LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【危険生物】ヒョウモンダコの特徴と見分け方!“殺人ダコ”に要注意(3ページ目)

飼育で人気のヒョウモンダコ

ヒョウモンダコ

出典:PIXTA

テトロドトキシン毒という猛毒を持ちながらも、見た目の可愛らしさから飼育ニーズの高いヒョウモンダコ。海水魚専門ショップやネット通販で販売されていることもあります。ここではヒョウモンダコの飼育についての情報をご紹介します。

価格は?

ヒョウモンダコの販売価格は2,000円~4,000円が相場です。一般的な海水魚と比べるとリーズナブルな価格にはなっていますが、気をつけながら飼育しましょう。

ヒョウモンダコを飼育する上での注意点

ヒョウモンダコは小型ながら攻撃性が強いので、ほかの生き物との混泳には向いていません。また、水槽のガラス面を這い上がることも容易なので、脱走しないようにネットなどの対策が必須です。噛まれたら命に関わるので、厳重な対策をして飼育するようにしましょう。

ヒョウモンダコに要注意!

ヒョウモンダコ

出典:photoAC

可愛らしい見た目とは裏腹に猛毒を持っている危険なヒョウモンダコ。近年生息域が広がっていますので、釣り場において遭遇した場合は絶対に触らないようにし、万が一噛まれてしまったときに備えてその対処を覚えておきましょう。

3 / 3ページ