「フラットフィッシュ」のまとめ一覧108件
- ヒラメハンターZ SDがダイワから登場! 名作ミノーをチューンしたヒラメ特化ルアーが気になる!
- フラットジャンキー ヒラメハンターZ SDはダイワからリリースされるヒラメ専用のシンキングミノー。ショアラインシャイナーZ バーティスSDをベースに、超スローリトリーブ時にワイドなアクションを引き出せる大型ヒラメ…
- 新製品ニュース
- メタルマルを実釣インプレ「ほんとに巻くだけで釣れるとは!」使い方・適したタックルについても熱弁
- ブリーデンの名作・メタルマルをレビュー。ブレード系?と言うべきなのか分かりませんが、エギのような形のボディにブレード。唯一無二のルアーと言えるでしょう。タックルや使い方のコツについても解説するので、ぜひ参考にし…
- DAISUKE KOBAYASHI
- 『21 ムーンショット』がシマノから登場! 本格スペック&ハイコスパなショアゲームロッドに注目!
- 21 ムーンショットはシマノからリリースされるショアキャスティングロッドのエントリーモデル。ハイパワーXを搭載したブランクスの恩恵でショアキャスティングゲームに必要不可欠なパワーと操作性を大幅にパワーアップしてい…
- 新製品ニュース
- ショアガンエボルブが2021年に大進化! 高弾性ブランクス&コルクグリップを纏ったショアゲームロッドに注目!
- 21ショアガンエボルブはパームスからリリースされるショアガンシリーズの最新作。バット部に採用された高弾性マテリアルとパームスの最新技術の恩恵で遠投性能とキャストフィールが大幅にパワーアップしています。シーバス、シ…
- 新製品ニュース
- タイドミノー ランス120S・140Sが登場! 海サクラ・海アメ狙いに特化したデュオの新作ミノーに注目!
- タイドミノー ランスはDUOからリリースされるソルトゲーム用シンキングミノー。北海道のソルトゲームの定番魚種である海サクラ・海アメをターゲットにした専用設計になっています。120Sと140Sの2種類のラインナップ…
- 新製品ニュース
- ヤマガ『アーリー・フォーサーフ』に追加機種が登場! フィネス&ロングベイトの変わり種モデルに注目!
- ヤマガブランクスのアーリー・フォーサーフに、ロングディスタンスを攻略する2種類の追加機種がラインナップされます。近年注目を集めるサーフフィネスゲームに特化したEARLY 99MLとスピニングリールに負けない遠投性…
- 新製品ニュース
- シリーズ最高峰「オーバーゼア AGS」が登場! 軽くて強くて感度もバッチリなショアキャスティングロッドが凄い
- オーバーゼア AGSはダイワからリリースされるショアキャスティングロッドのハイエンドモデル。ダイワの最新テクノロジーであるAGS TYPE-RとSVF ナノプラスで基本性能を磨き上げた、ハイエンドモデルに相応しい…
- 新製品ニュース
- 【21ツインパワーXD】軽量タフネスリール決定版が登場!!ソルトルアーマン必見です
- 【速報!21ツインパワーXD発表!!】ハイエンドに劣らないスペックにも関わらず、コストパフォーマンスに優れたツインパワーXD。 前作の登場から4年。ツインパワーXDに、2021年にさらなる進化をとげたNEWモデ…
- TSURI HACK編集部
- 【21 アルテグラ】ハイコスパで人気のリールが驚異のスペックで登場!その詳細が公開されたぞ!
- 21 アルテグラは2021年にシマノからリリースされるスピニングリール。18 ステラに採用されるマイクロモジュールギア2・ロングストロークスプール・サイレントドライブを継承し、巻き心地や耐久性が大幅にパワーアップ…
- 新製品ニュース
- 【釣れない人必見】ヒラメが釣れるようになる3つのアドバイス
- 近年流行中のサーフフィッシングですが「なかなかヒラメが釣れない」という方も多いのではないでしょうか。ヒラメを1枚でも多く釣ってもらうために、場所選びや移動のタイミングについて解説します!…
- 目黒 毅久
- 溺愛するフラットジャンキージグヘッドSSをインプレ&チューニング方法を公開!
