LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

モバイルバッテリーおすすめ10選!快適な釣りを支える頼もしいパートナー

釣り中のスマホの充電切れを防ぐ必須アイテム、モバイルバッテリーを厳選!

釣り人におすすめのモバイルバッテリー10選や選び方を解説し、快適な釣行をサポートします。

電池切れの心配なく、思いきり釣りを楽しみましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像:TSURI HACK編集部

モバイルバッテリーがあれば安心快適

釣行中にスマホを見る
出典:PIXTA

釣りに夢中になっていると、スマホのバッテリーがいつの間にか残りわずか……そんな経験はありませんか?

釣行中のスマホは、天気や潮汐情報の確認、魚の写真撮影、仲間との連絡など、必須アイテムです。

そんなアングラーにとって、モバイルバッテリーは快適な釣りを支える頼もしいパートナーです!

スマホ・装備品のバッテリー切れに備えよう!

スマホでタイドグラフを確認

撮影:TSURI HACK編集部

釣り場では、天気や潮汐の変化を確認したり、ポイントを記録したりと、スマホを使う場面がたくさんあります。

とくに長時間の釣行では、写真や動画を撮るだけでもバッテリーの消耗が激しく、気づけば残量ゼロなんてことも……。

アクションカム

撮影:DAISUKE KOBAYASHI

また、夜釣りで使うヘッドライト、釣行記録を残すアクションカムなど、スマホ以外にも充電が必要なアイテムってありますよね。

モバイルバッテリーを持ち歩くことで、スマホや装備品の充電切れを防ぎ、ストレスなく釣りを楽しむ事ができます。

モバイルバッテリーの選び方

モバイルバッテリーおすすめ10選!快適な釣りを支える頼もしいパートナー
出典:PIXTA

釣行中にスマホや釣り用ガジェットの充電が切れてしまうと、快適さが一気に失われてしまいます。釣り場の環境や使用するデバイスに合わせて、自分にぴったりのモバイルバッテリーを選びましょう!

釣行スタイルに合わせた容量を選ぶ

釣り場に長時間滞在する場合、スマホのフル充電が複数回できる大容量モデルが推奨されます。

目安としては、10,000mAh以上ならスマホを2回以上フル充電できます。20,000mAh以上あれば、他のデバイスも一緒に充電できる容量です。

短時間の釣行や荷物を軽くしたい場合、5,000mAh程度のコンパクトなモデルでも十分です。

防水・防塵・耐衝撃性能もチェック!

アウトドアでの使用が前提なら、多少の雨や水しぶきに耐えられる防水仕様がベター。

磯やボートなど衝撃の多い状況で使用するなら、耐衝撃性のあるモデルが安心です。

持ち運びやすさも考慮しつつ、釣り場の環境に合ったタフなモバイルバッテリーを選びましょう。

釣り人におすすめのモバイルバッテリー10選

    エレコム NESTOUT モバイルバッテリー(15000mAh/32W/C×1+A×2)

    バッテリー容量15,000mAh

    防水・防塵・耐衝撃性能を備えた、アウトドア仕様のタフなモバイルバッテリー。

    IP67相当の防水設計に加え、振動や衝撃を吸収するクッション構造で、釣り場でも安心して使用できます。

    高出力モデルで複数デバイスの充電にも対応し、長時間の釣行をしっかりサポートします。

      エレコム カラビナ付きモバイルバッテリー(5000mAh/12W/C×1)

      バッテリー容量5,000mAh

      耐衝撃構造を採用し、万が一の落下でも安心して使えるモバイルバッテリー。

      カラビナ一体型で、バッグやベルトループに直接取り付けられる手軽さが魅力。

      ケーブルホルダー付きでスッキリ収納でき、釣りの移動中でもスマートに持ち運びできます。

      人気アウトドアブランド、ロゴスのモバイルバッテリー。

      釣り場のタフな環境でも使いやすいメタルボディが特徴です。

      PD20W対応で超急速充電が可能なうえ、2台同時充電にも対応。

      リユース可能なアルミ缶ケース入りで、釣り小物の収納にも活躍します。

      Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) は、薄型ながらしっかり大容量。

      急速充電に対応し、USB-C×2とUSB-Aの3ポートで複数台の同時充電が可能です。

      付属のUSB-Cケーブルは、持ち運び用のストラップとしても使用できます。

      Anker MagGo Power Bank (10000mAh, Slim) は、ケーブルなしでスマホをピタッと充電できるマグネット式のモバイルバッテリー。

      薄型設計だからライフジャケットのポケットにも収まり、邪魔になりません。

      USB-Cポートも備え、急速充電にも対応する頼れる一台です。

        アンカー Anker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)

        バッテリー容量5,000mAh

        Anker Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector) は、USB-C端子一体型でケーブル不要の手軽さが魅力。

        5000mAhの容量と最大22.5Wの急速充電で、釣り場でもスマホや小型デバイスの電池切れをしっかりカバー。

        折りたたみ式でコンパクトに収納でき、ライフジャケットのポケットにもスッと収まるので荷物を減らしたいときにもぴったりです!

          エレコム モバイルバッテリー 15W 5000mAh しろちゃん(ホワイト×ブラック) EC-C12WF

          バッテリー容量5,000mAh

          しろちゃん(ホワイト×ブラック) EC-C12WF は、厚さ約13.5mmで持ち運びやすいスリムなモバイルバッテリー。

          5000mAhの容量と15W出力で、スマホやヘッドライトなどの充電ができます。

          高性能IC搭載の“おまかせ充電”機能搭載で、デバイスに合わせて適度な出力で充電できるのが魅力です。

          フィリップスのモバイルバッテリーは、USB-Cコネクターとケーブルを内蔵し、ケーブルなしで直接スマホに接続可能。

          4800mAhの容量で、スマホを約1回フル充電できます。

          背面にはスタンドが内蔵されており、充電しながら釣果情報のチェックや動画視聴も快適。

          パススルー機能対応で、本体とスマホを同時に充電できるのも便利です。

          iWALKのモバイルバッテリーはUSB-C端子一体型で、ケーブル不要のスッキリ設計。

          釣り場で片手がふさがっていても、スマホに直接差し込んで手軽に充電できます。

          最大20Wの急速充電に対応し、短時間でパワーチャージが可能。

          バッテリー残量を1%単位で確認できるデジタルディスプレイ付きです。

            モッテル モバイルバッテリー 5,000mAh 98g PD20W

            バッテリー容量5,000mAh

            驚くほど軽い98gで、長時間の釣行にも負担にならないコンパクト設計。

            最大20WのUSB Power Delivery対応で、短時間でしっかり充電できます。

            2台同時充電も可能なので、スマホやヘッドライトなどを一緒にチャージできるのも魅力。

            低電流モードを搭載しているため、ワイヤレスイヤホンなどの小型機器にも対応可能です。

            釣りの必需品!モバイルバッテリーで快適な釣行を

            撮影:TSURI HACK編集部

            釣り中のスマホの充電切れは、情報収集や撮影、緊急時の連絡に影響を与えるため、モバイルバッテリーは必須のアイテムです。

            選び方のポイントを押さえ、自分の釣りスタイルに合ったものを選びましょう。

            今回紹介したおすすめのモバイルバッテリー10選を参考に、快適な釣行をサポートする一台を見つけてみてください。

            関連記事