フィッシング(釣り用)メジャーについて
釣りあげた魚の大きさを計測する釣り用のメジャー(フィッシングメジャー)。口先を0cmとして測れるL字型の金具が付いたものから、ワイドタイプ、巻き取りタイプ、ステッカータイプのものまで、釣り人のニーズに合わせて様々なメジャーが発売されています。
本記事では様々なタイプのフィッシングメジャーをご紹介します。
スリムタイプ
釣り用のメジャーとしてはごく一般的な形。コンパクトで携帯しやすく、メジャーを伸ばすことでいつでも簡単に計測できます
がまかつ フィッシングメジャー120cm LE109
クセが付きにくい、コンパクトなロールタイプ
長さ1,200mmで幅は80mm、長物の魚や不意のメーター超えなども広くカバーできるサイズです。
口当て用のアクリル板は面ファスナー付きで、メジャーを丸めて止めるとコンパクトに収納可能。アクリル板を巻き込まないので、メジャーにクセが付きにくいのもポイントです。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | 有り |
移動爪 | - |
第一精工 ノギスケール 65
ノギスタイプのフィッシングメジャー
ノギスケールは、その名の通り、ノギスを採用。魚の全長を簡単・正確・スピーディーに測定できます。
視認性が高いレッドラインと大型の目盛りで、写真撮影にも適しています。ホワイトとイエローの2色展開。120cmタイプもあります。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | 有り |
クロスファクター サイコメジャー プレート
120cmまで計測できるスリムタイプ
クロスファクター(浜田商会)のサイコメジャーは、120cmまで測れるスリムタイプ。サワラやタチウオといった長さのある魚も計測できます。
プレートが付いているので、魚の先端を当てて使用します。メジャーを巻き付ける際は、折りグセがつかないように優しく巻くのがオススメ。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | 有り |
移動爪 | - |
ベルモント MR-036 フィッシングメジャーType1
垂直なアクリルプレートを搭載
ベルモントのフィッシングメジャーは、垂直なアクリルプレートを標準搭載。プレートが半分だけ立っているので、上アゴで計測したいアングラーにピッタリ。
丈夫なターポリン生地で、ラフに使用することができます。幅広なタイプもありますので、お好みのメジャーを探してみてください。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | ターポリン、アクリル |
L字プレート | 有り |
移動爪 | - |
バークレイ フィッシュメジャー
軽量かつコンパクトで、持ち運びに便利
幅5cmで130cmまで計測できるので、幅広い魚種に使用可能。コンパクトにまとまり、ボックスやバッグの中にいれても邪魔になりません。おかっぱりで荷物を減らしたいアングラーにもオススメ。
バークレイのワームやルアーのシルエットが随所にプリントされた、オリジナルデザインです。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | ターポリン |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
ラパラ フィッシュルーラー RFR120
光の反射を抑える、マットプリント仕様
写真撮影時の光の反射を抑えられる素材に、マットプリント加工を施したフィッシングメジャー。
両端にメタルプレートがあり、適度な重さでメジャーを押さえてくれます。幅5cm、120cmまで計測可能。目盛りの視認性の高さも特徴です。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
ワイドタイプ
ワイドタイプはメジャーの縦の幅が広いため、地面(コンクリートなど)に魚体が触れるリスクを最小限に抑えることが可能。
リリースする前提の魚の計測にはワイドタイプがおすすめです。計測の際はメジャーを濡らすとより魚体の保護に繋がります。
ダイワ ランカースケール
正確に計測できる、ボード型のメジャー
折りたたんでコンパクトに収納できる、ボード型のメジャー。形が崩れにくいので、地面がゴツゴツしているような場所でも正確に計測することができます。
はっきりと読みやすい、大きな目盛りが付いているのもポイント。80cmまでのランカーフィッシュの写真撮影に最適です。
形状 | ワイド |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
パズデザイン プロテクトメジャー40II
両端が丸まりにくいのが最大の特徴
プロテクトメジャーは、サイズ計測時に魚体を痛めないように考えられた、幅広タイプ。最大の特徴は、パッと置くだけで、両端が丸まらずに広げられること。
サイズは、40、65、120のサイズ展開。カラーも3パターンあり、使用するシチュエーションやアングラーの好みに合わせて選択できます。
形状 | ワイド |
---|---|
素材 | PVCターポリン |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
タカミヤ REALMETHOD フィッシングメジャー ワイド
最大測定値125cm、20cmの幅広タイプ
シーバスや青物も問題なく計測できる、全長130cmのロングタイプ。幅20cmのワイドタイプで、余裕を持って魚を乗せることができます。
また、幅5cmのナロータイプもラインナップ。どの幅のモデルも、丸洗いができるPVC素材を採用しています。
形状 | ワイド |
---|---|
素材 | PVC |
L字プレート | 有り |
移動爪 | - |
デプス フィッシュケアメジャー
魚体へのダメージを大きく軽減
ネオプレーン製で柔らかく、濡らして使用することで魚へのダメージを大きく軽減してくれるワイドメジャー。
5cmごとにブラックとホワイトのカラーを採用。20cmの幅があり、80cmまでの魚を計測することができます。
形状 | ワイド |
---|---|
素材 | ネオプレーン |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
巻尺タイプ
巻尺タイプもスタンダートな形。コンパクトで持ち運びしやすいですが、メモリが小さいものが多いので写真撮影用としては不向き。
ご自身でサッと魚のサイズを確認したいアングラーにおすすめです。
キャップス フライリールメジャー
リールタイプのフィッシングメジャー
クラシカルなフライリールをモチーフに、リールタイプでハンドルで巻き取ることができるフィッシングメジャーです。
