人気2大メーカーから厳選
新製品が続々発売され、シーズン開幕とあわせてワクワクしてしまうこの季節。ロッドやリールもいいですが、新作の小物もぜひチェックしておきたいところですね。
今回は人気の2大メーカーであるシマノ・ダイワの新作サングラス&ヘッドウェアを厳選してお届けします。
【次ページ:キャップ&ハットをチェック!】
ヘッドウェア
強い日差しから守り熱中症を防ぐほか、雨で濡れないようにしたりと、釣りでは絶対に必要なヘッドウェア。
アウトドアを楽しむ人にとって、なくてはならないアイテムです。
ヘッドウェアにも防水を
今回ご紹介する新作アイテムは、ゴアテックスや防水素材を用いたものも。
日差しを遮るだけでなく、これからの梅雨時期にも活躍してくれること間違いなしです。
シマノ ゴアテックス フラットブリムキャップ
おしゃれアングラー御用達のフラットブリムタイプのキャップです。素材にはゴアテックスを採用し、防水性・透湿性ともに優れています。
シマノのロゴが立体的に刺繍されている点もポイントです。
シマノ ゴアテックス フラットブリムキャップ
ダイワ DC-31009(レインマックス® 5パネルキャップ)
5パネル構造が特徴的なアイテム。レインマックス®2.5層素材採用で、防水・透湿機能も十分。
おしゃれなカラーラインナップに加え、フリーサイズ以外にSサイズとキングサイズまであるラインナップは魅力です。
ダイワ DC-31009(レインマックス® 5パネルキャップ)
シマノ ゴアテックスベーシックレインキャプ
飽きのこないベーシックな形をしたレインキャップです。素材はゴアテックスを採用、縫い目部分には目止め加工が施してあり防水性は抜群。
梅雨時期には大活躍間違いなしのアイテムとなってくれるでしょう。
シマノ ゴアテックスベーシックレインキャプ
ダイワ DC-16009(ゴアテックス ロゴキャップ)
DC-16009は、ゴアテックス パックライトプラス生地を採用しているのが特徴です。
この生地の特徴は通常のゴアテックス生地よりも軽量なことで、他のキャップと被り心地の違いが感じられるはず。
艶ありの立体ロゴは、ワンポイントでありながら強い存在感を示してくれます。
シマノ ゴアテックスプリントレインハット CA-019S
レディースアングラーに愛用者が多い新作のハットタイプ。取り外し可能なあご紐付きで、強風下でも安心して被ることができます。
素材はゴアテックス、目止め加工を施した防水仕様の裏地付きで機能性も十分です。
シマノ ゴアテックスプリントレインハット CA-019S
【次ページ:偏光サングラスをチェック!】
偏光サングラス
サングラスは水面の反射を抑え、水中が見やすくなることで、釣果アップに大きく貢献してくれる偏光サングラス。
強い日差しから目を保護したり、フックが刺さるなどのトラブル回避にも役立ちます。釣りでは欠かせない必須アイテムと言えるでしょう。
レンズにもこだわった“本格派”がラインナップ
シマノから発売されるサングラスには、汚れなどに効果を発揮する「超撥水加工」を施したレンズを採用。
また、ダイワのサングラスには「タレックス社製レンズ」を搭載するなど、レンズまで抜かりないアイテムが各社から発売されます。
シマノ VALBAROS ウェリントンタイプ
リムの上側が下側よりも長い、ウェリントンタイプのサングラス。釣りシーンだけでなく、日常で使っても違和感のないフレームとレンズデザインが◎。
レンズには超撥水コート加工がされていて、雨やしぶきによる水滴が付きにくい工夫がされています。
シマノ VALBAROS ウェリントンタイプ
ダイワ TLX 014
「エギング界のカリスマ」の異名で呼ばれる、山田ヒロヒト氏との協力により生まれたサングラス。
タレックス製6カーブレンズを搭載し、かけ心地やフィット感にこだわって設計されています。
視野の広さと、流行に左右されないフロントデザインが、釣り以外のシーンでも活躍。ダイワの新作サングラスの中でも、特に注目度の高いアイテムです。
ダイワ DN-40029
DN-40029は折りたたみができる、携行性に優れたサングラス。
6か所の関節により折りたたみ、ボックス内にコンパクトに収納できる便利なアイテムです。
また、モダン(耳にかける部分)は可動式で、自分の頭の形状に合わせて調整することができます。
新作小物を身に着けて釣りに出かけよう!
今回ご紹介した春の新作アイテムは、どれもおしゃれで機能的な気になるものばかり。
新しいヘッドギアやアイウェアを付けて釣りに行けば、気分も集中力も大きく変わるはず。要注目のアイテムたちをぜひチェックしてみてください。