LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ナマズ釣りにフロッグを使っていますか?めちゃくちゃ釣れますよ。

ナマズ釣りにフロッグを使っていますか?めちゃくちゃ釣れますよ。

一般的にナマズ釣りといえば、ノイジー系ルアーを使うことが多いですよね。

フロッグを使っている方は意外と少ないのではないでしょうか。でも、めちゃくちゃ釣れるんです!

ナマズ釣りでフロッグを使うメリットやおすすめフロッグを紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:六畳一間の狼 SUU

水面爆発のナマズゲーム

フロッグで釣ったナマズ

春から夏にかけて楽しめ、意外とファンの多い釣りが、トップウォータールアーでのナマズ釣りではないでしょうか。

ナマズ釣りが人気の理由は、近くの水路で手軽に釣れる点と、トップウォータールアーで楽しめるところ。

水面のルアーに対してド派手にアタックする様子は、どんな釣り人でも虜になってしまうはず。

フロッグがめちゃくちゃいい

フロッグ

一般的にナマズ釣りでは、巻くとポコポコと音を出しながら水面を泳ぐノイジーというルアーを使います。

でも、ノイジーだけでは攻められない状況があったり、釣り切れないナマズがいたりするんです。

そんな逃していたナマズを釣るのに、フロッグがめちゃくちゃ活躍するんです!

フロッグがいい理由

引っかかりにくい

アシが生い茂ったポイント

フロッグというルアーはフックがボディにピッタリとくっついているため、とっても引っかかりにくいんです。

ノイジー系ではすぐに引っかかってしまうような水草や雑草、枝などを気にすることなく攻められます。

写真のようなアシが生い茂ったポイントも、フロッグならアシ越しにキャストしても釣りが成り立つんです

着水音がナチュラル

フロッグの着水

フロッグはボディが柔らかい素材でできていて、中空構造になっています。

そのため、着水音がポフっという、硬いルアーでは絶対に出せないナチュラルな音を演出できるんです。

このポフっという着水音がナマズに効果絶大で、頭のいいナマズもその気にさせられちゃいます。

フックが目立たない

フロッグとナマズ

釣り人に叩かれまくったスレたナマズに強いというのも特徴のひとつ。

スレたナマズはトリプルフックの存在を敏感に感じ、食うのをやめるどころか全速力で逃げ出すことも。

フロッグはトリプルフックが付いていないため、フックの存在で嫌がられることはありません。

自分で操る楽しさ

水路でナマズ釣り

基本的にフロッグは、釣り人がアクションさせないと動きません

トゥイッチやポッピング、リーリングなど、自分の思い通りにアクションさせるだけで楽しいもの。

さらに思い描いた通りにナマズが食ってくれたら、釣れた時の喜びは何倍にも大きくなりますよね!

魚へのダメージが少ない

ナマズ

トリプルフックはフッキング率が高い反面、外掛りが多くてスレ掛りも時折起こります。

口の中に掛かった状態と比べて外掛りは魚へのダメージが大きく、弱ってしまう原因になることも。

過去にトリプルフックを使用していたら、ナマズの目に刺さってしまったことも……。

フロッグならルアーの性質上、スレ掛かりや外掛りがほとんど起こらないため、ダメージを最小限に抑えられます。

フロッグのデメリット

掛かりにくい

フロッグのデメリット

唯一のデメリットは、掛かりにくいことです。

フロッグがしっかりと口の中に入らないと掛からないので、バイトはあっても掛からないことが多いです。

しかし、その掛からなさを技術で補って掛けるのも楽しみのひとつだと思っています!

フロッグの選び方

ポッパーフロッグがおすすめ

ポッパーフロッグ

フロッグと一言で言ってもその種類はさまざまで、ノーズが尖ったタイプやポッパータイプ、ダータータイプなどがあります。

中でもナマズにおすすめなのが、ポッパータイプのフロッグ。

ポッパーフロッグはカップでポコポコと音を出してアピールできるだけでなく、カップの抵抗で移動距離を抑えてじっくりネチネチ誘えます

小さめが食わせやすい

小型のフロッグ

フロッグというと雷魚用の大きなものを想像するかもしれませんが、ナマズには吸い込みやすい小さめのフロッグが吉。

近年ではバス用の小ぶりなフロッグがたくさん販売されているので、10g前後のサイズ感を目安に選ぶといいでしょう。

ノイジー系はやや難しい

ノイジー系フロッグ

フロッグの中には、巻くだけで動くノイジー系のフロッグもあります。

アタリ自体は多いのですが、そのまま巻いて使ってもほぼフッキングに至らないため、アシストフックの取り付けや使い方の工夫が必要です。

でも、チューニングと使い方次第では役立つので、フロッグに慣れたら挑戦してみてください。

あとは、種類が多くないこともネックですね。

おすすめのフロッグ2選

ダイワ スティーズポッパーフロッグJr

オリジナルモデルではなく、ナマズの口に入りやすいジュニアサイズがおすすめ。

ポッパーフロッグですがポッピングだけでなく、ドッグウォークもさせやすくて使い勝手の良いフロッグです。

メガバス バトラクス

フロッグでありながら、ノイジーカップがついたタイプです。

テールにはハードマテリアルのシャッドテールとダブルフックが付属していて、すべて外して使うことも可能です。

ちなみに、ノイジーカップも取り外せます。

ナマズ釣りがもっと面白くなる!

スティーズポッパーフロッグJrで釣ったフロッグ

ぼくはフロッグを使いはじめたことで、ナマズ釣りがもっと楽しくなりました。

攻められる場所やバイト数が増えただけでなく、食わせ方や狙い方にも幅が出てきたからです。

ナマズファンの方は、ぜひ一度フロッグを使ってみてくださいね!

画像提供:六畳一間の狼 SUU

関連記事

\ナマズ釣りを特集した記事です/