LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【月々120円から!】保険で釣具の盗難・破損に備えられるってホント?(2ページ目)

釣りやアウトドアレジャーにオススメの保険4選

キャリアの保険

出典:pixabay

JCB トッピング保険

月々240円で、特定のJCBカードに携行品損害補償を付けることができます。

自己負担が3,000円必要ですが、補償額年30万円までと余裕があります。車上荒らしや交通事故による死亡・後遺障害も補償されるのが魅力的ですね。

 

JCB トッピング保険

三井住友海上 1DAYレジャー保険

釣具の破損などに対応する携行品損害補償は付けられないようですが、釣りに行く日に限定して、ケガや遭難、第三者に対する賠償に備えることができます。

保険料は1日につき500円で、最長7日間連続して契約可能です。

 

三井住友海上 1DAYレジャー保険

障害総合保険 スポーツ・レジャーの保険

釣りやキャンプなどのアウトドアに最適!入院・手術や通院、各種賠償や携行品損害保険など種々の補償がセットになっています。

一番お手頃なプランで年7,000円と大きな出費に感じますが、月換算では583円という納得の価格。

 

グッド保健サービス スポーツ・レジャーの保険

ケータイ各社の「スポーツ・レジャー保険」

ドコモ、au、ソフトバンクそれぞれに用意されている保険も要チェック。1日単位での契約なら、保険料300円からお手頃価格で契約することができるようです。

保険内容の詳細は、「ドコモ レジャー 保険」などで検索して各社の該当サイトを確認してみてくださいね。

備えあれば憂いなし!

保険に入ってる男

出典:PIXTA

大事な釣具にトラブルがあったときのショックは計り知れません。時には、自分だけの問題では済まないケースもあるでしょう。

しかし、保険で備えておけば万が一の事態にも安心ですよね。自分にピッタリの保険を探してみてはいかがでしょうか?

2 / 2ページ