「車中泊マット」で快適に
車中での休憩や車中泊の快適性を上げる車中泊マット。アウトドアシーンや移動距離の多い遠征釣行においては、必須のアイテムと言っても過言ではありません。
しかし、各メーカーから様々なタイプの車中泊マットが販売されているため、何を選べばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
今回は、車中泊マットの種類や選び方のコツ、おすすめのマットを厳選してご紹介!
ココだけは要チェック!車中泊マットの選び方
サイズ(使用時・収納時)
車中泊を考えている人にとって、実際に車に積むのはマットだけとは限りません。
キャンプ道具や釣具など、他の積載物とのバランスも考え、使用時の(マットを敷く場所に合った)サイズを考えるのは勿論の事、収納時のサイズも確認しておくのが吉でしょう。
クッション性
車の凹凸をカバーするには、十分な厚みが必要。市場では、20cm程度の厚みのあるエアーマットや、8cm程度の高反発ウレタンマットが人気を集めています。
ただ、厚みがあるものほど、空気を入れる手間や収納サイズは大きくなりがち。車の収納スペースとのバランスを頭に入れておきましょう。
手軽さ
眠りたい時にすぐ眠る。マットの準備は、出来る限りカンタンな方が良いですよね。
設置時間(手軽に準備できそうか)という点も、判断基準の1つです。
ウレタン製マットには、バルブを開けるだけで自動的に膨らむインフレーター式の物が多く出回います。仕舞う際に少々コツが要りますが、準備は簡単です。
エアータイプのマットなら、手動で空気を送り込むものよりも、電動ポンプなどが付属しているものがおすすめです。
使用する季節
マットによっては床の冷たさを感じにくい断熱効果や、熱を帯びにくい耐熱性など、季節ごとに適した機能を備えたものもあります。
薄いマットの場合は特に床の温度がダイレクトに伝わりやすいため、断熱効果の有無を確認しておくと良いでしょう。
また、夏なら抗菌・防臭作用も欲しいところです。使う機会の多い季節を念頭に、快適に使えそうなマットを選ぶようにしましょう。
使用に適した季節を分かりやすく表示しているメーカーとしては、サーマレスト(THERMAREST)が有名です。
おすすめの車中泊マット11選
キャプテンスタッグ EVA フォーム マット
キャプテンスタッグ EVAフォームマット
●収納時サイズ:13×12.5×56cm
●厚さ:2cm
●重量:270kg
●材質: 発泡ポリエチレン・EVA樹脂
●付属品:ゴムバンド
使う時に広げ、使用後は折りたたんでゴムバンドで止めるだけの非常に手軽な車中泊マット。車種問わず使うことができ、寝袋やクッションなどとの併用にも向いています。保温性や断熱性にも期待できそうです。
サーマレスト クローズドセルマットレス
サーマレスト クローズドセルマットレス
●収納時サイズ:51×15×13cm
●厚さ:2cm
●重量:410kg
●R値:2.6(春~秋向き)
●材質:軽量EVAフォーム
●付属品:専用スタッフサック
サーマレストは使用に適した季節を示す「R値」を採用しています。クローズドセルマットレスは片面にアルミが蒸着されており、春から秋の使用に適したモデル。SUVやコンパクトカーなどでも手軽に使えそうな折り畳み式マットです。
ベアーズロック 自動膨張式マット
ベアーズロック 自動膨張式マット 5cm
●収納時サイズ:φ18×65cm
●厚さ:5cm
●重量:1.7kg
●付属品:収納用バンド、補修キット
バルブを開くと自動で膨らむインフレーター式マット。枕部分を入れると2メートルになる十分な長さで、ミニバンなどに適しています。クッション性の高いウレタンフォームが枕部分まで採用されています。
コールマン キャンパーインフレーターマット シングルIII
コールマン キャンパーインフレーターマット シングルIII
●収納時サイズ:φ15×70cm
●厚さ:5cm
●重量:1.8kg
●材質:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
●付属品:収納袋
初めての購入や、シートタイプの薄いマットからの買い替えを検討している人にオススメの人気アウトドアブランド コールマンのインフレーターマット。厚さ5センチのため、比較的片付けも簡単そうです。
ベアーズロック フィットキーパー
ベアーズロック フィットキーパー
●収納時サイズ:φ22×65cm
●厚さ:8cm
●重量:2.4kg
●付属品:収納用バンド、補修キット
厚み8センチの自動膨張式ウレタンマット。クッション性に優れた寝心地と、アウトドア感を高めるデザインが魅力的です。グリーン&ブラックとモカブラウン&ブラックの2カラー展開となっています。
クイックキャンプ 車中泊マット
クイックキャンプ 車中泊マット 8cm
●収納時サイズ:φ20×65cm
●厚さ:8cm
●重量:2.5kg
●材質:ポリエステル スエード加工(表地)ポリエステル ドット滑り止め加工(裏地)
●付属品:補修キット・収納袋
革を起毛させたような肌触りの良いスウェード調ウレタンマット。ミニバンに適したサイズ感で、ヴォクシーやセレナなら2枚並べて使用することが出来そうです。自動で空気を取り込むインフレーター式で、バルブを2箇所に搭載しています。
フィールドア 車中泊マット
FIELDOOR 車中泊マットS 10cm
●収納時サイズ:φ28×68cm
●厚さ:10cm
●重量:約2.7kg
●材質:ポリエステル / 高密度ウレタンフォーム
●付属品:収納バッグ
ミニバンなどに適した、バルブを開くだけのインフレーター式マット。SからLまで各種サイズがラインナップ。大型の2重バルブが2ヶ所に搭載されており、準備と片付けの時短をサポート。
オンリースタイル 車中泊専用マット 標準サイズ
オンリースタイル 車中泊専用マット 標準サイズ
●収納時サイズ:φ20×73cm
●厚さ:10cm
●重量:3.2kg
●材質:ポリエステル(表地)ノンスリップポリエステル(裏地)
●付属品:収納バンド、収納袋、リペアキット
楽天市場で2600件を超えるレビューを獲得し、星4.5つという高い評判と人気を集める車中泊マット。ミニバンやSUVなどで快適に使えているようです。季節に応じて、表面と裏面を使い分けることも可能。
LUYING 車中泊エアーマット 後部座席用
LUYING 車中泊エアーマット 後部座席用
●収納時サイズ:28×33×13cm
●厚さ:45cm
●重量:2.4kg
●材質:PVC
●付属品:エア枕2個、下部支えエア台1個、電動エアーポンプ1個、補修材質3個、収納袋1個
ミニバンやSUV、コンパクトカーなど幅広い車種に対応しそうな後部座席用エアーマット。大人には丈が短いかもしれませんが、フラットで広い空間を作ることができます。
IREGRO 車中泊マット
IRegro 車中泊 エアーマット
●収納時サイズ:30×25×10cm
●厚さ:12cm
●重量:3.5kg
●材質:PVC
●付属品:電動ポンプ
電動ポンプ付属の、ゆったりサイズのエアーマット。スペースの確保さえできれば、ミニパンやワゴン、セダンやSUV、JEEPといった車種に対応しそうです。ダークブルーとレイクブルーの2カラーラインナップ。
釣り・アウトドアなら、車中泊マットで快適に!
アウトドアマンや釣り人やにとって、様々な面でメリットの多い車中泊。
車中泊マットがあれば快適に眠ることができ、ちょっと休憩したいというシチュエーションにも役立ちます。
しっかり体を休めて、絶好のコンディションで釣りを楽しまれてください!