- 数あるフラットフィッシュ 用ジグヘッドの中でも、僕が溺愛しているのがダイワの「フラットジャンキージグヘッド」。なんと、その使用率はほぼ100%!そんなフラットジャンキージグヘッドの使用感とチューニング方法をご紹介…
- 六畳一間の狼 SUU
- ジャンプライズのロッド・ルアー大全! ランカーハント対応ギアのこだわりが凄い!
- ジャンプライズは井上友樹氏が立ち上げた、大型のヒラスズキや青物を釣ることを中心としたブランド。ヒラスズキの世界記録を取った事もある井上友樹氏についてや、ランカーハントにガッチリ対応したジャンプライズ製のロッド・ル…
- S.fisher
- ブルーブルー 「フリッド125S」がイイ感じ! 後方重心&ツインリップ搭載で使い勝手抜群のシンペンが登場
- フリッド125Sはブルーブルーからリリースされるシンキングペンシル。サーフゲームでの使用を想定した遠投性能や素早いフォールはもちろん、業界初のツインリップ構造を採用しノー感じになりやすいシンペンの弱点を克服した使…
- 新製品ニュース
- シマノ「フィッシュグリップR」がタフすぎる! めちゃ頑丈なショア用フィッシュグリップが登場
- フィッシュグリップ Rはシマノからリリースされるショアソルト用のフィッシュグリップ。シーバス、フラットフィッシュ、青物に対応し、独自のカム構造やバネを使わず魚の重さでアームをホールドする機構で、他のフィッシュグリ…
- 新製品ニュース
- エキスパートが語るヒラメミノーイングの極意&おすすめミノー5選
- ヒラメは魚食性の強い魚であり基本的にはイワシやアジ等の小魚を好んで捕食しています。それら小魚に似たフォルム・泳ぎ方をするミノーですが「イマイチ使い方が分からない」という方も多いでしょう。今回はヒラメミノーイングの…
- 目黒 毅久
- ヒラメ狙いのシンペンをプロが解説!よく釣れるおすすめルアー5個を厳選
- 一昔前に比べてサーフでもシンキングペンシルを使用する人が増え、各社からサーフ用シンペンがリリースされています。しかし「シンペンはどの様に使うの?」「難しい」との声が多いのも事実です。今回はサーフにおけるシンペンに…
- 目黒 毅久
- 【宮城県サーフフィールドレポートVol.5】2020秋ヒラメシーズン開幕!ナイトも釣れてます!
- 宮城県のサーフに精通する目黒毅久がホームフィールドの釣況をレポート。やっと水温が低下して2020年秋のヒラメシーズンが開幕。ナイトサーフも釣れてます!…
- 目黒 毅久
- メガバス「礁楽」から3つのワームが登場! ロックフィッシュゲームをアツくする新製品を紹介
- メガバスの礁楽シリーズから3つの新作ワーム「ロックホグ」、「ケムリカーリー」、「ハゼドンシャッドSW」が登場!アイナメ、ソイ、ハタ、フラットフィッシュ狙いの釣りで威力を発揮してくれそうなメガバス 渾身のワームの特…
- 新製品ニュース
- 【ヒラメ・マゴチ】メタルジグのテクニック&おすすめジグをプロが伝授
- サーフのヒラメ・マゴチ狙いには欠かせない存在となったメタルジグ。フラットフィッシュ狙いのメタルジグ テクニックを解説し、厳選したおすすめジグを紹介します!…
- 目黒 毅久
- エキスパートが“名作”ヒラメルアーを厳選!実績・経験を基に選んだのは……
- 数あるヒラメ用ルアーの中から実績抜群の名作ルアーを厳選。ミノー・シンペン・メタルジグ ・ジグヘッドワームの各カテゴリーごとに間違いないルアー達をピックアップしました!…
- 目黒 毅久