アイキャッチ画像出典:シマノ
アルデバランにDCが!





出典:シマノ
DCブレーキ付きの軽いルアーを扱えるベイトリールが欲しいと思っていた人に朗報!
2025年、ついにアルデバラン DCが新登場します!
どのようなリールに仕上がっているのか、早速チャックしていきましょう!
ラインナップ
アイテム名 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 自重 | 糸巻量ナイロン(lb-m) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30HG RIGHT | 7.8 | 4kg | 150g | 8-100/10-80/12-65 | 1-185/1.5-120/2-90 | 73cm | 未定 |
31HG LEFT | 7.8 | 4kg | 150g | 8-100/10-80/12-65 | 1-185/1.5-120/2-90 | 73cm | 未定 |
30XG RIGHT | 8.9 | 4kg | 150g | 8-100/10-80/12-65 | 1-185/1.5-120/2-90 | 84cm | 未定 |
31XG LEFT | 8.9 | 4kg | 150g | 8-100/10-80/12-65 | 1-185/1.5-120/2-90 | 84cm | 未定 |
アルデバランDCの特徴
心臓部はI-DC5

出典:シマノ
カルカッタコンクエストDCをはじめとする多くのリールで好評だった高精度ブレーキシステムの I-DC5。
このI-DC5を小型化することで、アルデバランへの搭載が可能になりました。

出典:シマノ
L(Low)、M(Medium)、H(High)の3段階のモードダイアルに加え、5段階のブレーキダイアルの組み合わせで、15段階でブレーキ調整が可能。
簡単にブレーキセッティングが行えます。
新形状のマグナムライトスプールⅣ

出典:シマノ
中央がやや盛り上がった逆テーパー形状のマグナムライトスプールⅣを搭載。
ラインを全体にバランスよく巻き取ることで回転時のブレを軽減。
スプールが有する回転性能を最大限に引き出し、優れたキャスト性能を発揮します。

出典:シマノ
また、30mmのスプール径はシマノ初、
さらに19mm幅のナロースプールとすることで、低慣性化を実現しています。
その他のスペックも抜かりなし

出典:シマノ
その他にも、S3Dスプール、サイレントチューン、マイクロモジュールギア、X-SHIP、HAGANEボディなどのテクノロジーを余すことなく導入。
ブラックバスはもちろん、クロダイ、ライトロックフィッシュなど、ソルトゲームでも大活躍すること間違いありません。
発売時期は未定

出典:シマノ
2025年1月時点では、まだ発売日は未定とのこと。
決まり次第、公式ページにてアナウンスがあるようです。