ドラッグメタルキャストについて
ドラッグメタルキャストはデュオから販売されているメタルジグ。素材やボディ形状の異なるさまざまなモデルがラインナップされており、ソルトゲームを中心にフィールドやターゲットを問わず活躍する万能選手です。今回はそんなドラッグメタルキャストのそれぞれのモデルの特徴と使い方について詳しく見ていきます。コストパフォーマンスの高いメタルジグを探している方は必見です!
ドラッグメタルキャストの特徴
ドラッグメタルキャストはメタルジグを使ったソルトゲームに大切な遠投性能はもちろん、さまざまな魚種に対してアプローチが可能な豊富なアクションも魅力の一つ。ここではそんなドラッグメタルキャストの特徴について詳しく見ていきます。
ややファットなボディが生む抜群の飛距離
ドラッグメタルキャストは通常のメタルジグに比べて厚みのあるファッティなボディを採用。これによりキャスト時に抜群の遠投性能を実現。フラットフィッシュを狙ったサーフゲームや河口でのシーバスゲームなど、飛距離がアドバンテージになる釣りで大きな武器となります。
コンパクト設計で喰わせに強い
ドラッグメタルキャストはややコンパクトな設計も特徴の一つ。もっとも大きい40グラムモデルでも全長が60ミリとなっており、ウエイトと合わさった遠投性能はもちろん、喰わせ能力も高く魚がスレたメジャーフィールドや小魚をベイトにしている魚に対して非常に効果的です。
ジャーク、スイミングもこなすバーサタイル性能
ドラッグメタルキャストはさまざまなアクションを使い分けることができるバーサタイル性も魅力。ただ巻きはもちろん、ジャークなどのロッドワークを組み合わせることで、素早いアクションで魚に対してアピールできます。そのためさまざまなターゲットに対して活躍することはもちろん、その日のパターンに合わせて攻め方を変えられる強みもあります。
ドラッグメタルキャストのバリエーション
ドラッグメタルキャストは通常モデル以外に、ウエイト、素材、ボディが異なる4モデルが販売されています。ターゲットや釣りのスタイルに合わせて適切なモデルを選ぶことでよりドラッグメタルキャストの魅力を引き出すことが可能。ここではそんなドラッグメタルキャストのすべてのモデルについて詳しく見ていきます。皆さんにあったモデルがきっと見つかること間違いなしです!
ドラッグメタルキャスト
ショアジギングの定番モデルとして人気のノーマルモデル。ウエイトも15から40グラムまで4種類揃います。ラインナップ中もっとも汎用性が高いモデルで、漁港からサーフ磯場などさまざまなフィールドで活躍します。ドラッグメタルキャストをはじめて購入する方にはおすすめアイテムです。
ドラッグメタルキャストSSZ
シリーズではもっとも大きいSSZモデル。20から60グラムまでのモデルが4種類ラインナップされています。素材には比重の軽い亜鉛合金をしているため、大きめのサイズ感ながらスローに誘える点が最大の特徴。根魚や遠浅サーフでのフラットフィッシュ攻略にピッタリなモデルです。
ドラッグメタルキャストTG
シリーズではもっともコンパクトなTGモデル。タングステン素材を使用し、30から60グラムまでの4種類がラインナップされています。タングステンモデルはシルエットが非常にコンパクトであるため、マイクロベイトパターンや、通常のシルエットのジグにスレてしまった時に活躍するほか、遠投性能が非常に高いのが魅力。ボックスに一つ忍ばせておきたいですね。
ドラッグメタルキャスト スリム
スリムシルエットモデル。20から50グラムまでの4種類のモデルがラインナップされています。通常モデルに比べて飛距離が出やすいことはもちろん、引き重りが少なく繊細なロッドワークにもしっかりと反応。フラッシング効果を生む抜群のジャークアクションや食わせの間を与えるフォールなど、汎用性のある器用なモデルに仕上がっています。
ドラッグメタルキャスト スロー
絶妙なウエイトバランスと扁平ボディが印象的なスローモデル。44から60ミリ、15から40グラムまでの4種類のモデルがラインナップされています。さまざまな魚種が狙えるスロージギングに特化したモデルとなっており、青物はもちろんフラットフィッシュやロックフィッシュに対して有効なピッチの細かいヒラヒラフォールが魅力です。
ドラッグメタルキャストの使い方
ドラッグメタルキャストはさまざまなアクションやロッドワークで魚にアプローチが可能な汎用性の高いルアー。特にオフショア、ショアを問わず活躍するため、その使い方は非常に豊富です。ここではそんなドラッグメタルキャストの代表的な使い方を3つ紹介します。はじめて購入される方はぜひ使う際の参考にしてください。
ワンピッチジャーク
ショア、オフショア問わず基本となる使い方の一つ。ロッドを煽すジャークアクションでドラッグメタルキャストのフラッシング効果を引き出します。モデルや魚種を問わず活躍するアプローチですが、オフショアではTG、スローモデルを利用したジャークアクションがおすすめです。
ただ巻き
主にショアジギングやサーフゲームなどで効果的な使い方の一つ。ドラッグメタルキャストはシンプルなただ巻きでもアピール力があるため、遠投力と合わせて広範囲を素早く探りたい状況などにもおすすめ。スリムモデルは引き抵抗が通常モデルに比べて少ないため、ただ巻きを多様するスタイルにはぴったりです。
リフト&フォール
口を使いにくい魚に対してはリフト&フォールも有効です。ドラッグメタルキャストはフォールする際の絶妙なヒラ打ちアクションで魚を誘惑します。これはスレた魚に対しても非常に有効なアプローチとされており、ただ巻きとリフト&フォールを組み合わせることで、魚に喰わせの間を与え釣果アップにも繋がります。
ドラッグメタルキャストはシチュエーションを問わない万能ルアー
ドラッグメタルキャストはソルトゲーム全般で活躍するメタルジグ。通常モデルを含めた5種類がラインナップされており、それぞれの素材やボディの違いによってさまざまなアプローチが可能です。ターゲットは青物はもちろん、フラットフィッシュからシーバス、ライトゲーム。使用するフィールドもショア、オフショアを問いません。ショアジギング入門編にもドラッグメタルキャストはぴったりと言えそうですね。