[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
チニングの画像

チニングリールを選ぼう!おすすめ13選と、番手やギア比の基準とは

昨今、人気が上昇しているクロダイのルアーゲーム「チニング」。メーカー各社からは、専用ロッドが多く発売されていますが、リールをどう選んだら良いか。悩む点ではないでしょうか。ここでは、チニングにおすすめなリール13選と、選び方をご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:釣り具のポイント

チニングのリールについて

チニングのリールは、様々な釣り同様にスピニングとベイトの両リールが用いられます。サイズ・ギア比のバリエーションは豊かで、これからチニングリールを選ぼうと考えていらっしゃる方には、悩む点が多いのではないでしょうか。海水使用が可能であり、スペックが満たされていれば、お手持ちのバス用リールなども流用可能ですが、ロッドや扱うルアーなどのバランスを考えて選ぶことが重要です。

チニングリールの選び方

釣り具店では、様々なリールが並んでいるので、リール選びは一苦労。同じ型番でもギア比やスプールの深さが異なるものまで色々なものがあり、初心者の方には難しいかと思います。店員さんに聞いてみるのもひとつの手ですが、まずはご自身でスペックを確認してみましょう! ここでは、選ぶ上でポイントとなる点、メリット・デメリットをご紹介します。

スピニングリール

スピニングリールの画像

出典:Amazon

ソルトルアーゲームで主流のスピニングリール。遠投でき、ライントラブルなどの問題も少なく、初心者でも扱いやすいため多くの釣りで使われています。繊細な釣りが要求されるチニングにおいても、その長所が存分に発揮されますが、ベイトリールに比べて巻きグセが付きやすいといったデメリットも存在します。

ベイトリール

ベイトリールの画像

出典:Amazon

昨今のソルトゲームでも注目を集めているベイトリール。機能は進化し、フィネスな釣りにも対応するベイトフィネスタックルが主流となりつつあります。狙ったポイントを的確に捉えキャストできる手軽さと、大物にも耐え得るそのパワーと剛靭さは一度使えば手放せなくなるほど。反面、バックラッシュしやすく初心者には扱いにくいといったデメリットもあります。

ギア比

リールのギアの画像

出典:シマノ

チニングではノーマルギアがおすすめ。ローギアでは、アベレージサイズが30~40センチクラスの魚には低すぎ、ハイギアだとラインを巻き取りすぎてしまうといったデメリットが強く出てしまいます。ボトムをゆっくりと探るチニングにおいては、スローリトリーブできるノーマルギアがベストマッチでしょう!

糸巻量

リールの糸巻の画像

出典:Amazon

リールの糸巻量は、PEラインの0.4~0.8号が100メートルも巻ければ十分でしょう。チニングは、さほど飛距離を必要とせず、足元のストラクチャーやボトムを狙う釣りなので、あまりラインを多く巻いておく必要はありません。魚がスリットなどに潜り込んでも100メートルあれば十分です。

スペックの目安は?

■スピニングリール

番手(サイズ)2000~2500
ギア比4.8~6.0
最大ドラグ力3~4kg

スピニングリールの最大のメリットは扱いやすいところ。加えてチヌを掛けた時のファイトに耐えうることができるパワーと軽さが必要です。
■ベイトリール

ギア比7.0前後
最大ドラグ力3~4kg

ベイトリールは飛距離こそスピニングに及ばないものの、フィネスタックルでチヌにチャレンジできるため、繊細なショートバイトをフッキングまで持ち込めるのが大きな強みです。

チニングリールおすすめ13選

チニングリールには繊細なバイトを感じ取れる軽さや、十分な引きに耐えられるパワー、幾度となく繰り返されるキャストにもろともしない高剛性が必要です。昨今では各メーカーから多くのリールが販売されていますが、中でも厳選のものをスピニング7選とベイト6選に分けてご紹介します。

チニングにおすすめなスピニング7選

アンチバックラッシュシステム搭載の充実の1台

ダイワ レブロス 2506

ギア比:4.8:1
最大ドラグ力:4kg
自重:270g
巻取り長さ:72cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):5-140/6-100
PEライン糸巻量(号-m):0.8-130/1-100

