ファスナーはもちろん防水。それ以外にも……
悪天候下の着用が前提のレインジャケット。もちろんファスナーには防水仕様のものを採用しています。それだけでなく、ファスナーの位置に一工夫。
ライフジャケット着用時にもファスナーの開閉ができるよう、予め計算され配置されているのです。釣り具メーカーならではの拘りを、細部に感じとることができます。
不快な水の侵入を防いでくれる二重構造
釣り人はロッドを持つ時間が長いため、袖口を上に向けた状態で雨にさらされます。レインマックスは手首からの雨の侵入を防げるように、二重のリブを採用しています。
試着レビュー「調整できるフードが便利かも」
「雨の日に釣りをすることを考えると、フードが調整できるのって、すごく便利なんですよね。そこまで厚手じゃなく、野暮ったくならないのもいいですね」(編集部・K)
風によって、フードがはがされてしまえばストレスとなります。レインマックスは前後にドローコードを配置しているため、2通りの方法でフードの絞りを調整できるのが便利です。
製品詳細
カラー | 6色展開 |
---|---|
サイズ | S~3XL ※カラーにより異なります |
価格 | ¥20,570,~¥23,650(税込)※カラーにより異なります |
DR‐1408J・ゴアテックス®C‐KNIT™バッカー・テクノロジーレインジャケット
「ゴアテックス®C‐KNIT™バッカー・テクノロジーレインジャケット」はオフショアアングラーに向け、ダイワが開発した本格派レインジャケット。立体裁断により、キャスティングやアクション時にスムーズな動きを実現します。