[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
IOSファクトリーの画像

IOSファクトリーのパーツ特集!熱狂的に支持される理由とは……

『IOSファクトリー』はリールのメンテナンス、カスタムパーツを販売するコアなメーカー。ラインローラーやドラグ、オイルなど目につきにくいパーツにこだわる、本格派です。リールが持つ性能を極限まで引き出しましょう。

目次

アイキャッチ画像出典:IOSファクトリーfacebook

IOSファクトリーについて

IOSファクトリーは群馬県安中市に拠点を置くリールカスタムメーカーです。IOSファクトリーのアイテムすべてが日本製。

1990年の創業以来、25年に渡りカスタムメーカーとして走り続けています。IOSファクトリーのアイテムはなぜ多くのアングラーから信頼を得ているのでしょうか。

リールのチューニング・カスタムパーツ

IOSファクトリーの画像

リールのチューニングはIOSファクトリーの工房で行われています。パーツの販売だけではなく、アングラーの要望に応えるチューニングが熱い支持を獲得。アングラー目線を貫くことが、長きに渡り信頼を得ている理由です。

エリアトラウトで話題に

IOSファクトリーの画像

IOSファクトリーはエリアトラウトから話題になりました。創業当時の1990年はエリアトラウトがブームに乗った時代で、繊細なマス類のアタリをリーリングで感じられると評判になりました。

チューニングされたリールはノイズが少なく、シビアなエリアトラウトを狙うアングラーから絶賛されました。

ソルトルアーにも拡大

IOSファクトリーの画像

近年ではIOSファクトリーのチューンドリールが、ソルトウォーターの世界でも話題になっています。とくにアジやメバルを狙う、ライトゲームアングラーからの信頼は絶大。

いまではシーバスや青物、ヒラメを狙うアングラーにもIOSファクトリーの愛好者が増えています。

中古市場でも注目

IOSファクトリーの画像

IOSファクトリーのチューンドリールは、中古市場でも大人気。オークションで出品されると必ず高値で取引されています。

なかにはリールの定価よりも高く取引されるケースもあるほど。とくにシマノ『ステラ』やダイワ『イグジスト・TD-Z』は高値で取引されています。

IOSファクトリーのラインローラー

IOSファクトリーの画像

IOSファクトリーのラインローラーは、純正部品に比べ回転力が高く、ラインの重さだけでラインローラーが回ってしまうほど秀逸。

回転性能の高さからリトリーブ感度が高くなり、ラインのよれを補正してスプールへ巻けるため、ライントラブルが軽減されます。

リールのメーカー別でラインナップされ、新旧さまざまなリールに対応。代表的なラインローラーを3つピックアップしました。

インパクト

シマノ製スピニングリール用のラインローラーです。07/10/14/18ステラなど、1000番~5000番のリールにマッチ。

ゴールド・シルバーは淡水専用、レッド・パープル・ブルーは海水対応と、カラーで対応するフィールドに別れています。

ダイレクト

ダイワ製スピニングリール用のラインローラーです。年代や機種で3種類のラインローラーが存在するため、購入する際は注意が必要。

こちらもインパクト同様に、ゴールド・シルバーは淡水専用、レッド・パープル・ブルーは海水対応と別れています。

ハイパー

カーディナル3/33と4/44専用のラインローラーで、特有のライントラブルが激減。必要な専用工具も同梱されており、ご自身で取り付けができます。

タイプC

カーディナルCシリーズ専用のラインローラーです。Cシリーズで“唯一の弱点”といわれたラインローラー。純正品をはるかに凌ぐ回転性能で、トラブルの軽減と飛距離の向上を両立させます。

