名機「05イグジスト」をオーバーホール
2005年に発売されたダイワのスピニングリール「05イグジスト」。今でも非常に高い人気を誇る名機です。
数あるリールの中でも非常にシビアな組みつけが要求される機種で、当然ながらメーカーでのオーバーホールが推奨されていますが、今回は特別にリールマニアがオーバーホールします!
使う道具はこちら
(上から)ピンセット、メガネレンチ(10-12)、プラスドライバーPH0/PH00、マイナスドライバー0/00/3
現在のリールとは異なり、一般的な工具でオーバーホールすることができます。
キッチンペーパー
パーツクリーナーを瓶に吹いたもの
(左から)粘度が高いオイル、低いオイル、ギアグリス。
ラインローラー
古いこともあって05イグジストのラインローラーは固着していることが多く、無理やり回すとネジが切れてしまいます。
そうなると、ベールごとの交換が必要になるため無理は禁物です。
ネジが外れたら綿棒にパーツクリーナーを染み込ませ、汚れや古いグリスを落とします。
ローラー側も忘れずに。汚れが抵抗となり、糸ヨレ・ライントラブルの原因となります。
こちらがラインローラー周辺のパーツ。黒く写っている2つのものはパッキンで、取り除いて組み上げることも可能です。
耐久性は落ちますが、回転性能は向上します。