メジャーの全長が100cmあり、大物にもしっかりと対応。人とは違うメジャーが欲しいと考えている方に最適な一品です。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
タカミヤ REALMETHOD メタリックリールメジャー シルバー
メジャーとピンオンリールが一体化
巻き取りタイプのメジャーとピンオンリールが一体化した優れもの。小物が取り付けられるスナップが付属しています。
本体はサビに強い亜鉛合金を採用。メジャーは全長100cm。ノンストッパータイプなので、さっと伸ばし、さっと仕舞えます。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
Stream Trail FiiiiiSH フライメジャリングテープ
コンパクトなキーリング付きメジャー
直径3.3cmと非常にコンパクトなフィッシングメジャー。キーリング付きで、キーホルダー感覚で持ち運ぶことができます。
フライリール形状で小さなハンドルがあり、スルスルとテープを巻き取ることが可能。テープの長さは100cmで、もちろん釣り以外でも使えますよ。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
スミス メジャー
軽い、コンパクト、すぐに使えるの三拍子
わざわざ使い方を書かなくても、だれもがすぐに使えるスミスのメジャー。シンプルなメジャーをお探しの方はこちらをどうぞ。
長さは150cmありますが、幅は1.2cm。軽量でコンパクトなので使うシーンを選びません。カラーバリエーションも豊富です。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | グラスファイバー |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
ステッカータイプ
任意の物に貼りつけられるステッカータープ。クーラーボックスやタックルボックスなど、身近なものに貼っておけば、メジャーをいちいち取り出す必要がありません。
ただ、計測できるサイズは、ステッカーを貼っておく物のサイズに依存します。30cm未満の魚が多いライトゲーム、プランターメジャー用、バス釣りのボートやフローターなどにおすすめです。
スミス ピシーズ メジャーステッカー
メジャーステッカーのド定番
ステッカータイプのメジャーなので、クーラーボックスやタックルボックスに貼り付けることができます。
幅は4cm、長さは70cm。カットも自由にできますので、貼り付けたいものに合わせて調整してみてください。メジャーステッカーの定番と言える一品です。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
シマノ メジャーステッカー ST-422I
色あせしづらく、水にも強いステッカー
クーラーボックスやフィッシングケースなどに貼り付けられるステッカーです。色あせしづらく、水に強いので、船の上といった水しぶきのかかるような場所でも安心して使用できます。
64cmまで、30cmまでの2パターンが入っているので、貼り付けるものに合わせて選択してください。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
タカ産業 メジャーステッカー V-31
シンプルなデザインで、アレンジも自在
タカ産業のメジャーステッカーは、全長60cm。シンプルなデザインで、使う場所を選ばないのが特徴。目盛りも見やすく仕上がっています。
このメジャーステッカー単体で使ってもいいですし、ステッカーの上にステッカーを貼り付けたり、目盛りだけ見えるようにしたりと、アレンジも自由自在です。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
オルルド釣具 フィッシングメジャーステッカー
80cmまで計測可能なメジャーステッカー
目盛りが80cmあるので、大型魚を測りたいアングラーにオススメなメジャーステッカーです。
幅は4cmあり、メジャーの上に魚を乗せても見やすい仕様。オリジナルのメジャーボードをつくる場合は、2本並べて貼り付けると写真映えがアップしますよ。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
Booms Fishing RL2 フィッシングメジャー スケールステッカー
アングラーの期待に応えるステッカー
このメジャーステッカーの特徴は、1枚のシートに様々なステッカーがセットになっていること。メジャーが2タイプあるだけでなく、ライン、スプリットリングやフックサイズ用のステッカーも入っています。
視認性も良く、価格も安く、パターンも充実で2枚入り。アングラーの期待に十分に応えてくれます。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
ダイワ CPメジャーステッカー
3パターンのメジャーが、1枚のシートに集結
1枚のシートの中に3パターンの目盛りが入っている、ダイワのメジャーステッカー。どのパターンを貼り付けるか、手に取って検討してみてください。
カラーは、ブルーとレッド。80cmまで測れるロングタイプもラインナップされています。
形状 | スリム |
---|---|
素材 | - |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
プランターメジャーを自作する
バスフィッシング(ボートやフローター)などでよく見かけるプランターメジャー。
魚の下顎から尻尾までの長さを正確に測れるだけでなく、魚が滑って落下しにくく、水を張れば魚体の保護にもつながります。
自作方法はとても簡単。ステッカー(シール)タイプになっているフィッシングメジャーをガーデニング用のプランターなどに貼り付けます。
アイリスオーヤマ レリーフプランター ウォームベージュ 650
適度な深さが魚体のズレを防止
全長65cmで、かつ適度な深さがあるので、魚が滑って落ちてしまうということを防いでくれます。
上記のメジャーステッカーと合わせて揃えてみてください。この世にひとつだけの、オリジナルプランターメジャーが簡単につくれますよ。
形状 | - |
---|---|
素材 | ポリプロピレン |
L字プレート | - |
移動爪 | - |
フィッシングメジャーを上手に活用しよう!
SNSが発達したこの時代。素敵な釣果写真をアップしたい気持ちは誰にでもあるもの。
ですが、魚を地上に上げている時間が長ければ長いほど、魚を弱め、死のリスクを高めている事はお忘れなく。
リリースする前提の魚はできるだけ素早く水へ戻すよう心がけましょう。
魚に優しく、環境に優しく、人に優しく。マナーを守って最高のフィッシングライフを送りましょう!