激安タックルでヘチ釣り!

ヘチ釣りとは、堤防や護岸の“際(ヘチ)”に沿ってクロダイなどの魚を狙う釣り方のこと。
壁に付着した貝やカニなどを捕食している魚を、エサが自然に落ちる様子を再現してアプローチします。
今回は激安でタックルを入手できたので、初チャレンジしてきました!

あかねん
投げ釣り禁止などの場所が多くなっている近年、投げない釣りで遊べたら最高ですよね!
用意したもの
竿

INFORMAL 240(I.D.A.WORKS) ¥1,880
我が地元、横浜の元町にあるヘチ釣り専門店にて手に入れた激安パックロッドです。

あかねん
グラス製のため、よく曲がるそう……
早く曲げたい!
リール

Lilsis SS リルシス(I.D.A.WORKS) ¥1,250
こちらも同じお店で手に入れたプラスチック製の可愛いタイコリールです。見た目もオシャレですね!

あかねん
竿とリールで3,000円ちょい!
めちゃ安くないです?笑
糸
サンライン 黒鯛イズム 落とし込み 1.75号 イエローグリーン
糸は視認性の良いナイロンラインが良いと聞き、こちらを用意しました。
耐摩耗性の高いフロロリーダーを矢引き(70~80cm程度)くらい結束しておくとより安心です。
針
オーナー カン付落し込み 4号
ガン玉をセットするため、針の軸が平たくなっているのが特徴。
管付になっているので、初心者でも簡単に針を結べます!
ガン玉
ヨーズリ HP ガン玉 2B
エサを落とすためのベーシックなオモリです。
餌

餌はイガイやカニ、イソメなどを使用します。
現地調達でもOKですが、今回はアオイソメを用意しました。
タモ

抜き上げが難しかったり、足場が高かったりするのでタモも用意。普段の釣りで使っているタモがあれば基本転用できますが、サイズ感だけ注意しましょう。
タモ枠の直径、深さともに40cm程度あれば安心です。
フィッシュグリップ

メインターゲットとなるクロダイには、フィッシュグリップも必須です!
プライヤー

ガン玉を潰したり、針を外したりとこちらも必須な釣具。
普段使っているプライヤーでOKですよ!
釣り方もお手軽!

ここからは実釣の様子をお届け!
まずは写真のように、針を結んでガン玉を付け、

アオイソメをセットします。

あらかじめ竿1本分のラインを垂らしておき、餌を際ギリギリにフリーの状態で落としていきます。
アタリがなかったら、一度あげて少し移動し再び落とす、を繰り返していきます。

あかねん
単純作業だけどめっちゃ集中できるしワクワクする!

すると、糸が吸い込まれて念願のアタリが!
魚の突っ込みが凄い!
ドラグが無いので、魚の元気な引きをダイレクトに味わえます。

シーバスロッドで釣るクロダイとは引きが全然違いますね!

あかねん
竿も柔らかく、めっちゃ曲がる〜〜!

やりとりをしばし楽しんだら、魚を浮かせて……

落ち着いてネットイン!

初めてのヘチ釣りでメインターゲットのクロダイが釣れました!
激安タックルで楽しめて、満足感も半端ない釣行となりました。

あかねん
一瞬でヘチ釣り沼にハマりそう……笑
初のヘチ釣りで感じた魅力
シンプルで奥深い

餌釣りというと、仕掛けが複雑なイメージを持つ方も多いかもしれませんが、ヘチ釣りの仕掛けは「針・ガン玉・餌」だけとかなりシンプル。
さらに、足元に落とすだけという単純な動作で、キャストが苦手な方でも簡単にチャレンジできるのは魅力的に感じました。
ただし、簡単に釣れるというわけでもなく、潮の流れや魚の習性を読む力が試されるので、意外とゲーム性も高く奥深い楽しさを味わえました。

あかねん
やればやるほど奥が深いです。
ダイレクトなやり取り

普段スピニングリールで釣りをする私にとって、タイコリールはまさに新鮮。
ドラグがない分、魚の引きがとにかくダイレクトに伝わって、いつも以上にエキサイティングなやりとりを存分に味わえました。

あかねん
とくに掛けた瞬間の“ガツン!”という衝撃はクセになります。
魚との距離が近い

投げ釣りと違って足元の堤防際を探るので、魚が食う瞬間を目の前で感じられるのも魅力。
「こんなに近くに魚がいたのか!」と驚く人も多いはずです。
都市部でも楽しめる

港湾や堤防など、街中の水辺で手軽に楽しめる点も魅力的です。
岸壁があれば、仕事帰りや短時間でも遊べるのが最大の強みかもしれませんね。
ゲストが豊富

なんせエサ釣りです。場所や時期により、ゲストも多種多様でワクワク感も忘れさせません。
春のメバル、夏のクロダイ、秋のシーバス、冬のアイナメなど、季節ごとに掛かってくれる魚が違うのも魅力的。
ヘチ釣りをマスターしてしまえば、一年中飽きることはありません!

あかねん
ヘチ釣りは 「シンプルなのに熱くなれる、ゲーム性の高い大人の釣り」 って感じですね。
もっと早く始めればよかった!

激安タックルにシンプルな仕掛けで、また新たな釣りに出会うことができました。
こんなにスリルを味わえる面白い釣りがあったなんて……釣り歴13年の私ですが、もっと早く始めておけばよかったと今では思います。
岸壁があれば年中、誰でもどこでもできる簡単な釣り。
皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!




