[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

ラテオFJ!ヒラメ専用モデルの特徴とラインナップまとめ

ヒラメのルアー釣りをされている方におすすめなロッド「ラテオFJ」。シーバスロッドで人気の高いラテオを、ヒラメ専用に差再設計し、ヒラメ王の高橋慶朗氏がテストを実地したロッドです。今回は、入門者にも最適なラテオFJをご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:釣具のポイント

ラテオFJについて

ダイワフラットジャンキーの画像

ダイワが発売するロッド「ラテオFJ」。ヒラメのルアー釣り専用のロッドで、FJは「フラットジャンキー」の頭文字を取ってつけられています。ラテオはシーバス釣りのエントリーモデルとして発売されてたシリーズで、ラテオFJも同様に、これからフラットフィッシュを狙う方に最適なモデルです。

ラテオFJの特徴

ラテオFJを購入される際、どの様な特徴があるのか、気になるのではないでしょうか。ここでは搭載機能をご紹介します。

ステンレスSicガイド

ラテオFJのSICガイドの画像

ラテオFJのガイドは、ステンレスSicガイドを採用。これによりライントラブルを削減。さらに軽量化のために小型化も図られていて、操作性やラインからガイドを通じた感度アップを実現しています。糸絡みの少ないスムーズなライン放出が可能です。

高密度HVFカーボンと、X45

ラテオFJのブランクスの画像

ラテオFJは、高密度HVFカーボンと&X45をブランクからバットにかけて搭載することで、感度向上とともに、鋭い振り抜きでサーフの釣りに必要な飛距離を出すパワーを実現しています。

リールの固定力をUP!

ラテオFJのリールシートの画像

ラテオFJは、リールシートの軽量化とともに、リールの固定力をUP。これによってラインを通して伝わる繊細なアタリをアングラーの手元に伝える能力が大幅に向上させています。

モアザン調子がベース!?

モアザンの画像

ラテオFJのロッド調子は、シーバス・ショアゲームロッドのフラッグシップモデルであるモアザンシリーズで採用されている細径で柔軟なハイテーパーな穂先を搭載。先調子からレギュラー気味の曲がりは、繊細なアタリも手元に届けます。波による感度の取りにくさ、アタリのぼけやすさが生じやすいサーフの釣りでは、アングラーにアドバンテージをもたらすでしょう。

ラテオFJのラインナップ

ラテオFJのラインナップの画像

ラテオFJのラインナップを、ロッドの特徴とともにご紹介します。ご自身のフィッシングスタイルやシーンに合わせて選んでみてください。

ラテオFJ 103ML

103Mは小型軽量な7グラムから、ショアジギング並の飛距離が出やすい40グラムのルアーがキャストできるモデル。シリーズの中で160グラムと最も軽量ですが、ロッドの長さは3メートルを超え十分な長さです。シリーズ中でもっとも振り抜きやすいキャストのしやすさが光るレギュラーテーパーモデルです。

ダイワ ラテオFJ 103ML

全長:3.12m
継数:2本
仕舞寸法:160cm
自重:160g
ルアー重量:7-40g
ナイロンライン適合:8-16lb 
フロロライン適合:8-16lb 
PEライン適合:0.8-2.0号

ラテオFJ 1010ML/M

1010ML/Mは、103Mより18センチほど長いロッド。硬さがML(ミディアムライト)からM(ミディアム)と汎用性の高い区分に調整されています。103ML同様に7グラムから、40グラムまでキャストが可能の他、ジグヘッドやミノーなど状況に応じたルアー選択が出来る点が魅力のモデルです。

ダイワ ラテオFJ 1010ML/M

全長:3.30m
継数:2本
仕舞寸法:170cm
自重:180g
ルアー重量:7-40g
ナイロンライン適合:8-16lb 
フロロライン適合:8-16lb 
PEライン適合:0.8-2.0号

ラテオFJ 1010M/MH

1010M/MHは1010ML/Mと同じロッド長ながら、硬めのM(ミディアム)からMH(ミディアムヘビー)の区分に調整されたモデル。大物用モデルで強いバットパワーを活かした青物とのやりとりも楽しめるショアジギングロッドライクな仕様。ヘビージグを大遠投してサーフの釣りを楽しみたいアングラーにオススメのモデルです。

ダイワ ラテオFJ 1010M/MH

全長:3.30m
継数:2本
仕舞寸法:170cm
自重:198g
ルアー重量:10-50g
ナイロンライン適合:10-25lb 
フロロライン適合:10-25lb 
PEライン適合:0.8-2.0号

ラテオFJを持ってサーフへGO!

ヒラメ釣りの画像
出典:PIXTA

ヒラメなど高級魚が狙えると人気のサーフのルアーフィッシング。ラテオFJは、アングラーの求める基本性能をしっかりと押さえた上で開発された専用ロッドでしょう。シーバスロッドとショアジギングロッドの両方のいい部分を持つラテオFJを片手に、フラットフィッシュ狙いでサーフに出かけてみませんか。