ボビン巻きラインを厳選!
魚と釣り人を繋ぐ命綱と言っても過言ではないライン。出来れば、いつまでも良い状態のラインを使いたいですよね。ですが、ラインを頻繁に巻き替えるとコストもそれなりにかかってしまいます。今回は、大容量でコスパが良いと評判のライン、編集部が使用しコスパが高いと感じたラインを種類別にまとめてみました。
ナイロンライン
ナイロンラインは伸縮性があり、しなやかで魚がバレにくいため、初心者でも扱いやすいラインです。吸水性がある為、劣化が早いというデメリットはありますが、安価で手に入れることができる最も一般的な釣り糸です。
サンライン クインスター
強さ・しなやかさを備えた糸質で巻きグセがつきにくく、あらゆるジャンルの釣りに幅広く使いたいライン。グレー/クリアー/ブルー/ピンク/イエローの5色から選べ、商品レビューには「見やすい」や「可愛い」といった声が寄せられています。
▼レビュー
コストパフォーマンス最高、数回で巻きかえるので、これで十分です。(出典:楽天)
下巻き用に最高のラインです~また購入します~(出典:楽天)
やっぱりカラーラインの方がラインのチェックがしやすいですね。気に入って使用しています。(出典:楽天)
ダイワ ジャストロン
ダイワから発売されているナイロンラインのジャストロン。糸本来の品質を維持する平行巻(DPLS)を採用しています。クリアー/ブルー/ピンク/イエロー/ブラックのカラーラインナップに加え「4カラーズ」というホワイト、イエロー、ブルー、レッドのローテーションカラーも。
▼レビュー
満足です。2日連続でイサキ、メジナを計50匹ほど釣りましたが糸を交換する必要ありませんでした。(出典:楽天)
ラインシステム フルゾーン
強力、柔軟性、操作性を兼ね備え、ハリスとしての使用にも良さそうなソフトタイプのナイロンラインです。海水・淡水どちらの釣りにも適し、魚の警戒を解くクリアカラーを採用しています。
フロロカーボンライン
フロロカーボンラインは、堅く伸びにくい性質を持つ糸で、水に沈みやすく摩擦に強いという特徴があります。バス、ロックフィッシュのメインラインとしてや、PEラインのショックリーダーとしてもよく選ばれています。
シーガー フロロマイスター

コストパフォーマンスに優れた本格フロロライン。80メートル毎にマーキングシールが張られており、管理もしやすそうです。3~14ポンドは320メートル、16、20ポンドは240メートルのラインナップとなっています。
▼レビュー
安いです。道糸専用にしています。コスパいいですね。フロロカーボンでこの金額、最高です。小型太鼓リールのミチイトに使用していますが、若干の糸ヨリが発生しますけど問題ありません。ハリスに使ってもいいかも?(出典:楽天)
さすがシーガー。激安のものと違って、良い感じです。リーダーに使用しましたが、頑張ってくれました。強度があるので、根掛かりしたとき、格安PEラインと組みあわせるときは号数を考えないといけませんね。またリピしたい。(出典:楽天)
良いです。魚のあたりが、ナイロンの糸より、よくわかります。水への馴染みも問題なしです。320メートルもあり、たっぷり使えます。(出典:楽天)
ヤマトヨ フロロバリュースター
初めての使用にもオススメの、糸ヨレが少なく扱いやすいソフトタイプです。75メートル毎に残数メートルシールが採用され、管理がしやすいのも魅力。バスフィッシングにも、ロックフィッシュゲームにも適します。
▼レビュー
13メタニウムにて3回ほど使用した感想(16lb)はいまだ劣化も感じず、とてもしなやかで扱いやすく、使用後のラインをコンクリートでガシガシ擦ってもなかなか切れず強度チェックも問題無く、飛距離もしなやかな為、問題無し、感度もまあまあ良く、糸癖も少しついてるぐらいなので、こんな安価で良いのかと驚くほど優秀なラインだと思いました。(出典:楽天)
筏釣り用のリールに使用してみました。同価格帯のフロロラインと比較するとソフトで使い易くお得感バッチリだと思います。(出典:楽天)
PEライン
遠投性と圧倒的な感度が魅力のPEライン。ソルトルアー全般、飛距離が必要なシーンで重宝されているラインです。スレに弱いので、ルアーと直結している人は少なく、フロロカーボンのショックリーダー等を組んで使用します。
ハードコアX4
こちらもボビンタイプではありませんが、Amazonで100件を超える多数のレビューが寄せられ、高評価も多いPEラインです。ウルトラPEをマイクロピッチブレイデッド加工で4本組みにしています。コストパフォーマンスのよさも人気の秘訣かもしれません。
▼レビュー
タイラバ用にシマノ電動400Cで使用。強度、耐久性共に満足しています。(出典:楽天)
太刀魚や真鯛釣り等の海釣り用に毎回利用しています。性能、品質、使いやすさ、価格、すべてに満足です。ちなみにスプールに規定量をちゃんと巻ける径なんで安心ですよ。(出典:楽天)
シーバスのオカッパリ用に使います。安いので定期的に交換するのに良いです。(出典:楽天)
ハードコア X4 マーキングシステム 1.5号
選んでお得なボビン巻き!
消耗品であり、費用のかさみやすいアイテムの1つであるライン。様々な種類のラインがあって、どれを選べば良いのか迷ってしまいます。しかし、安価でも十分使える商品はきっとあるはずです。お気に入りのブランドを見つけたら、お得なボビン巻きを選んでコストを抑えちゃいましょう。