目次
釣り人お守りのある神社5選

5.富岡八幡宮(東京都江東区)

釣行安全・大漁祈願守

アクセス
■住所
〒135-0047
東京都江東区富岡 1-20-3
TEL:03-3642-1315
■最寄り
営団地下鉄東西線 「門前仲町」駅より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅より徒歩6分
公式HP:http://www.tomiokahachimangu.or.jp/
4.貴船神社(京都府京都市)

ルアー守

アクセス
■住所
〒601-1112
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
TEL:075-741-2016
■最寄り
叡山電車「貴船口」駅
※貴船口駅下車、京都バスに乗り換え「貴船」下車
※貴船口駅から徒歩の場合は約30分(2km)
公式HP:http://kifunejinja.jp/
3.住吉大社(大阪府大阪市)

ルアー型釣り人守


アクセス
住所
〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
TEL:06-6672-0753
■最寄り
南海本線「住吉大社駅]より徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」より徒歩5分
阪堺線「住吉鳥居前駅」いろ徒歩すぐ
阪堺線「住吉公園駅」より徒歩2分
公式HP:http://www.sumiyoshitaisha.net/
2.志賀海神社(福岡県福岡市)


釣針守
透明な瓶の中に、釣り針と魚モチーフが入っているお守り。釣行安全と大漁祈願のお守りとして非常に人気が高く、初詣では売り切れてしまう事もあるそうです。アクセス
〒811-0323
福岡県福岡市東区志賀島877
TEL:092-603-6501
■最寄り
香椎線「西戸崎駅」下車
西戸崎駅前より西鉄バス勝馬行乗車約10分
志賀島下車、徒歩10分
公式HP:http://www.shikaumi-jinja.jp/
1.祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)

海の男守り

アクセス
〒849-1321
佐賀県鹿島市古枝乙1855
TEL:0954-62-2151
福岡市内より
JR長崎本線 特急 博多駅~肥前鹿島駅(約1時間)
タクシー 肥前鹿島駅~祐徳稲荷神社(約10分)
佐賀市内より
祐徳バス JR佐賀駅~祐徳稲荷神社(約1時間半)
長崎市内より
JR長崎本線 特急 長崎駅~肥前鹿島駅(約1時間)
タクシー 肥前鹿島駅~祐徳稲荷神社(約10分)
公式HP:https://www.yutokusan.jp/
今年一年の大漁・釣行安全を願って

「遠くて行けないよ」という方でも、意外と「水難除け守り」であれば置いてある神社も多いので、是非お近くの神社もチェックしてみて下さいね。