イモムシノットの結び方を画像で詳しく解説!
続いてイモムシノットの手順を画像でも解説していきます。
手順1
溶接リングなどの金具に、上からリーダーを通します。リーダーは20センチ程度余分にだしておきましょう。
手順2
リーダー先端を本線の上からリングの下を通し、イラストのようなループになった状態にします。
手順3
しっかりとループを締め込みます。
手順4
続いてハーフヒッチで編み込んでいきます。リーダー先端を本線の下から上にくぐらせループをつくり、その中を通します。
手順5
次は上から下にくぐらせます。テンションをしっかり張った状態にすると作業がやりやすいです。
手順6
上下交互にハーフヒッチで6〜8回編み込みます。一回一回しっかりとしめこんでいきましょう。
手順7
ハーフヒッチの緩み防止のため、付け根部分をプライヤーなどで潰しておくのもよいでしょう。
手順8
潰した部分を残して、余分なリーダーをカットすれば完成です。