LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
釣り人の悲しい性

わかっちゃいるけどやめられない!釣り人の悲しい性7連発

魚が釣りたい一心で……。今回は、釣りをしない人には考えられないかもしれない釣り人特有の行動や、止めたくても止められないという後悔、失敗談をご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:pixabay

わかっちゃいるけどやめられない!

出典:pixabay

釣り人には、暇つぶし程度に嗜んでいるという人から、何よりも釣りが好きという人まで様々なタイプが存在します。今回は、特に釣りが好きな人にありがちな悲しい性をご紹介しましょう!

我を忘れる・時間を忘れる

出典:pixabay

次の日が仕事なのに時間を忘れて釣りをしたり、休憩なしで釣りをしたり。そんな経験のある釣り人は少なくないのでは。気づいたら潮が満ち始めていて、引き返せないところに立っていたという経験がある釣り人もいるかもしれません。

時間や我を忘れて没頭してしまうほど、釣りは奥深く面白いアクティビティ。何度後悔しても、また繰り返してしまうのです。

1年前の事を忘れてしまう

出典:pixabay

待ちに待った大型連休。道路が渋滞する事が分かっていても、遠征のチャンスを棒に振るわけにはいきません。釣り場に到着すれば、物凄い人数の釣り人で埋め尽くされていることも分かっています。

良さそうなポイントになかなか入れず、思うように釣れない上に帰りの道は大渋滞。疲労も相当のものです。例えそんな経験をしても、再び遠征に向かうのが釣り人です。

爆風予報なのに釣りにいってしまう

出典:pixabay

限られた休日。雨や風のために釣りが難しいと分っていても、「もしかしたら」という気持ちが捨てきれずに、竿を片手に釣り場へ向ってしまいます。ところが、やはり釣りにはならず、帰宅を余儀なくされてしまうのです。

いつでも最高のタイミングで釣りが出来れば良いのですが、そういう訳にもいきません。天候が悪くても釣りへ出掛ける人は多いでしょう。


1 / 2ページ