型に成長するイカで、身近な加工食品によく用いられている種です。ケンサキイカやソデイカをアカイカと呼ぶ地域もありますが、標準和名でアカイカを表すのは本種となっています。

アカイカの分布・生態

世界中の温帯から亜熱帯の海域に広く生息しているアカイカ。夜行性のイカで、夜間は水深50メートル程度で餌を追い、日中は外敵から逃れるため水深400~600メートル付近に沈むという習性があります。産卵期は冬から春、寿命は1年程度とされています。

アカイカの価格

値段は1キロ2,000~3,000円といったところが相場のようです。実際には燻製やさきいか、胴の部分の冷凍品として細かく切り売りされているので、とても安い価格で流通しています。

アカイカの特徴と別名

アカイカ

出典:PIXTA

アカイカは「外套長」という胴の部分がメスだと最大60センチほど、オスでも最大45センチほどと大きくなるのが特徴です。触腕はどれも太くて短く、エンペラは横長の菱形になっています。また見た目の特徴だけでなく、アカイカには別名が多いのも特徴です。下記にその別名をいくつかご紹介します。

アカイカの別名

標準和名のアカイカは、その赤紫色の体色が由来とされています。しかし、関東の流通市場ではケンサキイカをアカイカと呼んだり、地域によっての呼び名が違っているので名前を聞いただけでは判断しにくいときもあります。アカイカの別名には下記のようなものがありますので、参考にしてください。

■アカイカの別名
ゴドイカ
ゴウドウイカ
バカイカ
紅イカ
ムラサキイカ

アカイカの釣り方と仕掛け

イカ釣りの仕掛け

出典:ダイワ

茨城県の夜釣りで人気の高いアカイカ釣り。船からスッテを用いた仕掛けで狙うほか、手釣りでも狙うことができます。ほかのイカより大型のアカイカ狙いはとてもエキサイティングなものです。ここではアカイカの釣り方やシーズン、仕掛けについてご紹介していきます。

アカイカの釣り方

イカ釣りイラスト

出典:ダイワ

アカイカはとても大型のイカなので、それに合わせてパワーのあるタックルを準備していく必要があります。竿は先調子の2.1~2.7メートルで50~80号負荷のもの、リールは中型電動リールにPE3~5号が基準。

誘い方は、狙いの水深まで到達させてからの上下にしゃくりを入れて誘います。細かくしゃくりを入れたり、大きくしゃくったりして、その日に釣れるアクションを見つけてみましょう。アカイカは身が柔らかいので、ヒットしたら身切れを起こさないように注意しつつ巻き上げてくるようにするようにしましょう。

アカイカ釣りのシーズン

夏から秋にかけてが釣りシーズンとなるアカイカ。夏は数釣りが見込め、産卵前である秋になれば5キロ級の大型も狙うことができます。釣りは夜釣りが基本となるのでヘッドライトなどの装備、また大型クーラーボックスを準備して足を運んでみてください。

アカイカ釣りの仕掛け

アカイカ釣りの仕掛けは、スルメイカやヤリイカ狙いの仕掛けを大きく太くしたようなものがおすすめです。具体的には幹糸6~8号に枝ス5~6号、スッテは2.5~5号、オモリは60~80号を使うとよいでしょう。また、水中で目立たせるために水中ライトを仕掛け上にセットしておくのもおすすめです。

枝スを自分の好きな長さに調整ができる

ハリミツ 墨族 V-75 和歌山アカイカセット


初心者でも取扱いしやすい直ブラ仕様

▼関連記事はこちら!

アカイカの美味しいレシピ

様々な加工食品に使われているアカイカ。身が柔らかく刺身やフライ、炒め物などで美味しく食べることができます。また冷凍しておくことも可能なので、アカイカを釣ったときには小分けして冷凍しておくのもよいでしょう。

ご飯の供や酒のつまみに最適な塩辛


天ぷらや炒め物での料理におすすめ

甘みのある柔らかいアカイカの身を楽しめる

レシピ例

イカフライ レシピ・作り方

赤いかの天ぷら☆ レシピ・作り方

赤いかの野菜炒め レシピ・作り方

アカイカを釣って味わってみよう!

イカの一夜干し

出典:PIXTA

大型で釣っても良し食べても良しのアカイカ。ヒットしたときにはとにかく強く引きますが、身が柔らかいこともあり意外とゲーム性が高い釣り物です。大量に墨を持っていることも知られていますので、釣り上げるときは船長の指示に従いながら取り込むようにしましょう。ぜひ魅力たっぷりのアカイカ狙いに挑戦してみてはいかがでしょうか。