[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ダイワ ヴァデル

19ヴァデルのコスパが凄い! リニューアルした全モデルの特徴を解説

19 ヴァデルはダイワから販売されているオフショア用のジギング&キャスティングロッド。エントリーモデルながら、上位機種にも負けないブランクなどが採用されたハイコストパフォーマンスなロッドに仕上がっています。ここではそんな19 ヴァデル各番手の特徴や使い方についてターゲットを見ながら解説します。

目次

アイキャッチ画像提供:釣具のポイント

19 ヴァデルについて

ダイワ ヴァデル

19 ヴァデルはダイワから販売されているジギング用ロッド。オフショアゲームで青物を狙う際に必要なスペックが搭載された、全8機種がラインナップされています。実売価格は1万円台ながら本格的なスペックの番手が揃っているコスパに優れたシリーズです。

ジギング&キャスティングロッドのエントリーモデルがリニューアル

出典:PIXTA

ダイワのオフショアゲームロッドのラインナップの中では、ジギング&キャスティングロッドのエントリーモデルとして人気を集めている19 ヴァデル。

前作からモデルチェンジを行うことで、エントリーモデルとは思えない最新テクノロジーが詰め込まれたロッドに生まれ変わりました。

19 ヴァデルの特徴

ダイワ ヴァデル

出典:DAIWA

上位機種に負けない豊富なテクノロジーが満載な19 ヴァデル。旧ヴァデルを使っていた方はもちろん、はじめてジギングに挑戦する方はヴァデルの特徴を改めてチェックしましょう。

上位機種にも負けない本格派のブランク

ダイワ ヴァデル

出典:Amazon

ブランクはダイワの上位機種に当たる“ソルティガ”や“キャタリナ”の流れを引き継いだ本格派。操作性の高さはもちろん、大型魚のファイトを楽しみながら、確実な釣果へつなげることができる絶妙な調子を実現しました。

エントリーモデルとは思えないクオリティは初心者だけでなく、オフショアゲームに慣れたベテランアングラーも唸ること間違いなしです。

ナチュラルなアクションが魅力のジギングモデル

出典:PIXTA

激しいダートだけでなく、しなやかなワンピッチジャークも必要になるジギングシーン。19 ヴァデルは低反発ブランクを採用することで、通常のロッドに比べて繊細かつ食わせに強いアクションを実現しています。

やり取りでもしなやかなブランクスで魚の動きをいなしやすく、アングラーの体への負担を軽減し手軽にジギングが楽しめるロッドに仕上がっています。

初心者でも快適にキャストできるキャスティングモデル

出典:PIXTA

オフショアの初心者にはやや難しいキャスティングゲーム。19 ヴァデルはあえてティップの張りを抑えキャストのしやすさに重点を置いた設計がなされています。キャストやアクションが誰でも快適に楽しめるため、キャスティングゲームの魅力を最大限に味わうことができます。

オフショアゲームに必要不可欠なSICリング仕様

ガイドリングにはSICリングを採用。ラインの摩擦熱を最小限に抑えることで、不意の大型魚も確実にキャッチへ導きます。エントリーモデルながらオフショアのターゲットにもしっかり対応したパーツがあしらわれているのも19 ヴァデルの魅力なのです。

19 ヴァデルのターゲット

19 ヴァデルはジギングとキャスティングに対応した豊富なラインナップも魅力。メタルジグはもちろん、ダイビングペンシル、トップウォータープラグなどさまざまなルアーでアプローチすることができます。ここではそんな19 ヴァデルで狙いたいターゲットを紹介します。

ブリ

出典:PIXTA

オフショアジギングの人気ターゲットの一つであるブリ。19 ヴァデルはエントリークラスでありがなら、大型のブリの走りにも対応できる番手が揃っています。

ヒラマサ

出典:PIXTA

ジギングだけでなくキャスティングでも人気のターゲット、ヒラマサ。19 ヴァデルのミディアムクラスであれば主導権を握られることなくヒラマサの引きを味わえるでしょう。

カンパチ

出典:PIXTA

オフショアジギングの中では大型魚と呼ばれるカンパチ。19 ヴァデルは大型魚にも対応するパワーモデルのベイトロッドも用意されており、大型のヒラマサやカンパチにもしっかり対応します。

