ファットブル(Fat Bull)シリーズ
ファットブルはニシネルアーワークスが作るクランクベイトのシリーズの名称です。潜行深度別に0.5、1、2、3、4、8の6種類があります。最大の特徴はブレードがついていることです。0.5以外の5種類にはすべてブレードがつけられています。
単なるアピール力強化だけではない、それぞれに意味を持たせたブレードセッティングや、カメラで追いきれないほどのハイピッチアクションが特徴のファットブル。ここではそれぞれのモデルをチェックしてみましょう。
ファットブル 0.5(Fat Bull0.5)
ファットブル0.5は全長60ミリ、13.5グラム、ファットブルシリーズ唯一のブレードレスモデル。極力浮力を殺したくないという意図からブレードレスの設定がなされています。浮力を最大限に生かすことで潜行深度を抑え、ソフトカバーに強いスパーシャローランナーに仕上がっています。
ファットブル 1(Fat Bull1)
全長60ミリ、18.5グラムのファットブル1はソフトカバーに対しての回避力の強いクランクベイトです。立てたリップや、大きめに設定されたブレードなどの効果で、スピナーベイトで引くようなシチュエーションでクランクベイトを引くことができます。
ファットブル2(Fat Bull2)
全長60ミリ、17.6グラムのファットブル2。ファットブル2はファットブル1のソフトバーに対するスナッグレス性を維持したまま潜行深度を上げたモデルです。ファットブル1より潜って、ハードカバーにも強いファットブル2は比較的オールラウンドなシャロークランクと言えるでしょう。
ファットブル4(Fat Bull4)
ファットブル4は、全長60ミリ、16.1グラムのカバークランクです。超ハイピッチアクションが特徴のクランクベイトで、内部構造、デザイン、リップ素材、ブレードセッティング、すべての要素をアクションレスポンスを上げることを目的として開発されてクランクベイトです。
ファットブル8(Fat Bull8)
全長60ミリ、16.8グラムのディープダイバー、ファットブル8。映像に収めきれないほどのハイピッチで動く唯一無二のクランクベイトです。アクションレスポンスも秀逸で、障害物にあてた時や、ひっかけて外した時の泳ぎだしの速さは、このクランクに勝てるルアーはありません。