IOSファクトリーのドラグシステム

IOSファクトリーの画像

IOSファクトリーのドラグシステムは、ドラグ内の樹脂カラーを高精度ベアリングに置き換え、スプールからドラグワッシャーにかかる圧力を一定に保ちます。

圧力が常に安定することで、ドラグの安定性が向上。掛かるテンションに応じて、リニアに最小限のドラグを送れます。

Sシステム

シマノ製スピニングリール用のドラグシステム。07ステラ以降の1000番~3000番のスピニングリールに対応します。

Sシステム パワー

シマノ製スピニングリール用のドラグシステム。3000番~4000番(C5000)の中型スピニングリールに装着できます。

Dシステム

ダイワ製スピニングリール用のドラグシステム。年代や機種で4タイプがラインナップされ、1000番~2500番のリールに適応します。

IOSファクトリーのオイル・グリス

IOSファクトリーの画像

創業したてのIOSファクトリーで、最初に注目されたのがグリス、オイルでした。エリアトラウトアングラーからは今も昔も絶大な人気を誇ります。

01PRO

気温変化によるオイルの劣化や硬度変化が起こらず、高い防水性と樹脂パーツを侵さない無溶剤系オイルです。

淡水・海水問わず、氷点下から炎天下まで幅広く対応。安定した回転を長期に渡り持続して大切なリールを守ります。

007PRO

01PROに比べ超低粘度のリールオイル。オイルの存在を感じさせず、ドライ仕様のベアリングと間違えるほどの回転力を発揮します。

すぐに揮発してしまうのでマメなメンテナンスが必要ですが、超軽量ルアーを投げるとき、繊細なアタリを取りたいときに効果を発揮します。

ドラググリスしろくま

炎天下から氷点下、豪雨の中でも安定したドラグ作動を可能にします。粘性が高く、フッキング時には“タメ”をつくり、ファイト時にはドラグが滑りすぎないようにコントロール。

ラインブレイクやバラシが減る、エキスパート好みの戦略的ドラググリスです。

【IOSファクトリー】 IOS ドラググリス しろくま ※送料無料※

内容量:8グラム

ラインコート Fourseasons

PE・ナイロン・フロロカーボンに対応するラインコート剤です。PEラインに塗布すると、ササクレやコシヌケを防止します。

加えてPEラインに比重を持たせるため、風に飛ばされにくくナイロンラインのような使用感に。解氷機能を持ち合わせるため、冬季のガイドの凍結に対しても有効です。

IOSファクトリーのハンドル

IOSファクトリーの画像

機能美があふれるカスタムハンドルとハンドルノブが注目を集めます。ハンドルの中には、群馬大学理工学部が監修したアイテムも。

ハンドルノブでは定番のウッド素材に加え、ポップな見た目のクリスタル仕様も揃います。

ダブルハンドル オフセット

耐蝕性の高いアルマイトメッキを施した、超々ジュラルミン製のカスタムハンドル。群馬大学理工学部の監修の下、理想的なオフセット形状に仕上がっています。

サイズは80~95ミリの4タイプで、カラーはマットブラックとシルバー。専用アタッチメントを使用することで、シマノ・ダイワ・アブのリールに装着できます。

ダブルハンドル スワン

オールドアブにマッチする、クラシカルなS字カーブを描いたカスタムハンドル。職人が磨き上げた深みのあるシルバーには、所有する喜びを感じるでしょう。

素材はステンレスを採用し、サイズは75ミリと85ミリの2タイプ。別売りのパーフェクションノブがよく似合います。

IOSファクトリー ダブルハンドル スワン


カーディナルハンドル Adjustable

アブのカーディナル3/33、4/44用のカスタムハンドル。オリジナルのデザインを崩さない、“ガル・ウイングデザイン”です。

マッドブラック・ガンメタ・ゴールド・シルバーの4色展開。ハンドルにアジャスト機能がついているため、50ミリと55ミリに調整できます。

IOSファクトリー カーディナルハンドル Adjustable

アクリスタ

アクリル成形で作られたスピニングリール用のハンドルノブ。成型時にできるラインを丁寧に磨き、まるでジュエリーのような輝きを放ちます。

純正に近い形状ですが、ガタツキを徹底的に排除。エリアトラウトでの愛用者が目立ちます。

フォレスタ

天然木の温かみと上質な質感が特徴のウッドノブ。あえてベアリングレス仕様の樹脂ライナーに置き換えることで、しっとりとした巻き心地を体感できます。

糸巻鬼のチューンドリール

IOSファクトリーの画像

IOSファクトリーの魅力は、徹底されたアングラー目線ではないでしょうか。チューニングは自社の工房で、雑音の消える深夜に行われます。

組み上げのクリアランス調整のために、組んではバラすの繰り返し。“糸巻鬼”が手掛けるリールを体験してみてはいかがでしょうか。