人気メーカーがリリースする機能的なパンツ
釣りでは朝露や小雨でちょっと濡れそうだったり、ちょっと寒かったりといった微妙なシチュエーションが結構あります。そんな時に活躍してくれるのがアウトドアパンツ。
中でも釣り具メーカーが手掛けているものは、釣りに適した工夫が施されていたりします。
シマノ
シマノは高いギア製造技術持つことで有名な総合メーカー。リールだけでなく、自転車のギアにもよく使われているメーカーとしてご存知の方も多いでしょう。
アウトドアパンツをはじめ、機能性に優れたウェアも数多く販売しています。
撥水ストレッチパンツ
撥水ストレッチパンツは、表地に撥水加工を施してある濡れや汚れに強い製品です。膝やお尻周りは耐摩耗生地で補強してあり、動いたり座ったりしたときの擦れを気にせず履いておくことが可能です。
ストレッチ素材と立体裁断による動きやすさも魅力です。
防風ストレッチパンツ
裏地に起毛素材を採用し、暖かさも確保してある防風ストレッチパンツ。ストレッチ素材に撥水加工を施してあり、座った時にストレスを感じにくい「カーヴィングパターン」が採用されていることも特徴です。
ダイワ
魚種を問わず数多くの釣り用品を製造販売しているのがダイワです。2018年に創業60周年を迎え、全国で知らない人が居ないといってもよいほど人気のメーカーとなっています。
ストレッチライトパンツ
ストレッチライトパンツは、ストレッチ性・UVカット・吸水速乾性を持つ「肌面グリッド構造素材」を使用してある、夏場も快適に履けるアウトドアパンツです。
4つのポケットに小物を入れられるので、ライトゲームであれば十分な収納力を持っています。
ドライスキンストレッチパンツ
「シェラードライスキン素材」を立体裁断で仕上げた動きやすいドライスキンストレッチパンツ。吸水性や耐摩耗性に優れていて、移動することが多い釣りで活躍してくれることでしょう。
レインマックスレインパンツ グリーンカモ
レインマックスレインパンツは、耐久性がある透湿防水素材の「レインマックス®」を、3層構造で仕上げた製品です。
ポケットには止水ファスナー、裾にはブーツの脱ぎ着を楽にしてくれるブーツカットファスナーを採用してあります。
アブガルシア
アブガルシアは、スウェーデン発祥の釣具メーカーです。釣り人の間では「アブ」の愛称で呼ばれることが多く、ルアー釣りを主とした数多くのフィールドスタッフたちが手掛けた製品ラインナップが人気となっています。
ウォーターレジスタントパンツ
レインウェアを着るまでには至らずとも、朝露や小雨といった普通のパンツでは濡れてしまうシチュエーションで活躍してくれるのがウォーターレジスタントパンツ。
ルアーケースが入れられる大型ポケットやベルトループの2か所のDリングなどで、これだけあれば十分荷物を持って釣りに出掛けられるようなアウトドアパンツとなっています。
がまかつ
がまかつは、磯釣り師に絶大な人気を誇っているメーカー。細糸でも大物を釣り上げられる粘り強い竿や、釣りに欠かせない釣り針を数多く手掛けていることで有名です。
ライトプロテクションパンツ
ライトプロテクションパンツは、外気のシャットアウトに優れた防風性能の高いアウトドアパンツ。撥水加工を施してありますので、水しぶきなどを気にせずに釣りを楽しむことができます。
ウエストにぴったり合わせられるバックル仕様もこの製品のポイントとなっています。
シーズンインに合わせパンツも新調してみては?
釣りをしているとアウトドアパンツが活躍してくれる場面は非常に多いです。あまり荷物を必要としない釣りであれば、機動力アップにも貢献してくれるため、もっておくと便利なアイテムといえるでしょう。
本記事でご紹介した釣り具メーカーのアウトドアパンツをぜひチェックしてみてください。
関連記事
▽釣りとウェアに関連する人気の記事はこちら。