LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
リングスターから「オーシャンプラスチックを使用したルアーケース」が新登場!海洋ごみを収納ケースに再利用する取り組みに注目

リングスターから「オーシャンプラスチックを使用したルアーケース」が新登場!海洋ごみを再利用する取り組みに注目

ドカットで馴染みがある方が多いであろうメーカーのリングスターから、オーシャンプラスチックを採用したルアーケースの発売が決定!

世界中で問題となっている海洋ごみを収納ボックスへと生まれ変わらせる取り組みに注目です。

目次

アイキャッチ画像提供:リングスター

「オーシャンプラスチックを使用したルアーケース」に注目!

オーシャンプラスチックを使用したルアーケース

提供:リングスター

魚はもちろん、海鳥などにも悪影響を与え、現在世界中で問題となっている海洋プラスチック

長崎県対馬市は海ごみが集まりやすい地域で、漂着物の処理費用が年間で約2億8千万円ともいわれています。

ルアーケース

提供:リングスター

この問題に着目したリングスターから、オーシャンプラスチックを使用したルアーボックスが登場!

昨年登場した対馬オーシャンプラスチックバスケット、対馬オーシャンプラスチックボックスに続いてリリースされるアイテムの注目ポイントを紹介します。

注目ポイントをピックアップ!

再生が難しいオーシャンプラスチックをリサイクル

オーシャンプラスチックをリサイクル

提供:リングスター

海洋プラスチックには、これから流出する可能性があるオーシャンバウンドプラスチックと、海を渡って流れ着いたオーシャンプラスチックがあり、今回のルアーケースにはオーシャンプラスチックが採用されています。

漂流中に汚損することから、回収からリサイクルまでに時間とコストを要するオーシャンプラスチック。

これまで積極的にリサイクルされていない素材を使用することで、海洋プラスチックをさらに減らす一助となるでしょう

青いポリタンクを10%配合

青いポリタンクを10%配合
仕切り付タイプとフリータイプ

提供:リングスター

このプロジェクトに使用される素材には、年間約2,000〜3,000個以上もの数が漂着すると言われるポリエチレン製“青いポリタンク”(オーシャンプラスチック)が10%配合されています。

配合率が10%以上になると、品質低下や製造機械の故障リスクなど、安定した製造ラインが維持できなくなってしまう可能性があります。

このように、あらゆる面でコストがかかってしまうオーシャンプラスチック製品を、より安く、より多くのユーザーに手にしてもらうため、配合率が“10%”になっているわけです。

また、配合率とその理由を明確にすることで、オーシャンプラスチックをどれだけ削減できたのか、ユーザーにわかりやすく伝えることも可能になっているようです。

オーシャンプラスチック100gごとに100円を対馬市へ寄付

オーシャンプラスチック100gごとに100円を寄付

提供:リングスター

昨年発売が開始されたボックスは1個販売につき200円、バスケットは1個販売につき100円が対馬市に寄付されており、昨年度は44万円を寄付できたとのこと。

そして、今回のルアーボックスでも、使用されているオーシャンプラスチック100g当たり100円の寄付が行われます。

アイテムを購入することで、オーシャンプラスチックを削減する取り組みの手助けになるでしょう。

海にマッチするカラーリングも必見

海にマッチするカラーリング

提供:リングスター

ルアーケースとしては珍しい、ブルーに仕上がっているところも特徴的

昨年販売を開始したバケットとボックスと同じカラーを採用しているため、組み合わせて使用するのも楽しめます。

用途に合わせて使い分けられる全8種類を展開

全8種類を展開

提供:リングスター

4つのサイズにそれぞれ仕切り付きタイプとフリータイプの全8種類をラインナップ

仕切り付タイプ

提供:リングスター

仕切り付きタイプは5.5mmピッチで仕切れるため、収納したいアイテムに合わせたカスタマイズが可能。

移動時や作業時でも仕切りが外れにくく、中身が混ざる可能性を低減しています。

フリータイプ

提供:リングスター

フリータイプはボックス内のスペースを最大限に利用でき、大きめのアイテムを収納するのに便利です。

スペック

商品名サイズ重量素材価格
TOP-3000D ※仕切板20枚付き300(L)×206(W)×39(H)mm0.468kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル・仕切板/高耐衝撃性ポリプロピレン
1950円
TOP-3000F300(L)×206(W)×39(H)mm0.28kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル/高耐衝撃性ポリプロピレン
1480円
TOP-1500D ※仕切板12枚付き201(L)×149(W)×39(H)mm0.24kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル・仕切板/高耐衝撃性ポリプロピレン
1150円
TOP-1500F201(L)×149(W)×39(H)mm0.15kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル/高耐衝撃性ポリプロピレン
860円
TOP-750 ※仕切板10枚付き145(L)×100(W)×21(H)mm0.050kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル・仕切板/高耐衝撃性ポリプロピレン
500円
TOP-750F145(L)×100(W)×21(H)mm0.050kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル/高耐衝撃性ポリプロピレン
440円
TOP-375 ※仕切板6枚付き100(L)×72(W)×21(H)mm0.030kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル・仕切板/高耐衝撃性ポリプロピレン
360円
TOP-375F100(L)×72(W)×21(H)mm0.030kg本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル/高耐衝撃性ポリプロピレン
320円

海を守るための取り組みに注目!

海を救うプロジェクト

提供:リングスター

対馬の海を綺麗にするために、プラスチックのプロであるリングスターができることを形にしたのが今回のルアーケースです

発売時期は4月上旬を予定しているとのこと。

海を救うプロジェクトに賛同する方はもちろん、ルアーケースを新調したい方も、ぜひチェックしてみてくださいね!

関連記事