[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
釣り人がAmazonプライムに登録するメリット

【Amazonプライム】が釣り人にとって“どんなメリット”があるのか調べてみた

最近よく耳にする「Amazonプライム」というワード。なんとなくAmazonのサービスという事は分かりますが、一体どんなものなのでしょうか?実は、私たち「釣り人」にとって、非常にたくさんのメリットがあるサービスだったのです。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

そもそも、Amazonプライムって?

疑問君

出典:pixabay

Amazonが提供している有料の会員サービスです。よく知られている配送料無料といったサービスだけでなく、実にたくさんの会員特典がうけられるんです。

Amazonプライムの料金

年間プラン

年間:4,900円(税込み)

月額プラン

月額:500円(税込み)

Aamzonプライムには年間プラン、月額プランがあります。年間で契約したほうが安くなりますが、まだ自分にとって良いサービスなのか分からないという方は、お試しで月額プランに入るのも良いでしょう。

30日のお試し期間

また、Amazonプライム会員には30日のお試し期間が設けられていますので、この期間は無料で利用する事ができます。

Amazonプライムの特典って?

では実際に、Amazonプライムの特典が、釣り人にとってどう魅力的なのでしょうか? 特典の内容をまとめました。

当日お急ぎ便・お急ぎ便・時間帯指定も無料に

出典:Amazon

プライム会員は、当日お急ぎ便(600円)、お急ぎ便、日時指定便(500円)などの有料サービスが、0円(無料)になります。

▼忙しい毎日に

「今週末の釣り。必要な○○がないけど、仕事で釣具屋に行く時間もない!」

忙しい毎日を送る現代人。このような状況に出くわす事もしばしばです。プライム会員なら、わざわざ時間を見つけ釣具店に出かけなくても、ネットでササっと注文し、必要な物をすぐ手にする事が出来るのです。

Prime Video

出典:Amazon

プライムビデオは、話題の映画・海外ドラマ・TV番組・アニメなどが見放題のサービス。プライム会員は追加料金なしで見る事が出来ます。CMでよく見かける松本人志さんの「ドキュメンタル」もアマゾンプライムのオリジナル番組です。

▼視聴方法

スマホ・タブレットは専用のアプリから。PCはソフト不要で見る事が出来ます。Fire TV Stick(¥ 4,980)を使えば、ご自宅のTVでも見る事が出来ます。

▼DVDをレンタルしたとして

月に1回、DVDをレンタルしたとして、料金は300~400円程度でしょう。アマゾンプライムは325円/月ですので、1タイトルを見るだけでもう元がとれてしまうんです。しかも、DVDを返却しに出掛ける必要もありません。

▼釣り関連も

出典:Amazon

ラインナップには、釣りバカ日誌、ザ・フィッシングといった釣り関連の番組も。

▼プラス月額540円で「釣りビジョン セレクト」も

出典:Amazon

プライム会員は、釣りビジョン セレクトなどの専門チャンネルもプライムビデオで楽しめます。釣りビジョン セレクトは月額540円。

Prime Reading

出典:Amazon

プライム会員は、プライムリーディングに登録された、雑誌、マンガ、実用書、小説、ビジネス書などの電子書籍が読み放題に。専用アプリを使えば、お使いスマホやタブレットでも見る事が出来ます。

▼ルアーマガジンソルトも0円(無料)


ラインナップにはルアーマガジンソルトも。実物を買うと一冊800円ですので、これだけでも元が取れちゃいますよね!

Amazonプライム、入るなら今でしょ!

その他にも、プライム・ミュージック、プライム・フォト、会員限定先行タイムセール、Amazonパントリーなど、ここでは紹介しきれない程の特典が用意されています。この機会にAmazonプライムを体験してみてはいかがでしょうか。

Amazonプライムへ

Amazonギフト券にチャージして賢く買い物をしよう

Amazonギフト券チャージ出典:Amazon

Amazonでのお買い物をするなら、よりポイントが貯まる方法で購入するのがおすすめ。Amazonギフト券チャージタイプにチャージ(5,000円〜)をすることでポイントが貯まります!

現金でチャージする場合

最大2.5%のポイントが付与されます。

※コンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージした場合

現金でチャージする

クレジットカードからチャージする場合(プライム会員限定)

キャンペーンにエントリーしてチャージすれば、0.5%のポイントが付与されます。

クレジットカードでチャージする