プライム感謝祭で100万点以上の商品が特別価格に!

大手ECサイトのAmazonが、2023年10月14日(土) 0:00から10月15日(日) 23:59までの48時間、「プライム感謝祭」を開催!
プライム感謝祭は、“ありがとうをセールにこめて。”をテーマとし、総勢100万点以上が特別価格で大放出されるAmazonプライム会員限定のセールイベント。
ファッションアイテムや家電などはもちろん、アウトドア用品まで勢揃いし、幅広い商品が対象となっています。
おすすめ商品の詳細については、プライム感謝祭のセールページで随時お知らせされるとのこと。気になる方は、プライム感謝祭のセールページをチェックしておきましょう。
最大12%ポイントアップキャンペーン同時開催!

イベント期間中、合計10,000円以上のお買い上げを対象に最大12%ポイントアップキャンペーン開催中!
※ポイント還元の上限は10,000ポイント。
エントリー必須なので、お忘れなく!
Amazonギフトカードへのチャージもお得に!

Amazonギフトカード チャージタイプを10,000円以上チャージしたプライム会員には、Amazonポイントを0.5%分、最大20,000ポイント付与。
Amazonギフトカードをよく利用されるという方は、この機会を見逃さないようにしましょう。
釣り人も必見のプライム感謝祭!
毎回、Amazonのセールイベントでは多くの釣具がラインナップされますが、今回の『プライム感謝祭』でももちろん、お買い得釣具が多数ラインナップされるはずです。
どのようなアイテムが並ぶのかは未定ですが、昨年のブラックフライデーや今年7月に開催されたプライムデーで出品されたアイテムなど、チェックしておくと傾向が掴めるかもしれません。
▼2022年11月開催のブラックフライデーの記事
▼2023年7月開催のAmazonプライムデーの記事
【30日間無料】この機会にプライム会員を試すべし!

プライム感謝祭でお得にお買い物をしたいけど、プライム会員になるには費用がかかるのではと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方に朗報! 初回登録の方は、30日間無料でプライム会員を体験できるので、プライム感謝祭のお買い物も気軽に楽しめちゃいます!
また、無料体験期間中に解約することも可能なので、プライム会員を試すには絶好のチャンスといえるでしょう。
プライム会員とは?
プライム会員とは、Amazonでお得にお買い物できるのはもちろん、音楽や動画配信、フォトストレージなど、あらゆるコンテンツが体験できる便利なサービスのこと。
30日間の無料体験後は月額600円(税込)。また、年間プランであれば1ヶ月あたり492円とお得に利用できます。
学生の方であれば、さらにお得な学生プラン(プライム スチューデント)もあるので、要チェックです。
プライム会員で受けられるサービス・コンテンツの一例
- お急ぎ便
- ∟対象商品が最短翌日に届く配送サービス
- Prime Video
- ∟対象の映画・TV番組・アニメ見放題
- Amazon Music Prime
- ∟1億曲を広告なしでシャッフル再生
- Prime Reading
- ∟対象のKindle本読み放題
- Amazon Photos
- ∟写真を容量無制限に保存
その他にも、お得なセールをいち早くチェックできたり、日用品の定期購入がお得になったりなど、プライムならではの特典が満載です!
Amazonをよく利用されるという方には、絶対お得なプライム会員。
ぜひお試しください!
プライム会員だけ!お得に試せるコンテンツがたくさん!
プライム感謝祭の期間中、プライム会員であれば以下のサービスがお得に体験できます!
併せてチェックしてみてください!
- Amazon Music Unlimited
- 好きな音楽が好きな時に楽しめる音楽配信サービス
- ∟新規登録で最初の4ヶ月間無料に!
- Kindle Unlimited
- 小説からマンガ、雑誌、洋書まで、200万冊以上のKindle本が読み放題
- ∟新規登録で最初の3ヶ月が99円!
- Audible
- 12万以上の対象作品が聴き放題になるオーディオブック
- ∟新規登録で最初の3ヶ月が50%オフ!
プライム感謝祭は10月15日(日) 23:59まで

日本初開催となるプライム感謝祭は、お得に買い物できるだけでなく、ポイントアップなどキャンペーンも多数開催されており、目が離せません!
開催期間は、14日(土)と15日(日)の2日間のみです!
この週末はプライム感謝祭での買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。
この機会をお見逃しなく!


