LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
アピア『グランデージレガシー』が新登場!衝撃の感度と操作性を体感できるライトゲームロッド

アピア『グランデージレガシー』が新登場!衝撃の感度と操作性を体感できるライトゲームロッド

幅広いアングラーから人気が高く、釣り場でも使用しているアングラーをよく見かけるルアーロッドのグランデージシリーズ。

その人気シリーズの名を冠したライトゲームロッド『グランデージレガシー』が新登場します!

目次

アイキャッチ画像出典:アピア

『グランデージレガシー』が新登場!

グランデージレガシー

出典:アピア

シーバスはもちろん、キャスティングゲーム、ロックフィッシュなど、さまざまな釣りで人気が高い釣具メーカーのアピア。

その人気メーカーからライトゲームロッド『グランデージレガシー』が新登場!

本記事では、最新素材を使用してハイスペックに仕上がった注目ロッドの特徴に迫ります。

グランデージレガシーの特徴をチェック

グランデージレガシーの特徴

出典:アピア

M40XとT1100Gで感度・飛距離・操作性を向上

TORAYCA第三世代となるM40XとT1100Gを採用し、新世代のブランクが誕生。

感度や飛距離、操作性が向上し、誰もがその性能の高さを体感できるでしょう。

シールドテックライトで強度と感度を両立

ロックショアロッドのグランデージアトラスに採用している小傷を防ぐ特殊テープ、シールドテックの軽量バージョンとなるシールドテックライトを採用。

それに加えてアンサンドフィニッシュにすることで、強い外装と高い感度を両立しています

軽量で繊細なブランクでも、安心して使い込めるでしょう。

NANO JOINTで2ピースの弱点を解消

ジョイント部には、ナノアロイテクノロジーを採用したアピアオリジナルの新ジョイントシステムとなるNANO JOINTを採用。

強度、軽量化、高バランス、ベンディングカーブに至るまで印籠継ぎを超えるパフォーマンスを実現します

2ピースロッドの弱点でもある突っ張りを解消し、高い使用感に期待できるでしょう。

スペック・ラインナップ

ラインナップは計8機種。

アジングに特化した機種から、尺メバルを狙えるハイパワーな機種まであり、用途に合わせて選択できます。

アイテム全長(m)継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)適合ルアー(g)適合ライン本体価格(円)
S56L-HS1.676286.8490.2-6エステル:0.2-0.5号
PE:0.1-0.6号
38,000
S61UL-SS1.854295.3560.2-4エステル:0.2-0.5号
PE:0.1-0.6号
40,000
S66L-HS1.9812101.8630.3-10エステル:0.2-0.5号
PE:0.1-0.6号
42,000
S68MLT2.0322104.8661-10lb:1-4
PE:0.2-0.8号
42,000
S72L-SS2.1842112.3700.3-10lb:0.8-2.5
PE:0.1-0.6号
43,000
S77MT2.3112118.8732-12lb:1-6
PE:0.2-0.8号
44,000
S83M-HS2.5152129.0832-15lb:2-6
PE:0.3-0.8号
45,000
S86MHT2.5912132.8862-18lb:2-8
PE:0.3-1.0号
46,000

ライトゲーマー必見の最新ロッドに注目!

ライトゲーマー必見の最新ロッド

出典:アピア

グランデージレガシーは、アピアに所属する人気プロが監修し、こだわりを持って作られているところも注目のポイントです。

ハイスペックなロッドでライトゲームの深みを体感したい人は、見逃さないようにしましょう。

関連記事