LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【2024年6月】Amazonで売れ筋のレインウェア10選

Amazonの売れ筋ランキングを調査! 今回はレインウェア編です。

ランキング上位にランクインしている製品から、注目製品をピックアップしてご紹介いたします。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

今、Amazonで売れているレインウェアに注目

ワークマンのレインウェア

撮影:DAISUKE KOBAYASHI

日用品やファッションはもちろん、キャンプ用品や釣具などのアウトドア用品も豊富に取り揃えるAmazon。皆さんも一度は利用したことがあるのではないでしょうか?

そこで、Amazonの売れ筋ランキングを調査! 今回はAmazonで売れ筋のレインウェア10選をご紹介します!

とうとう梅雨が近づき、釣りに行きにくい不安定な天気が増えつつあるこの時期に、いったいどのようなレインウェアが人気を集めているのでしょうか。

ランキング上位にランクインしている製品から、注目製品をピックアップしてご紹介します!

Amazonで売れ筋のレインウェア10選

    ダイワ ゴアテックス バーサタイルレインジャケット

    ゴアテックス バーサタイルレインジャケットは、雨の日でも快適に釣りができるレインウェア。

    防水性能と透湿性を併せ持った素材を使用しており、雨の日でも衣類内は蒸れにくく心地よい着心地をキープ。

    止水ファスナーや水の侵入を防ぐ二重袖口のみならず、フードには雨返しがあり、防水性を重視して作られています。

    ブラック・ネイビー・レッドの3色展開でデザイン性もよく、ファッションにこだわるおしゃれなアングラーにもおすすめです。

      ダイワ レインマックス ウィンタースーツ DW-3523

      レインマックス ウィンタースーツは、ダイワ独自開発の快適素材のレインマックスを採用したベストセラーモデル。

      レインウェアにありがちな蒸れを防ぎ、さらにはストレッチ性があって動きやすく、雨天時の釣行でもストレスフリーで思う存分釣りを楽しめます。

      パンツのウエスト部は、シャーリングゴム仕様でサイズ調整が容易にできるのも魅力です。

      DSベーシックスーツは、ベーシックで汎用性の高いレインウェア。

      素材にはドライシールドを採用しており、雨天時に求められる快適性と高いコストパフォーマンスを両立。

      衣類の中がドライに保たれる素材であり、かつ裏地はメッシュ仕様で、雨の日でもベタつきません。

      ジャケットの裾やウエストはコードや紐で調節でき、体型にフィットしやすく快適な着心地を実現しています。

        シマノ ゴアテックス インサレーション ショートレインジャケット

        ゴアテックス インサレーション ショートレインジャケットは軽くて動きやすく、着心地の良いレインウェア。

        防寒性が高く、冬用のウェーディングジャケットとしても応用できます。

        化繊綿インサレーションとゴアテックスという2種類の素材を組み合わせており、防寒性・防水性・動きやすさを実現。

        気温が下がりがちな梅雨のナイトゲームでも寒さを感じにくいので、寒いのが苦手な方にもおすすめです。

          フォックスファイヤー ミズリープジャケット

          ミズリープジャケットは、ゴアテックス素材に独自のシーム処理を施したフォックスファイヤーの独自素材「X-proof」を採用したレインウェア。

          防水性が高いだけでなく、透湿性にも優れており、さらには着心地のよさも追求しています。

          フード後方のアジャスターで調整することで、フードのフィット感を高めながら視界を広げられるのも魅力。

          コンパクトになって持ち運びやすく、できるだけ荷物を減らしたいときや電車釣行、旅行や出張時にも便利です。

            ザノースフェイス ベンチャージャケット

            ベンチャージャケットは、優れた防水性と軽量性を重視したレインウェア。

            スタイリッシュなデザインでカラーバリエーションも多く、釣りや登山などのアウトドアから普段着まで、あらゆるシチュエーションを1枚で網羅します。

            自重はLサイズで235gと軽く、畳むとコンパクトにまとまります。

            スタッフサックも付属されているので、突然の天候変化や寒さ対策のために持ち歩くジャケットとしても便利です。

              ザノースフェイス マウンテンレインテックスジャケット

              マウンテンレインテックスジャケットは、軽量感と頑丈さのバランスがよいレインウェア。

              ゴアテックスの3層構造素材を採用しており、ほどよい厚みで雨や風から身体を守ります。

              裏地には肌触りがよく透湿性に優れたトリコットバッカーを採用しており、耐久性が高く着心地も抜群。

              スタッフサックが標準装備されているため、小さく折りたたんで収納すれば持ち運びにも便利です。

                ザノースフェイス ドットショットジャケット

                ドットショットジャケットは、ノースフェイス定番の人気防水ジャケット。

                軽くしなやかなハイベント2.5層素材を採用しており、梅雨〜夏場の蒸し暑い日でも快適に着用しやすいレインウェアです。

                デザインはブラックやスモークドパールなどの単色タイプと、ノースフェイスらしいバイカラーを展開。

                機能性はもちろん、ファッション性も楽しみたいおしゃれなアングラーにおすすめです。

                  ヘリーハンセン レイネライトジャケット

                  レイネライトジャケットは、軽くシンプルで様々なシーンに活用しやすい防水ジャケット。

                  ユニセックスタイプで、華やかなピンクやヘイズグリーンなどもあるので、可愛いファッションが好きな女性アングラーにもおすすめです。

                  ヘリーハンセン独自の40デニール防水糖質素材を採用しており、梅雨時期や真夏の雨の日でも蒸れにくく快適に着こなせます。

                  前側は止水ファスナーを使用しているため、ファスナーからの水滴侵入を防げる仕様です。

                    ミレー ティフォン ストレッチ ジャケット

                    ティフォンストレッチジャケットは、アウトドアからタウンユースまでシーンを選ばず着こなせるレインウェア。

                    ミレーが独自開発したDRYEDGE™ TYPHON 50000は、優れた耐水性と最上級の透湿性を実現した素材。

                    梅雨時期や真夏の雨天時、湿気が多い釣り場や山など、あらゆる場面で衣類の中をドライに保ちながら雨を防げます。

                    ストレッチ性があり、かつ裏地には15デニールにニットを採用し、なめらかで気持ち良い肌触りは一度着るとやみつきになること間違いありません。

                    雨こそレインウェアを纏って釣りに!

                    定番のゴアテックス素材をはじめとする、防水透湿素材を使用したアイテムがほとんどを占めているようでした。

                    今年も雨の多い季節に突入。雨だと釣りに行くのを躊躇してしまう方も多いかもしれませんが、雨こそ釣れるという説もあるとかないとか……。

                    レインウェアさえしっかり準備していれば、そんなチャンスを逃すこともありませんよ!

                    関連記事