テイルウォークからブレードフック搭載のタングステンジグが登場!

テイルウォークから、SLJやショアジギングに対応したスモールシルエットジグ「ヤミージグTG」が登場しました。
タングステン素材のコンパクトなボディにブレードフックを搭載し、誰でも簡単に釣れる事を目指したニュールアーをご紹介します!
ヤミージグ TGはコンパクトボディだけじゃない釣るための機能が魅力

ヤミージグ TGは高比重のタングステン製で非常にボディがコンパクト。
さらにリアフックには全長19mmの極小ウィローブレードを搭載し、フラッシングや微波動でターゲットに対してアピールします。
極小ボディでマイクロベイトパターンや食いが渋い時にも強く、ブレードがさらに魚の食い気を刺激します。
19mm極小ブレード搭載のリアフック

ヤミージグ TGのリアフックには全長19mmの極小ウィローブレードが標準で搭載され、フィッシュイーターの捕食本能を刺激するフラッシングや微波動でアピールします。
ブレードとフックは極小スイベルとチューブで一体化されているため、ブレードとフックが絡む事なく使う事ができます。
高比重のタングステン素材のコンパクトボディ

ヤミージグ TGのボディは高比重のタングステン素材。ボディの全長をコンパクトにし、低活性な魚にも効果を発揮します。
小型ベイトを偏食するマイクロベイトパターンでは特にその強さが発揮されそうです。
タフコンディションに対応するアシストフック
ヤミージグ TGのフックはタフコンディションにも強いフロントとリア両方にフックが付属。
またティンセルの量を抑えることでアクションを殺さず、ターゲットの口にスムーズに入るフックセッティングになっています。
ヤミージグ TGの使い方
ヤミージグ TGはワンピッチジャークやただ巻きなど、様々な使い方が可能です。
ショアジギングやSLJなどで狙っている魚に合わせてアクションを使い分けてみましょう。
ただ巻き
ヤミージグTGはウィローリーフブレードが付いているため、ただ巻きだけで魚にアピールします。
真鯛やサワラ狙いはもちろん、ジャークではバイトが得られない時に効果的なアクションです。
早巻き
高活性なターゲットに効果的なのが早巻き。
ベイトを追いかけてボイルが起きている状況で積極的に活用してみましょう。
ジャーク
ジャークすれば左右へのダートも可能です。
ブレードによるフックの乱れを防止する構造で、ロッドワークを使ったアクションでも絡む事なく魚を誘い続けられるでしょう。
ヤミージグTGのスペック・ラインナップ
ヤミージグ TGは30〜60gの3種類のウエイトがラインナップ。
カラーはグリーンゴールドやレッドゴールドなどのソルトゲームの定番カラーが揃っています。
| 品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | 本体価格(円) |
| YUMMY JIG TG 30g | 56mm | 30g | 全8色 | リア+フロントアシスト | 1,700 |
| YUMMY JIG TG 45g | 65mm | 45g | 全8色 | リア+フロントアシスト | 1,900 |
| YUMMY JIG TG 60g | 68mm | 60g | 全8色 | リア+フロントアシスト | 2,100 |
ヤミージグ TGなら誰でも簡単に魚をゲットできる!

ヤミージグ TGは高比重のタングステン素材によるコンパクトなボディと、リアフックの極小ブレードで巻いてもしゃくっても魚を魅了します。
普通のジグではバイトが出ないような渋い状況に出くわしたら、迷わず使ってみたくなるジグですね!