シイラ

出典:PIXTA

主にキャスティングゲームで人気の高いシイラ。ヴァデルは軽く操作性の高いキャスティング専用モデルが用意されているため、テクニカルなキャスティングゲームにもぴったりです。

カツオ

出典:PIXTA

近年キャスティングゲームのターゲットとして人気のカツオ。ナブラを置いながらキャスティングを繰り返すカツオのキャスティングゲームも、操作性の高いヴァデルで快適に楽しむことができるでしょう。

19 ヴァデルのラインナップ

19 ヴァデルのラインナップとそれぞれにおすすめのターゲットを紹介します。オフショアロッドとして19 ヴァデルの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

ダイワ ヴァデル J60MLS・Y

全長:1.83m
自重:200g
継数:2本
仕舞寸法:133cm
ルアー重量:50-150g

150グラム前後のジグを使ったワンピッチジャークにおすすめのテクニカルスピニングモデル。ワラサやイナダなどのやや小型の青物を中心に不意のブリクラスにも対応します。

ダイワ ヴァデル J60MS・Y

全長:1.83m
自重:220g
継数:2本
仕舞寸法:133cm
ルアー重量:70-180g

水深100メートル前後を狙ったジギングにおすすめのスピニングモデル。ジャークなどのアクションをナチュラルにつけられる操作性の高さと、ブリやヒラマサなどにぴったりのパワーが両立された万能ロッドです。

ダイワ ヴァデル J60MHS・Y

全長:1.83m
自重:225g
継数:2本
仕舞寸法:131cm
ルアー重量:90-210g

200グラムを超える重めもジグに対応した強めのスピニングモデル。ターゲットは大型のブリやカンパチなどに設定されており、キレのあるワンピッチジャークでアプローチできます。パワーだけでなく柔軟性もあるため、大型の青物とのファイトの際もアングラーの負担を最小限に抑えます。

ダイワ ヴァデル J60HS・Y

全長:1.83m
自重:235g
継数:2本
仕舞寸法:131cm
ルアー重量:110-250g

大型のヒラマサやカンパチをターゲットにしたスピニング最強のパワーモデル。Hクラスのパワーでありながら、ルアーの操作性も高く扱いやすいロッドです。水深が100メートル以上あるエリアでのドテラ流しなどにも対応します。

ダイワ ヴァデル J60MB・Y

全長:1.83m
自重:245g
継数:2本
仕舞寸法:126cm
ルアー重量:70-180g

ベイトロッドにおけるスタンダードモデル。しなやかブランク設定はベイトロッドとは思えないジグのナチュラルアクションにも貢献しています。ターゲットはブリやヒラマサなどがおすすめです。

ダイワ ヴァデル J60MHB・Y

全長:1.83m
自重:250g
継数:2本
仕舞寸法:126cm
ルアー重量:90-210g

200グラムクラスのジグでも横引きやキレのあるワンピッチジャークでアプローチできるベイトモデル。大型のブリやヒラマサとも安心したファイトが楽しめるパワーとアングラーの負担にならない柔軟性が両立しています。

ダイワ ヴァデル C73MLS・Y

全長:2.21m
自重:235g
継数:2本
仕舞寸法:170cm
ルアー重量:15-60g

シイラやカツオなどキャスティングゲームの人気魚種にぴったりのスピニングロッド。中型青物に頻繁に使用される60グラムまでのジグ、ポッパー、ジャークベイトなどを操作できるテクニカルなモデルです。

ダイワ ヴァデル C80MS・Y

全長:2.44m
自重:285g
継数:2本
仕舞寸法:187cm
ルアー重量:20-80g

大型のブリやヒラマサをロングキャストで狙えるキャスティングモデル。大型青物を狙う際に定番のダイビングペンシルやプラグ類を操作できる柔軟性と大型魚にも負けないパワーは初心者でも扱いやすい一本です。

19 ヴァデルでジギング&キャスティングを楽しもう!

ダイワ ヴァデル

19 ヴァデルはオフショアでの釣りを誰でも手軽に楽しめる1万円台の価格帯ながら、上位機種にも負けないスペックを秘めたハイコストパフォーマンスモデルに仕上がっています。ターゲットの幅も非常に広いため、オフショアデビューにまさに打ってつけのモデルと言えるでしょう!