シマノのエギについて
シマノはエギングブランド・セフィアシリーズでエギを展開しています。他のメーカーには無い機能を持った製品もあり、多くのエギンガーが評価し全国各地でしっかり実績を残しています。
そんなシマノのエギから現行製品の5種をご紹介。モデルごとの特徴やオススメの使い方を解説していきます。
セフィア クリンチ
セフィア クリンチはシマノエギのショア用スタンダードモデル。潮馴染みの良いパラレルフォールでイカに躊躇なく抱かせ、日本製ストレートカンナで鋭い刺さりを実現しています。
ラインナップには広範囲リサーチモデルでサイズは小さめ・ラッシュダートを得意とするカエル跳びアッパーと、モンスター対応ボトムサーチモデルでサイズ大きめ・スウィングダートを得意とするエクスカウンターがあります。
ラインナップ
■カエル跳びアッパー
サイズ(号) | 自重(g) | 沈降速度 | 本体価格(円) |
2.5 | 10 | 約4秒/m | 1,120 |
3.0 | 15 | 約3秒/m | 1,120 |
■エクスカウンター
サイズ(号) | 自重(g) | 沈降速度 | 本体価格(円) |
3.5 | 19 | 約3秒/m | 1,120 |
3.8 | 24 | 約3秒/m | 1,240 |
こんな時におすすめ!
釣り場の状況をまず把握する時にはこれから始めるのがベスト。秋の子イカシーズンにはカエル跳びアッパー、春のデカイカシーズンにはエクスカウンターを使ってみてください。
またこれからエギングを始める人で、どのエギを選んだらいいか迷った時にもセフィア クリンチはおすすめです。
シマノ セフィア クリンチ
セフィア クリンチ ラトル
スタンダードモデルのセフィア クリンチにラトルを追加したのがセフィア クリンチ ラトル。ダート中はもちろんフォールやステイ中のわずかな動きでもラトル音が鳴り、イカに効果的にアピールします。
ラインナップはセフィア クリンチと同じく、カエル跳びアッパーとエクスカウンターの2系統があります。
ラインナップ
■カエル跳びアッパー
サイズ(号) | 自重(g) | 沈降速度 | 本体価格(円) |
2.5 | 10 | 約4秒/m | 1,120 |
3.0 | 15 | 約3秒/m | 1,120 |
■エクスカウンター
サイズ(号) | 自重(g) | 沈降速度 | 本体価格(円) |
3.5 | 19 | 約3.5秒/m | 1,120 |
3.8 | 24 | 約3.5秒/m | 1,240 |
こんな時におすすめ!
イカが低活性や濁り潮でエギに気づきにくい時、逆に高活性で強いアピールでどんどん釣っていきたい時におすすめ。ラトルの有無でイカの反応が変わることは多いです。
ラトル無しのセフィア クリンチ等のエギで釣れない時にまずは投げてみましょう。
シマノ セフィア クリンチ ラトル
セフィア クリンチ エクスカウンターシャロー
セフィア クリンチ エクスカウンターのシャロータイプ。セフィア クリンチ エクスカウンターの沈降速度が約3秒/mに対し、シャローは約5~5.8秒/mでゆっくりとフォールします。
ラインナップにラトル無しとラトル有りがありますので、ローテーション用にどちらも持っておくと良いでしょう。
ラインナップ
サイズ(号) | 自重(g) | 沈降速度 | 本体価格(円) |
3.5 | 18 | 約5.8秒/m | 1,120 |
3.8 | 22 | 約5秒/m | 1,240 |
こんな時におすすめ!
春イカシーズンにおける表層狙いやシャロー、海藻エリアを狙う際におすすめです。フォールスピードの遅さを利用して、じっくりとイカにエギを見せていきたい時にも使ってみてください。
シマノ セフィア クリンチ エクスカウンター シャロー
セフィア クリンチ フラッシュブースト
セフィア クリンチ フラッシュブーストでは、シーバスや青物用ルアーで採用されているフラッシュブーストをエギで初搭載した人気のニューモデル。
ボディ内の反射板が揺れて光を反射し、アクション~フォール・ステイ中に至るまで、常にイカへとアピールします。
内蔵されている反射板の揺れは微振動も発生させ、さらに餌っぽさを演出します。ラインナップは2.5号と3.0号の2種類です。
ラインナップ
サイズ(号) | 自重(g) | 沈降速度 | 本体価格(円) |
2.5 | 10 | 約4秒/m | 1,130 |
3.0 | 15 | 約3秒/m | 1,130 |
こんな時におすすめ!
ラトル有りエギとは違う強いアピールで攻めていきたい時におすすめ。特に澄み潮のような状況では特に効果を発揮するでしょう。
またラトル無し・ラトル有り・フラッシュブーストと揃えれば、ローテーションの幅は盤石のものとなるでしょう。
シマノ セフィア クリンチ フラッシュブースト
セフィア アントラージュ
セフィア アントラージュはティップランエギング用のヘビーウェイトエギ。一直線に沈むフォール姿勢で底取りしやすく、同重量のエギよりも早く沈みやすい特徴があります。
ジャークは引き抵抗が少なく、ディープエリアでしゃくっても腕が疲れづらく、ボートからのエギングを快適にこなす事ができます。
ラインナップ
サイズ(号) | 自重(g) | 本体価格(円) |
3.5 | 25 | バリュープライス |
3.5 | 28 | バリュープライス |
3.5 | 35 | バリュープライス |
3.5 | 43 | バリュープライス |
3.5 | 55 | バリュープライス |
こんな時におすすめ!
ボートからティップランを行う際には必須のエギです。ウェイトは25・28・35・43・55グラムの5種類がありますので、狙う水深や潮流の速さによって使い分けてみてください。
シマノ セフィア アントラージュ
シマノの高性能エギから目が離せない!
使えば使うほどにその高性能さが分かるシマノのエギ。特にフラッシュブーストは他のメーカーでは見られない唯一無二の存在です。セフィアシリーズには高性能なロッドやリールもありますので、今回ご紹介したエギとあわせてぜひチェックしてみてください。