アンタレスDC MDについて
2018年アンタレスDCの新モデルがデビュー。モデル名のMD(モンスタードライブ)は、ビッグベイトなどの大型ルアーから、モンスター級のターゲットと真っ向勝負するストロングリール! 各部が専用チューニングされドラグ力も大幅アップ。海水対応機能も付加されるなど、様々なソルトシーンでも活躍する究極の1台ではないでしょうか。
XBモードとは
アンタレスDC MD専用に搭載されている新ブレーキ機能「XBモード」。8段階の調整は、得意とするルアーの推奨設定があり、あなたの釣りを大幅にサポートしてくれるでしょう! バスフィッシングでのビッグベイトや大型スピナーベイティング、ソルトでのモンスター狙いなど、まさにビッグべイター推奨の新時代のブレーキ機能です。
ブレーキ値 | 推奨ルアー |
1 | メタルジグ |
2 | バイブレーション(鉄板系・順風時) |
3 | バイブレーション |
4 | ノーマルクランクベイト |
5 | 大型クランクベイト・スイムベイト |
6 | ビッグベイト(ミノー系・ギル系) |
7 | 大型スピナーベイト・ビッグベイト(S字系) |
8 | ビッグクローラーベイト・アンブレラリグ |
アンタレスDC MDは海水使用可!
従来までのアンタレスDCは、充分な機能を有していながら海水使用ができず、今回の発売を待ち焦がれていた方も多いのではないでしょうか。DCMDは、ソルトゲームも楽しむことができ、モンスター対応のパワーモデル。磯ヒラゲームから怪魚釣りまで、海での大物釣りを、フィールドを問わず徹底サポートします。
その他の機能
海水使用以外の技術特性は、シマノ最高峰のリールに相応しいスペックです。マイクロモジュールギアをはじめとし、X-SHIP、HAGANEボディ、S3Dスプール、サイレントチューン、S A-RB、スーパーフリースプール、もちろんDCシステムの特徴である「4×8 DC MD TUNE」が搭載。その他、スプール径の拡大、ギア比7.8、1回転93センチを巻き上げるエキストラハイギアと、大型魚と真っ向勝負できる充分なスペックです。
アンタレスDC MDの発売日は!?
2018年のフィッシングショーで発表され、発売日が気になる方も多いでしょう! 釣具店や大手ネット通販サイトでは、事前予約も行えます! また、インターネットを通じてさらに詳しい情報や動画などのコンテンツも配信中。気になる方や購入をお考えの方は今すぐチェック!
右巻きの発売日は?
待望の第一弾はライトモデル(右巻きモデル)。初心者の方やどうしても右巻きにこだわる方は、この機会に購入するといいでしょう。2018年の3月に発売の予定ですが、現在では各釣具店で予約が殺到しており、入荷予定が5月頃になっているところが多い様です。お求めの際は、早目のご予約をおすすめします。
シマノ アンタレス DC MD XG 右巻き
左巻きの発売日は?
左巻きモデルの発売日は、発表では2018年の5月となっていますが、右巻きモデルと同様に予約が殺到する恐れがあります。発売を機に予約が生産数を大きく上回ると、各釣具店の入荷時期が遅れ、皆様の手元に届くのが遅くなってしまいます。今のところは入荷予定も5月の所が多いですが、早い段階から予約しておいた方が無難でしょう。
シマノ アンタレス DC MD XG 左巻き
アンタレスDC MDでビッグベイトを撃ち込もう
バスフィッシングはもちろんのこと、海でのソルトゲームにも対応するアンタレスDC MD。空気抵抗の大きなものから小さいルアーまで、あらゆる釣りに対応し、モンスターゲームを見据えたスピード&タフネス使用。お気に入りのフィールドでビッグベイトを打ち込めば、普段見たこともない怪物に出会えるかもしれませんよ。
▼前人未到の飛距離!アンタレスDCの記事はこちら