LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

こんなに使えて無料!【潮汐なび FREE】はソルトアングラーに最高のアプリだ!(2ページ目)

カレンダーで潮回りを知る

メニューの【カレンダー】では一ヵ月の潮回りを見る事が出来ます。

カレンダーで潮周りが一発で分かりますので、「今週は10日の小潮を避け、17日の大潮の日に行こう」といった予定も非常に立てやすくなります。

潮汐なび FREEのレビュー

では実際にこのアプリを使っている人はどんな印象を受けているのでしょうか?一部レビューを抜粋しました。

潮汐と日の出/日の入りがすぐに確認でき、釣りに行くときに活用させてもらってます。欲をいえば天候の確認機能もつけて欲しい。出典:Google Play

一度設定すればいつでも参照できるのはありがたい。思い付きで釣りに行く時に便利です。出典:Google Play

釣りに行く前の情報、潮汐表が分かりやすくみれる。いくつかの場所も登録出来て便利。出典:Google Play

全体の評価としては、“シンプルで見やすい”といったような好レビューが目立ちます。Google Playに寄せられた計2,695 件のレビュー平均は星4.1と非常に高いのも特徴です。

タイドアプリを上手に使いこなそう!

撮影:TUSRI HACK編集部

海釣りをする上で、潮汐は釣果を分ける大きなファクターです。いざ釣り場に着いてみたら「干潮で全く水深がなく、釣りにならなかった」「長潮で潮が動かず全く釣れなかった」なんて事もあり得ますので、潮汐の情報をしっかりと把握して釣りに臨みましょう!

▼アプリのダウンロードはコチラ

潮汐なび FREE iOS版

潮汐なび Android版

「潮」の関連リンク



「アプリ」の関連リンク


2 / 2ページ