[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ポンドとキロの換算表の画像

1ポンドは何キロ?悩んだら見て欲しいポンドとキロの換算表

ポンドとキロは、重さの単位。ルアーフィッシングをされる方などには、馴染みのある単位ですが、1ポンド何キロ?と質問された際、すぐに換算できるでしょうか。今回、ポンドとキログラムを分かりやすく、換算表をご紹介します。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK 編集部

「ポンドとキロ」について

釣りで使う重さの単位には、ポンド(lb/lbs)とキロ(kg)の表記があります。日本ではキログラム表記が一般的ですが、アメリカやイギリスでは、現在でもポンド(lb/lbs)やオンス(oz)といった表記が使われており、特にバスフィッシングを始めとするルアー釣りで使われ、その多くはルアーなどの重さを表す表記として知られています。

ポンドとは

ポンドに悩む人の画像

出典:PIXTA

ポンドとは、ヤード・ポンド法における物体の質量の単位。日本では、1993年まで1ポンド≒0.45359243キログラムとして換算されていましたが、現在では0.45359237キログラムが正確な数値。アメリカやイギリスでは、釣り道具の重さ以外に、大会などで魚の重量を計測する際のひとつの目安として使われている表記です。

キログラムとは

キログラムに悩む人の画像

出典:PIXTA

キログラムとは、日本でもよく知られている物体の質量の基本単位。グラムはキログラムの1000分の1として定義され、トン(t)はキログラムの1000倍の単位。釣り業界では、魚の重量の計測の際に使われるなど、荷重を表す単位として用いられるのが一般的です。

「ポンドとキロ」の早見表

主にライン(釣り糸)などの耐荷重を知るうえで、重要な手掛かりとなるポンドとキロの表示。釣具店に足を運んだ際に、誰もが1度は「1ポンドってどのくらいの重さ?」と疑問に感じたことがあるでしょう。参考までに「ポンドとキロ」の早見表を作成しましたので、ラインの引っ張り強度や魚の重さを調べる際に、ぜひ活用ください。

※換算の数値は、正確なものでなく、おおよその重さになります。

ポンドとキロ換算表

ポンド(lb)キログラム(kg)ポンド(lb)キログラム(kg)
 1lb0.454 kg 21lb9.525 kg
 2lb0.907 kg 22lb9.979 kg
 3lb1.361 kg 23lb10.433 kg
 4lb1.814 kg 24lb10.886 kg
 5lb2.268kg 25lb11.340 kg
 6lb2.722 kg 26lb11.793 kg
 7lb3.175 kg 27lb12.247 kg
 8lb3.629 kg 28lb12.701 kg
 9lb4.082 kg 29lb13.154 kg
 10lb4.536 kg 30lb13.608 kg
 11lb4.990 kg 31lb14.061 kg
 12lb5.443 kg 32lb14.515 kg
 13lb5.897 kg 33lb14.969 kg
 14lb6.350 kg 34lb15.422 kg
 15lb6.804 kg 35lb15.876 kg
 16lb7.257 kg 36lb16.329 kg
 17lb7.711 kg 37lb16.783 kg
 18lb8.165 kg 38lb17.237 kg
 19lb8.618 kg 39lb17.690 kg
 20lb9.072 kg 40lb18.144 kg

 

ポンドとキロの計算方法

電卓の画像

出典:pixabay

1ポンドが約450グラムであることから、電卓を用いると簡単に計算を行うこともできます。例えば、倍の2ポンドは、450×2=900グラム、半分の0.5ポンドであれば、450÷2=225グラムと出すことができます。計算自体はさほど難しくはないので、細かく計算を行いたい方は、1ポンド≒0.454キログラムから計算を行いましょう!

まずはご使用のラインを換算表でチェック!

バス釣りの画像

釣り具選びや知識のひとつとして、知っていて損のないポンドとキロ表記。釣り上げた魚がどのくらいの重さであるか、選んだライン(釣り糸)がどの程度の強度があるのかを知ることで、知識だけではなく、狙う魚に合わせた用品選びもできます。また、リールドラグ設定にも役立つでしょう。

関連記事