「キャスティング」のまとめ一覧48件
- 【21セルテートSW】ソルティガに続ぐビッグゲーム専用スピニングリールが登場!?
- 【速報21セルテートSWが登場!】ダイワのタフスピニングリールの代表格『セルテート』。2021年!SWの名を冠し、遂にビッグゲームに対応した大型サイズがデビューします。オフショアキャスティングやジギング、さらには…
- TSURI HACK編集部
- シマノ「オシア シュートスピード 110HS AR-C」がぶっ飛ぶ! ボートサワラのナブラ撃ち特化の新作ミノーに注目
- シュートスピード 110HS AR-Cはシマノからリリースされるボートサワラ専用設計のシンキングミノー。シマノ最新テクノロジーであるAR-Cを搭載し、船からナブラを直撃できる抜群の遠投性能を実現しています。近年…
- 新製品ニュース
- シマノ「シュートジャーク 125SP AR-C」が登場!ボートサワラ専用設計のジャーキング対応ミノーに注目!
- シュートジャーク 125SP AR-Cはシマノからリリースされるボートサワラキャスティング専用設計のジャークベイト。沖目のナブラを狙い撃つ遠投性能とサワラの習性を生かしたボディーサイズが魅力の本格派です。ただ巻き…
- 新製品ニュース
- 20ストラディック SW4000XGを実釣インプレ! もはや”買い”でしかない超絶進化ぶりだった!
- 2020年秋に登場した20ストラディック SW。18年モデルからわずか2年にも関わらず、ビッグゲーム向けに大幅な進化を遂げています。今回は4000XGの実釣インプレと、18ストラSWやツインパSWなど、旧モデルや…
- TSURI HACK編集部
- 今年も始まる!?東京湾の青物キャスティング&ジギングゲーム
- ベイトがはいってきたタイミングで始まる東京湾の青物ゲーム。サワラ、イナダ、ワカシ、サバなどを中心にキャスティング&ジギングで狙います。タイミングがあえば高確率で高活性!今回はタックルや狙い方を現役船長に解説しても…
- アイランドクルーズ船長 須江一樹
- 大人が選ぶロッドメーカー『リップルフィッシャー』の注目ラインナップ
- ヒラマサやマグロの乗合船で、ベテランアングラーによく見かけるのがリップルフィッシャーのロッド。オフショアのビッグゲームやロックショアなど、ハードな釣りを高い次元で支えてくれるのが熊本の釣竿メーカー、リップルフィッ…
- S.fisher
- シリーズ最強『ワールドシャウラBG』が登場! モンスターフィッシュ対応の超強力ロッドの魅力に迫る
- シマノのワールドシャウラシリーズから、シリーズ最強のビッグゲーム専用ロッド「ワールドシャウラBG」が登場。最長10フィートクラスのロングレングスとシリーズで最強となる6番のパワーまでラインナップされており、遠投と…
- 新製品ニュース
- 【オフショアならシマノのグラップラー!】ロッド・リールの最新ラインナップをご紹介!
- オフショア中級者を中心に人気のシマノ・グラップラーブランド。ロッド・リールともに幅広いラインナップでオフショアシーンをリードします。今回はシマノ・グラップラーブランドのロッド・リールの最新ラインナップをご紹介しま…
- S.fisher
- マングローブスタジオに注目!魚種別最新&注目アイテムをご紹介!
- マングローブスタジオは、上屋敷隆氏が手掛けるルアーメーカー。今回は同氏のタックルを参考に、マングローブスタジオの最新&注目アイテムをご紹介。海のビッグゲームに挑もうと考えている人はぜひ参考にしてみてください。…
- S.fisher
- 船長おすすめ“マルチに使える”ボートキャスティングロッドはこんな1本!
