LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

スルメイカの釣り方を解説!仕掛けと釣れる時期、岸からも狙える?(3ページ目)

スルメイカ釣りの時期

出典:PIXTA

スルメイカは基本的には船釣りで狙うターゲットですが、時期によっては岸からも狙うことが可能です。時期ごとに狙える場所やサイズについて紹介してきます。

岸から狙うなら5月〜7月上旬まで

スルメイカは成体になるまでは潮通しの良い漁港や港湾部といった内湾で過ごします。2月頃は胴長3センチほどですが、4〜5月には20センチ、7月には25センチ近くまで成長します。このことから、スルメイカの陸っぱりからのベストシーズンは5〜7月といえるでしょう。

夏以降は船釣りのみ

スルメイカは夏以降には胴長30センチを超え成体となり、内海から外海へと出て行きます。沿岸部で姿を見ることは困難なので、一般的には夏以降は船からのスッテで狙うことになります。

色んな釣り方でスルメイカ釣りを楽しもう!

スルメイカ釣り
出典:PIXTA

スルメイカは多様な釣り方ができ、どれにしようか迷う方もいるかもしれませんが、数釣りやサイズにこだわりたい方は船釣り、王道を行きたい方はウキ釣り、ゲーム性を楽しみたい方はエギングのように考えると良いかもしれません。手軽に狙えるターゲットなので、自分に合った釣り方を見つけたら早速釣りに出かけましょう!

3 / 3ページ