うなぎ釣りの仕掛けについて

うなぎ釣りの仕掛けの作り方
うなぎ釣りには、大まかに2種類の仕掛けがあります。リールを使っての投げ釣り、ウキを使ったウキ仕掛けの釣りです。どちらも専門的な仕掛けではないので、初心者でも簡単に始められるのではないでしょうか。うなぎ釣りの投げ釣り仕掛け

投げ釣りで使いやすい磯遠投モデル!
様々な釣りに対応するダイワの入門者向けスピニングリール!
ダイワ リバティクラブ 3000
ギア比:4.7
自重:295g
最大ドラグ力:4.0kg
巻取り長さ:72cm
ナイロン糸巻量(lb-m):3-200/4-150
PE糸巻量(号-m):1.5-300/2-250
自重:295g
最大ドラグ力:4.0kg
巻取り長さ:72cm
ナイロン糸巻量(lb-m):3-200/4-150
PE糸巻量(号-m):1.5-300/2-250
うなぎには、専用ハリスがオススメ!
投げ釣りでオススメなナス型オモリ!
うなぎ釣りのウキ仕掛け

うなぎなどの川釣りから海の小物釣りまで幅広く対応!
夜釣りで大活躍の電気ウキ!
ハピソン ファイバー細ウキ
高感度!サイズ的にとても長いため、持ち運びにはロッドケースに付いたサイドポケットに入れて持参しています。極めて高感度で小さなあたりにも反応します。
出典: Amazon
大型うなぎのパワーに耐える強力ハリス!
うなぎ釣りの仕掛けをペットボトルで!?
ご家庭にある空のペットボトルでも、うなぎ釣りの仕掛けが作れるんです。リール付きの竿を数本置き竿にすると数万円とコストがかかりますが、ペットボトルを使った仕掛けだと釣具を揃えることなくローコスト! 作り方はとっても簡単です!ペットボトル仕掛けで必要な釣り具
うなぎ仕掛けの定番、うなぎ針付きハリス!ペットボトル仕掛けにはナス型オモリが最適!
様々な釣りに使えるラパラのナイロンライン!
ラパラ ナイロンライン マルチゲーム 300m 2.0号
強度の割にソフト。表示強度は、強めでは有るが、思いの外、柔らかく、道糸としてはもちろん、リーダーとしても使えそう。
出典: みんなのレビュー
空のペットボトルが家になければ購入しよう!
ペットボトル仕掛けの作り方
手順1.
手順2.

手順3.
ペットボトルの首の部分に道糸を取れないよう結び、ペットボトルに糸を巻きつけます。1か所に巻くとライン残量がわかりにくいので、中央部に10メートル約50周、上部に100周約20メートル巻きつけます。
手順4.
道糸に錘を取り付け、ハリスを付けやすくするためにサルカンを結びます。
手順5.
ハリスを取り付け完成です。
ペットボトル仕掛けの使い方
ペットボトル仕掛けが完成したら釣り場にいき仕掛けを投入します。ペットボトルの飲み口を投げる方向に向け、仕掛けを投入します。ペットボトルがバタンと倒れたらアタリの合図です。仕掛けがペットボトルごと流される前に急いで回収しましょう!初心者でも釣り糸の結び方を覚えてしまえばとっても簡単に作れてしまいますね! 手軽な仕掛けですが釣り場にはバケツやクーラーボックス・ヘッドライト・予備の仕掛けなどの忘れ物は無いようにしてください。また、夜釣りは足元が見え辛く危険なので、ライフジャケットも必ず着用しよう!
■釣りで忘れてはならない餌! うなぎ釣りにオススメな餌を紹介しています!
うなぎ釣り仕掛けを作ってみよう!

紹介されたアイテム

プロマリン 極光波止磯遠投 3-420

ダイワ リバティクラブ 3000

がまかつ 糸付 三越ウナギ フック

タカタ 釣れルンです ナス型 15号

OGK グラス万能ネクストRX NRX4…

ハピソン ファイバー細ウキ

オーナー 糸付でん助うなぎ

オーナー デカパック 糸付うなぎ・アナゴ

景山産業 ナス型オモリ パック 12号

ラパラ ナイロンライン マルチゲーム 3…

ペットボトル容器 500mlキャップ付き…