LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

エツは希少な魚!食べ方や釣り方は?筑後川の固有種に迫ってみる(2ページ目)

エツの釣り方

エツは5月1日~7月20日(2017年シーズン)限定で漁や釣りをすることが許されています。筑後川では流し刺し網を使ったエツ漁が行われ、屋形船に乗って漁を見学しながらエツ料理を堪能できる「エツ狩り船」が人気です。

また釣り方ですが、エツを狙って釣ることは難しいとされていますが、ハードルアーのほかジグヘッドリグで釣れる事があるようです。なお、万が一禁漁期に釣れてしまったら息絶える前に速やかにリリースしましょう。

幻のエツを求めて筑後川へ!

エツ漁の光景

出典:PIXTA

エツは筑後川と有明海の一部のみに生息する希少種で、日本では幻の魚です。個体数の保護のため漁・釣りができる期間も2か月半と短く出会える確率もごくわずか。

手堅く楽しむならエツ漁・エツ料理が楽しめる屋形船、どうしても釣ってみたいというチャレンジャーは釣りで狙うのがおすすめと言えるでしょう。桜が散り新緑が芽生え始める5月になったら、幻の魚・エツを求めて筑後川へ出かけてみましょう!

2 / 2ページ