LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
軽ワゴン最強説

【軽ワゴン最強説】ルーフが高くて低燃費!釣り具を積んでもひろびろな車・5選

釣具をしっかりつめて、遠征釣行もばっちり。その気になれば、友達を乗せて出かけることもできる……つまり、軽ワゴンって最強なんじゃない?ということで、“釣りに最適な軽ワゴン”を厳選してピックアップしました!

目次

アイキャッチ画像出典:DAIHATSU

釣り車には軽ワゴンが最強か?

エブリィワゴン

出典:SUZUKI
高い積載性に、抜群の低燃費……。 そんな理由から、軽ワゴンを釣り車に選ぶアングラーが急増しています。まずは、軽ワゴンだけが持つ魅力とはどんなものなのか、チェックしてみましょう!

高いルーフで釣り具をガンガン積み込める

出典:SUZUKI

何かと荷物や道具の多い釣り人。積み込みの際、ロッドなどの長尺物に困った経験もあるかと思います。軽ワゴンはボディサイズと裏腹に、広々空間と高い積載性が魅力。

“軽自動車だから”と侮るなかれ。釣り道具やアウトドア用品もガンガン積み込めるスペースを確保します。

細い道でも安心!コンパクトゆえに小回りが利く

ウェイク 小回り

出典:DAIHATSU

取り回しの良さは軽自動車の大きな魅力の1つです。ポイントによっては、狭い道を避けて通れない場所もあったり、無理なUターンを強いられることもしばしば。

軽ワゴンならそんなシーンでも、小柄なボディを活かしてラクラク小回りが可能です。

リーマンアングラーの味方!何と言っても“低燃費”

車 低燃費

出典:PIXTA

やはり、車選びの際に一番気になるのが『燃費』。釣りなどのアウトドアユースとなると、県をまたいで長距離遠征も楽しみたいですよね。近年の軽ワゴンは高い燃費性能を誇ります。

低燃費車は、好きな時に好きなところへ気兼ねなく運んでくれる心強い相棒になります。

それでは上記の条件を満たした、釣りに最適な軽ワゴンを厳選して紹介したいと思います。

1 / 5ページ