LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
スマホ防水ケース1

水没や落下を未然に防ぐ!スマホ防水ケースおすすめ10選

今や、誰もが肌身離さず持っているスマホ。

釣りを楽しむ皆さんは、水没や落下などのリスクが常に隣り合わせの釣りで、どのように使用していますか?

今回の記事では、スマホの防水ケースに注目! ひとつ持っておくと安心感がグッとアップするでしょう。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

故障や水没……万が一のスマホトラブルに備えて

スマホ防水ケース2

スマホは釣行中の情報収集や写真撮影に欠かせないツールですが、雨や海風にさらされる環境では故障や水没のリスクが高まります

より過酷な状況で釣りするのであれば、尚更持っておいた方が良いかもしれません。

大切なスマホを守るためには、しっかり防水しつつ操作性を損なわない防水ケースを持っておくと安心です。

本記事では、釣り人におすすめなスマホ防水ケースをピックアップして紹介します! 

スマホ防水ケースおすすめ10選

高い防水性と防塵性を備えたIP68規格対応の防水ケース。

ポーチに入れたままタッチ操作や写真撮影が可能で、釣り中の使用も快適。

クッション性のある素材で水に浮く設計のため、万が一の落水時も安心です。

高い防水性を備えたIPX8対応の防水ケースは、水深30メートルまで対応可能。

タッチパネル操作や写真撮影もケースに入れたまま快適に利用できます。

ネックストラップ付きで、落水が防げるところも便利です。

IPX8認定の防水ケースで、水深30mでも安心してスマホを守れる設計。

最新のTPU素材を採用し、ケース越しでも高感度なタッチ操作や鮮明な写真撮影が可能。

濡れた手での使用や魚の撮影をしたいとき、安心して使用できます。

    Sunytree スマホ 防水ケース 海 【水に浮くタイプ/指紋認証/Face ID認証対応】

    エアバッグ付きの設計で水に浮くため、誤って落としても紛失しにくいのが魅力。

    IPX8の防水性能で水深30メートルまで対応するため、落水による故障リスクを防げます。

    高感度なタッチ操作と簡単ロック機能で、釣りをしながら使いやすいのも魅力です。

    スマホだけでなく、小物類も収納できる大容量設計で釣りやアウトドアに最適。

    透明PVC素材を採用し、スマホをしっかり保護しながら操作性を損ないません。

    ケース越しでもスムーズなタッチ操作や顔認証が可能です。

    高品質TPU素材を使用し、水中でも鮮明な写真撮影が可能な防水ケース。

    独自の構造が水圧を遮断し、水中での操作性を向上させています。

    エアバッグ設計で水に浮くため、海に落としても見つけやすく便利です。

    透明なスクリーンデザインで、ケース越しに写真撮影や通話が可能。

    砂や水からしっかり保護するため、サーフでの釣りやアウトドアでの使用に最適です。

    スマホ用防水ケースの他に、小物なども入る防水ポーチもセットなのでお得感があります。

    耐衝撃性に優れた防水ケースで、水深2メートルでの使用に対応。

    iPhone 15 Pro MaxやiPhone 11 Proなど、幅広いモデルを展開しています。

    軍用規格の耐久性を備え、釣りやスキーなどの過酷な環境に最適です。

    耐衝撃性とIPX8の防水性能を兼ね備えたケースで、砂やホコリの侵入も防止。

    iPhone 15 Pro Maxや6.9インチ以下のスマホに対応します。

    高透明度素材を採用し、釣れた魚を鮮明に撮影することも可能です。

    防水規格IPX8をクリアし、スマホを水深15mまで守る高性能ケース。

    水中撮影や顔認証、通話などケースを装着したままスムーズな操作が可能です。

    透明度の高い素材を使用し、写真や動画撮影時の画質をしっかり保ちます。

    スマホ防水ケースで大切なデバイスとデータを守ろう

    スマホ防水ケース3

    釣り場での装備は、一つひとつが釣行の快適さを大きく左右します。スマホ防水ケースがないだけで、大切なデバイスを濡らしてしまうリスクが高まることも。

    基本的には、水や雨からスマホをしっかり守ることが重要。防水ケースを活用して、どんなフィールドでも安心して釣りを楽しみましょう!

    関連記事