対デカチヌ用ハイスペックスピニング

シマノ サハラ C3000

ギア比:5.0 :1
最大ドラグ力:9kg
自重:250g
巻取り長さ:73cm
ナイロンライン糸巻量(号-m):2.5-180/3-150/4-100
PEライン糸巻量(号-m):1-400/1.5-270/2-180
フロロライン糸巻量:(号-m)2.5-160/3-130/4-100

高い撥水性を保つ高次元スピニングリール

アブガルシア レボ ALX 2500SH

ギア比:6.2:1
最大ドラグ力:5.2kg
自重:217g
巻取り長さ:87cm
ナイロン/フロロライン糸巻量(lb-m):6-100
PEライン糸巻量(号-m):0.8-150

トップアングラーも納得のハイコストパフォーマー

シマノ ストラディック C3000

ギア比:5.0:1
最大ドラグ力:9kg
自重:230g
巻取り長さ:73cm
ナイロンライン糸巻量(号-m):2.5-180/3-150/4-100
PEライン糸巻量(号-m):1-400/1.5-270/2-180
フロロライン糸巻量(号-m):2.5-160/3-130/4-100

腐食に強く高剛性かつ軽量ボディー

ダイワ ルビアス 2506

ギア比:4.8 :1
最大ドラグ力:3kg
自重:200g
巻取り長さ:72cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):4-170/6-100
PEライン糸巻量(号-m):0.8-130/1-100

軽さと強さで潜り込むチヌを迎撃!

シマノ ヴァンキッシュ C3000

ギア比:5.3 :1
最大ドラグ力:9kg
自重:185g
巻取り長さ:77cm
ナイロンライン糸巻量(号-m):2.5-180/3-150/4-100
PEライン糸巻量(号-m):1-400/1.5-270/2-180
フロロライン糸巻量(号-m):2.5-160/3-130/4-100

プロもうならせる超軽量フィネススピニング

アブガルシア REVO MGX 2500S

ギア比:5.2:1
最大ドラグ力:5.2kg
自重:185g
巻取り長さ:73cm
ナイロン/フロロライン糸巻量(lb-m):6-100
PEライン糸巻量(号-m):0.8-150

チニングにおすすめなベイト6選

バックラッシュしにくいベイトフィネス

ダイワ アルファスSV 105L

ギア比:5.8 :1
最大ドラグ力:4kg
自重:175g
巻取り長さ:60cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-40~80/14-35~70

初心者でも扱いやすいバーサタイルモデル

シマノ カシータス MGL 100

ギア比:6.3 :1
最大ドラグ力:4.5kg
自重:190g
巻取り長さ:67cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-120/14-100/16-85

ソルト対応ベイトフィネスモデル

アブガルシア REVO LT

ギア比:7.1:1
最大ドラグ力:5.5kg
自重:174g
巻取り長さ:74cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):8-100

新時代のタフネスリール

ダイワ ジリオン SV TW 1016SV-SH

ギア比:7.3 :1
最大ドラグ力:5kg
自重:195g
巻取り長さ:77cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):16-40~80/14-45~90

洗練されたスペックで暴れるチヌを撃破!?

シマノ メタニウムMGL HG

ギア比:7.4 :1
最大ドラグ力:5kg
自重:175g
巻取り長さ:79cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):12-100/14-90/16-80/20-65

フィネスからアジングまで様々な釣りに対応

アブガルシア Revo ALC-BF7-L

ギア比:7.1:1
最大ドラグ力:7kg
自重:141g
巻取り長さ:71cm
ナイロンライン糸巻量(lb-m):8-50/10-40

よいリールで好釣果をたたき出そう

チニングベイトリールの画像

フィネスタックルで繊細な攻めを堪能できるチニングゲーム。タックルの心臓部ともいえるリールは、チヌのアタリを明確にとらえ、強引なファイトに耐え得るだけのキャパシティーを兼ね備えたものを準備する必要があります。よいリールを選ぎ、チニングを楽しんでみてはいかがでしょうか。