- 色々な魚が狙える沿岸部。魚種ごとにロッドを揃えるのは大変......まずは1本のロッドで釣りたいですよね。今回は遊漁船船長が青物からフラットフィッシュなどマルチに使えるボートキャスティングロッドをご紹介。お手持ち…
- アイランドクルーズ船長 須江一樹
- 【セイルフィッシュ】の釣り方とタックル。安定釣果が望める「ロンピン」に行くなら、今のうちかも。
- セイルフィッシュ(Sailfish)の釣り方とタックルを紹介。日本ではバショウカジキと呼ばれ、ゲームフィッシングの対象魚として認知されています。この魚の釣り方をチェックしてみましょう。…
- 山根央之
- 別注ヒラマサは初心者にもおすすめのオシアシリーズのダイビングペンシル!
- 別注ヒラマサはシマノから販売されているオフショアゲーム用のダイビングペンシル。オシアペンシルの従来もモデルをパワーアップさせることで、シンプルな使い方でフィッシュイーターを狂わせるルアーに進化しました。初心者でも…
- 新製品ニュース
- 【興奮度MAX】青物のポッパーゲームがマジでおもしろ過ぎる……
- 夏の海と言えば青物のショアジギングが熱いですよね!今回は青物ゲームをもっと面白くする釣り方「青物ポッパーゲーム」をご紹介します!…
- 六畳一間の狼 SUU
- 【相模湾キハダマグロ2019】ルアー&エサ釣りで狙うビッグゲーム入門
- もはや夏の定番ターゲット『キハダマグロ』を狙った相模湾マグロゲーム。2019年の開幕は好調な様子です。今年こそ相模湾マグロにチャレンジしてみたいという釣り人必見!ルアーとエサのタックルや狙い方、今年のトレンドルア…
- TSURI HACK編集部
- 対ヒラマサにキハダにも注目のポッパー!『マリア ダックダイブ』
- ダイビングペンシルが定番のヒラマサキャスティングゲームに、ポッパーで新たなアプローチを試みたマリアの『ダックダイブ』。重心移動システム搭載の小口径ポッパーはキハダにもブレイクの予感!今回はそんなダックダイブを解説…
- 新製品ニュース
- 神出鬼没の寒サワラを狙いたい!サワラのキャスティングゲーム入門
- ベイトを追って湾内などに集ったサワラを狙う、サワラのキャスティングゲーム。冬の“寒サワラ”は激ウマなこともあり、アツくなる釣り人急増!今回はタックルやルアー選び、釣り方にコツなど、初チャレンジ前に知っておきたい情…
- SETTU
- 【19ステラSW】ソルトリールの最高峰が怪物スペックでフルリニューアル!
- 「オフショア最強リール」の呼び名が高い、ステラSW。そんなステラSWが6年の時を経てフルモデルチェンジしました。前作からの進化とラインナップを詳しく解説します!…
- TSURI HACK編集部
- ヒラマサの聖地、壱岐に対馬を堪能!オクトパス【福岡県津屋崎漁港】
- 福岡県津屋崎漁港から出航のオクトパスは、壱岐や対馬、沖ノ島といったヒラマサの人気ポイントをキャスティング、ジギング狙うことができる遊漁船。あまりの人気になかなか予約がとれないことも。オクトパスに行くならおすすめし…
- S.fisher
- キャスティング・ジギングで玄界灘の限界にチャレンジ!武蔵丸【福岡県博多】
- 福岡県博多の武蔵丸は、クロマグロやヒラマサのキャスティング・ジギング、イカメタルやタチウオなどを得意とする船宿です。釣り好きの船長が玄界灘の旬の釣りに案内してくれます。人気で予約も困難な武蔵丸の魅力やおすすめ釣り…
- S.fisher
- はじめてのヒラマサキャスティング|タックル選びやアクションのコツを解説
- エキサイティングなバイトと高いゲーム性が魅力の「ヒラマサキャスティング」。GTやマグロと並び、キャスティングゲームでも高い人気を誇ります。ここではヒラマサキャスティングに挑戦するためのタックル選びやノット、ダイビ…
- S.fisher